<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

* シュウメイギクとプレミアム宿泊券

テーマ:ガーデン



朝晩は肌寒さを感じるこの頃です。
庭は、夏の名残と秋の花が・・・




好きな色♪


そろそろおしまいかな〜

「ヘブンリーブルー」













西洋朝顔



みんなお隣の方を向いて!












「タマスダレ」




















八重に続き、一重の「シュウメイギク」
咲き始めてます音符

シュウメイギク1シュウメイギク1








シュウメイギク2シュウメイギク2

FBのお友達Tさんのショットを真似して・・・




こちらは八重咲きです

シュウメイギク八重








次々と咲いてます
「マーガレットコスモス」






















「サルビアレウカンサ」

サルビアレウカンサ

先日の強風で倒れ掛かってます














電車

最寄りの無人駅に行く、線路際の風景デジカメ

「東武伊勢崎線」です

線路際の風景





整列してるのは「バスストップ」

数年前に廃止になった
市内循環バスのものです音符

廃止になったバスストップ














主要な路線は残ってますが
車の運転出来ない私は不便になりましたエーン(女の子)











クラッカー2


主人が応募した
「群馬プレミアム宿泊券当選しました(^◇^)
このところ、運がついてるスマイル(男の子)

プレミアム宿泊券

この券は、
購入額の倍額として使えます(*^^)v



今月の結婚記念日に
群馬の名湯「四万温泉」1泊を予約しましたスマイル(女の子)








花


かおりかざり

今年6月に迎えて
始めての蕾「かおりかざり」ハート2

アプリコットにピンクのブレンドのはずですが
花開くと
変わっていくのでしょうか・・・(*‘∀‘)










花














庭ブロ+(プラス)はこちら

* ギボウシの花と涼しい日の庭作業

テーマ:ガーデン




昨日に続き、とても涼しいですが
雨の1日になりそうです。







東南の角、
柴モクレン、モミジ、ドウダンツツジの狭間に
大株になった「ギボウシ
花が咲いてます音符


ギボウシギボウシ




「ギボウシ」の蕾

じっくり見ることが無かったですが
きれいですねハート2
ギボウシの蕾






「ミニバラ」

ミニバラ












猛暑の間、バラの蕾は殆どピンチしてましたが
ミニバラは咲かせました(*^。^*)






「キキョウ」がポツポツと咲いてます音符

キキョウ

















花

生命力の強さにびっくりビックリマーク

2、3日前に、伸び過ぎてしまった蔓を
カットしてそのまま土の上に放置してたら・・・

花がビックリマーク
根もないのに・・・(^◇^)


蕾が一つ付いていたのを、見落としてました(>_<)



そして、また蔓がグンと伸びてました(´▽`)









クエッションマーク

切り戻しした「ユリオプスデイジー」

プランターで、2本同じように管理したのに
こんな状態に・・・汗(女の子)

ユリオプスデイジー








  



曇り・23℃の涼しかった昨日
雑草だらけの庭で一仕事しました。

before

Akeminさんのマネして・・・

before







40年の古株「クイーンエリザベス」の周りが
綺麗になりましたスマイル(女の子)

After
After




↑左下角は「ヤブラン」です。

ヤブラン





その上のは白の「シュウメイギク」

シュウメイギク




蕾が
たくさん付きましたハート2











2時間位頑張りましたが
まだ残りが、この数倍あります(*´▽`*)















右へ・・・






このエリアだけで
まだ半分残ってます(*‘∀‘)

半分だけ・・・半分だけ・・・












クローバーが好きハート2


昨日、文具売り場で見つけた「しおり」

ラミネート加工と言うのでしょうか、
押し花にした
四つ葉のクローバーが挟まれてます音符

しおり





クローバーの模様を見るとつい
買ってしまいます(*^。^*)

クローバークローバー♪

シール、封筒、一筆箋封筒、ポチ袋、ペン立て
しおり、ストラップ











花


「アブチロン」






花




















 










* トウテイラン咲き始めました♪                      

テーマ:ガーデン






こちら、もう12、3日猛暑が続いてます汗汗

総務省の発表では、
熱中症で搬送が
この1週間で1万人、 過去最多だそうです。




庭の草も取りたいですが・・・
夕方になっても涼しくならないし・・・
無理しないことに(;'∀')



みなさまもお気を付けくださいビックリマーク







花

花の少ないこの時期ですが
「トウテイラン」咲き始めました音符

トウテイラントウテイラン
























「宿根フロックス」は咲き続けてます音符

宿根フロックス









そして「チェリーセージ」
4色あります音符

チェリーセージ4種チェリーセージ4種










6月に挿し穂した「木立性ベゴニア」
花が咲き、新しい葉っぱも出てきましたビックリマーク

挿し穂した「木立性ベゴニア」挿し穂した「木立性ベゴニア」

母が残してくれたもの・・・
大事に育てますハート2












セミが・・・目

シャッターを切ったら、
すぐ飛んで行ってしまいました(#^.^#)

セミやトンボ、少なくなったように思います。



慌てて
シャッターを切ったので、ボケてます((+_+))









クローバー

夏野菜の収穫です音符

今年はオクラが不作です、どうしてかな〜?(´ー`)


今朝の収穫♪









近所のKさんからいただきました
今年初ですビックリマーク

実は・・・待ってたのです(*^。^*)

Kさんちのゴーヤー






さっそく、朝のジュースにプラス音符

朝のジュースに♬


















ゴーヤチャンプルーも作りましたよ音符



 






主人が、
折り紙で折った「楊枝入れ」
もらってきました。

折り紙で折った「楊枝いれ」



シャツの形・・・



シャツ型です
















どんな風に折ったのかな〜?





解体してみることに・・・























折り紙は半分のサイズでした


折り戻してみましたが・・・

たぶん、忘れるでしょう〜(笑)






こんな楊枝入れもあります音符

楊枝入れ、色々


右は、友人Tちゃんに教えてもらい折りました。

中央は、
友人Kちゃんの、
ちりめん素材の手作りです。



そして左は
毎年、地域の敬老会のプレゼントに添えてる物です(^-^)









花

オシロイバナ

K君のオシロイバナ







花























* 月下美人の開花♡

テーマ:ガーデン




台風の被害に遭われた方には
心より
お見舞い申し上げます








「月下美人」

2年振りの開花ですハート2

月下美人月下美人



16日15時

16日15時
     
 
 蕾が頭をもたげました・・・
  
  「もうすぐだね・・♪」と

    主人
















17日11時


17日11時

  台風も近づいてるので
    家の中に・・・





















17日19時


19時























17日20時


20時






















17日21時


21時























17日23時


23時・・・満開ですハート2


  良い香りが漂ってます




















23時


  横から・・・






























この月下美人、
昨年は蕾が付いたものの小さなうちに
ポトリと落ちてしまい
1輪も咲きませんでした。

亡き母から受け継いだ一鉢、
絶やしたくないので
葉挿しをして2世を育ててます音符

挿し芽した「月下美人」





こちらは
実家の義妹のために、先月挿しました。
来年は咲くかな〜。

義妹用に・・・






義妹が挿し芽してくれた「ベゴニア」

挿し芽してもらったベゴニア

蕾がたくさん付きましたハート2







挿し木して大きくなった
「ハコネウツギ」

ハコネウツギハコネウツギ



この花、蕾と咲き始めは白で
ピンクから濃いピンクに変わります目















 







































花

今月の手ぬぐいタペストリー

今月の手ぬぐいタペストリー







花
















* 5分から始めました♪

テーマ:ガーデン




今日も朝から降ったり止んだり・・・
時折雨足が強くなり・・・
庭仕事も出来ない状態です。


そこで・・・運動不足解消に始めました音符

納戸に仕舞い込んでいた
「ミニステッパー」を出して・・・
まずは負荷を軽くして、5分から始めましたスマイル(女の子)



イチニ、イチニイチニ・・・汗
5分は長いですね(^_^;)













「アブチロン」

「チロリアンランプ」と言う可愛らしい別名もありますが
「アブチロンよ♪」
と、言っていただきましたので・・・スマイル(女の子)



だんだん花数が減ってきました。
たぶん、根づまりだと思います。
植え替えなくては・・・。



アブチロンの向こうに見えるのは
グリーンになった「アナベル」2輪です。








「ユリオプスデイジー」
の再生です音符
徒長してたので、葉を全部ハサミ

切り戻し後





挿し芽

カットした葉は挿し芽しました。
もう少し葉を落とした方がいいのかな〜?






「ミズヒキソウ」

このちっちゃな花、
どうしても、ピントが合いません汗(女の子)

とんちゃんにもらった「ミズヒキソウ」





鉢植えの紫陽花「コサージュ」

コサージュ

昨年は青がきれいでしたが・・・

 



「パンジー」
寄せ植え崩れです(*^_^*)

パンジー






「宿根フロックス」
が花盛り音符

宿根フロックス宿根フロックス






「琉球朝顔」
が咲き始めましたハート2

行灯仕立てにしましたスマイル(女の子)

琉球朝顔

元気すぎて、毎日蔓を摘心してます音符
そうしたら、葉が花より大きくなってしまいましたビックリマーク







今朝のテラスですデジカメ

テラステラス





「クレマチス:ビクターヒューゴ」
花が小さくなりましたが、まだ咲いてますハート2
ビクターヒューゴ



「アイスバーグ」

アイスバーグ


マリアカラス


1輪咲いてるのは
「マリアカラス」









クミコ

「クミコ」


















花

小菊







花










<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

peony-purple

群馬県太田市在住。
夫と二人暮らし。
小さな庭でガーデニングを楽しんでます♪

カレンダー

<<      2024/12      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 186人中 down
ガーデニング

最近のトラックバック