近隣共同作業

テーマ:ブログ
昨日は、近隣共同作業で、ご近所のU公園に行ってきました。作業の内容は、竹林の真竹の伐採。総勢10人が2人ずつ組んで、100本強の竹を切り出しました。大勢でやるとあっという間。これを2人とかで細々やると、途中でイヤになって、投げ出したくなりますよね。共同作業は、このズンズン進む感じ、ドンドン片付く感じが、ホントに心地良くて、大好きです。

お天気にも恵まれました。晴れて、暑くもなく、寒くもなく、いつまででも外にいられる。作業が予定より早く終わったので、切り出した竹を使って、皆でいろいろな物を作りました。花差しとか、ぐい呑みとか、刺身皿とか。私は、いつも1本持っていると何かと便利な、竹ベラを作るべく、材料の切り出し。これを持ち帰って、あとは自分の公園で、ゆっくりじっくり仕上げることに。

久しぶりにいろいろな人に会って、一緒に作業して、ホントに楽しい一日でした。
庭ブロ+(プラス)はこちら

秋分の日

テーマ:ブログ
残暑に苦しめられることもなく、いつの間にか彼岸花が咲き、金木犀が香り、お彼岸が来て、秋明菊も咲き始めました。最近は春と秋がないんだね、なんて思っていたら、夏までもが、なんだかこれまで経験したことのない展開を見せるようになりましたね。今年の冬はいったい、どんな冬になるのでしょうか。

四季がもうシッチャカメッチャカだなぁ。都会の公園にいてもそう強く感じるのですから、農業や林業や漁業などの現場にいる方は、もっと強烈に変化を体験していらっしゃるのでしょうね。動物や植物たちはこの事態をどう理解し、どのように対処しようとしているのでしょうか。何はともあれ、我が家には昨日、新潟からコシヒカリの新米が届きました。今年もおいしいごはんが食べられることに、深く感謝です。

さて、世間はシルバーウィークとかで盛り上がっている模様ですが、私は普通に仕事の日々です。もちろん、公園はたくさんの人で賑わっています。20日は、家族連れが嬌声をあげるダンボールそりゲレンデのそばで、ひとり法面のツツジの間を埋め尽くしたササを刈りました。あまりの量になんと一日では終わらず、翌21日も同僚に手伝ってもらって、昼前にやっと終了。このササ、どこからやって来たのかなぁ。ササは根っこから抜けないので、これからもずっとイタチごっこが続きますね。やれやれ。

午後からは、樹木点検木の番号札を新しいものに取り換える作業をしながら、落下枝を回収したり、枯損木を伐木したりして、園内を一周しました。アレやコレや、やらなきゃいけないことが目に付きます。涼しくなってきたので、そろそろ剪定も解禁ですね。 私は、まずはキンモクセイだな。そういえば、木に登るの久しぶりです。楽しみだな。ムフフ。

グリーンアドバイザーだ!

テーマ:ブログ
9月2日、3日の2日間、公益社団法人日本家庭園芸普及協会のグリーンアドバイザー認定講習・試験に参加しました。申し込むと事前にテキストが送られて来て、それをもとに2日間びっちり講習を受けて、2日目の最後に60分で80問を解くマークシート方式の試験があって、それに合格して会費を払うとグリーンアドバイザーとして認定されると、ざっと説明すると、大体そんなシステムです。

で、9月17日に合格発表があって、無事合格しました。ま、メチャクチャ合格率が高いので、それほど強い達成感を味わっているわけではないのですが、やっぱり落ちたら悔しいというか、この場合はちょっと恥ずかしいというか、そういう感じだと思うので、とりあえずホッとしたというのが正直なところです。造園技能士の試験が終わってから10日もなかったので、事前にはザッと一通りテキストを読むのがやっとで、あとは現場の遣っ付け作業、講習を聴きながらポイントを押さえていくしかなかったのですが、それでもとても勉強になりました。

私はここ数年の勉強で木のことは少しはわかってきたのですが、草花のこととなると話はまた別で、草花については木とは別立てで勉強しないといかんなと、いつの頃からか強く思うようになりました。特に品種名、あの長くて意味不明で舌を噛みそうな、時に恥ずかしくなるほど気どった名前には、正直辟易しています。自分が趣味で草花の苗を買ってきて育てている分には気にしなければそれでよかったのですが、仕事となると、そんなの知るかと拒絶反応を示しているわけにもいきません。草花についても、趣味の領域を脱してもう少しプロっぽくなりたいと思い、実は昨年の9月から今年の6月まで、月1回のガーデニング講座に通って実践的な勉強をしていました。この講座は本当に素晴らしく、有効で、とても良い体験となったのですが、そうこうしているうちにこの試験のことを知って、まとまった知識として勉強するのにいい機会かもと思い、挑戦してみることにしたのでした。

これで、草花関係の情報もリアルタイムで入ってくるようになるし、花卉業界のいろいろも身近に感じられるようになるだろうし、少しずつプロっぽくなっていける道筋がついたかもしれませんね。ま、もちろん、先ずは自分の頑張りあっての話になりますが。

ということで、連休明けに会費を払うと(笑)、まもなくグリーンアドバイザーとなります。私の今の肩書きは、「2級造園施工管理技士」「2級造園技能士」「グリーンアドバイザー」です。凄いね。ハハ。

今後ともご贔屓に、どうぞよろしくお願いいたします。