* 春うらら・・・♬
テーマ:ガーデン
2014/04/15 17:44
![](/resources/member/003/238/0544165/n2KcVBb0.gif)
こちら、朝晩はまだ肌寒いですが
日中は、
凌ぎやすい季節になりました。
今日は午後になって、少し汗ばむくらいまで
気温が上がりましたが。
庭では、次々と春の花が咲き
家事の合間合間に
何度でも
庭に出たくなります
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
本当は、家事を手抜きして・・・(*^_^*)
種を蒔いた「ネモフィラ」が咲き始めました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![ネモフィラ](/resources/member/003/238/0544227/jLKF8Mzi.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544017/99DU13z9.jpg)
近くの運動公園の「ネモフィラの丘」は、7分咲きのようなので
今週末位に行ってみようと思います(^-^)
![](/resources/member/003/238/0544026/gLK2WQ8X.jpg)
「チューリップ」
ここに
ワインカラーのも植えてあった
はずが・・・??
こちらは、 赤・白・黄色♬
![](/resources/member/003/238/0544162/6XxlqPTk.jpg)
鉢植えの「ラナンキュラス」
![ラナンキュラス](/resources/member/003/238/0544030/w35RT0fF.jpg)
「スズラン」
蕾が・・・
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
![スズラン](/resources/member/003/238/0544029/VE0CzHiS.jpg)
「忘れな草」満開になりました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![忘れな草](/resources/member/003/238/0544033/ozwz2EVh.jpg)
「短茎チューリップ」
ここで2年目の開花です
だんだん茎が伸びてきますよ(^-^)
![短茎チューリップ](/resources/member/003/238/0544046/LWW3WFYm.jpg)
「ナデシコ」
![ナデシコ](/resources/member/003/238/0544034/DVl83dMN.jpg)
「イベリス」
数か所に植えてます
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![イベリス](/resources/member/003/238/0544047/FFzVlRyz.jpg)
先日、Hiromiさんのブログで教えていただきました。
咲き方が・・・
![目](/resources/emoji/098/em.gif)
花びらが、ひとひらずつ開いていくのですね
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0544048/5GqM5G6e.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544049/kY4PEZcc.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544050/GPUyOXL7.jpg)
1・2・3・・・
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0544052/6iE0OW87.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544054/BJjHHgiX.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544055/oa4AHDgN.jpg)
1周開き終わると、次の内側が・・・
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
Hiromiさんありがとう!
また一つお花の事知りました(^-^)
組み立てた鉢台には
「日本桜草」が勢ぞろいしてます
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![日本桜草](/resources/member/003/238/0544031/2y7To1Hd.jpg)
上段の右端
「藤の里」が一番乗りで開花しました
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
![日本桜草:藤の里](/resources/member/003/238/0544156/JBhJ0qvO.jpg)
しおれてるのではなく、こんな咲き方です。
「ギボウシ」
すくすく・・・
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![ギボウシ](/resources/member/003/238/0544028/XP2UXyAy.jpg)
「ドウダンツツジの生垣」
花が鈴なりです
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![ドウダンツツジの生垣](/resources/member/003/238/0544155/xI41aPw7.jpg)
![](/resources/member/003/238/0544169/IkGyvMug.gif)
![冠稲荷神社](/resources/member/003/238/0544160/1x0X4QZp.jpg)
市内の
「冠稲荷神社」では・・・
「ボケ」が咲いてました。
![ボケ](/resources/member/003/238/0544158/LDciS6DY.jpg)
昨年紹介しました「大ボケ」は
残念、見頃を過ぎてました(*´ー`)
↓昨年の様子です
![天然記念物のボケ](/resources/member/003/238/0446071/yMSPl1Bv.jpg)
![大イチョウと枝垂れ桜](/resources/member/003/238/0544157/w9MXHbwX.jpg)
他に・・・
「大イチョウと枝垂れ桜」
![ハナカイドウ](/resources/member/003/238/0544159/2BMsYzsM.jpg)
「ハナカイドウ」
等
咲いてました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
いただきました~
![スマイル(女の子)](/resources/emoji/005/em.gif)
摘みたての「セリ」です。
![セリ](/resources/member/003/238/0544225/h9DWIHFD.jpg)
こちらは、我が家の収穫(*^_^*)
これ以上大きくなりそうも無いので・・・
![復活したブロッコリー](/resources/member/003/238/0544180/Ua7rfTpY.jpg)
ハハハ~、
ちび「ブロッコリー」です(笑)
![収穫♪](/resources/member/003/238/0544181/z6GU3pve.jpg)
![メール](/resources/emoji/046/em.gif)
4月に入って、すぐ必要になりました。
![2円切手](/resources/member/003/238/0544163/SmIZgPiO.jpg)
![メール](/resources/emoji/046/em.gif)
コメント
-
2014/04/15 20:59
春うらら?
は~~い、「うらら」を踊れる人が庭ブロには、、4~5人はいますよ~笑
家事の合間に庭に出たくなる!、、それ、、200%よくわかります。
今日は用あって、ノーガーデニングで、いっさい花壇の花を見てないんです。
明日も用あって、ノーガーデニングになるかも、、。>_<
そういうのって、すご~~~い、、嫌です!!! 笑
チューリップ大人植えですね~。
うちのチューリップも撮ってあげなきゃ、、、、。
peonyさんのすずらん、去年すばらしい咲き方でしたよね。
ネモフィラ、、絨毯みたいになるといいですね~。
うちのも撮ってあげなきゃ。
姉のとこから持って帰った切手収集の中で
20円以上のは、、お金に換えたのですが、、
2円切手もい~っぱい!こんなのどうする?って思ってたら、、
、、こんなことになるとは、、。
[Res]peony-purple2014/04/16 11:19あらっ、うらら~踊る「ダンスユニット」作ったらどうですか~。
Akeminさんリーダーで(^-^)
ガーデニング好きの方には分かってもらえますよね~。
この時期、出たり入ったり・・・(笑)
この黄色のチューリップは、もう何年も植えっぱなしで、少しずつ増えてます。
スズランも大きめなコンテナに植えっぱなしなので、根詰まりしてるようで、花数が減ってきてます(*´ー`)
植え変えたいけど、大変そう~!
お姉さんの切手収集の中に”お宝”は無かったのかな~(^-^)
私も記念切手のきれいなのは買ってしまい、
当分この2円切手を使うことになります(*^_^*)
-
2014/04/16 09:32大量のうさこちゃん^^
文通なさってるの?ステキです!
うららとくると・・・・
はい、ウララと変換してしまい、みっともないけどすずらんさんの後方に連なって踊りたいと存じます。。
色とりどりの花々、ほんと可愛いですね^^
「イベリス」さん、気になるぅ~~~~~
[Res]peony-purple2014/04/16 16:27この白うさちゃん、かわいいですよね♪
あっ、文通はしてないです。
最近は専ら、懸賞応募です(*^_^*)
それ用にハガキを買い込んでありますので・・・。
ダンスうらら!これで3人決まり~!
ステージに立つ時はぜひ呼んでくださいね~。
カメラ持参で馳せ参じます(笑)
Hiromiさん発信、イベリスの観察、面白かったです(^-^)
-
2014/04/16 09:40φ(..)メモメモ
イベリスの咲き方 なるほど~^^
じっくり見たことなかったな(^_^;)
ギボウシ 楽しみですね
こちらもずぅ~と欲しかった去年植えのフウチソウが復活してくれ楽しみにしています[Res]peony-purple2014/04/16 16:41イベリス、私も寄せ植えにも使ったりしてますが・・・
こんな風に咲くのですね!
これからは、観察力も身につけたいです(*^_^*)
フウチソウ、繊細な葉がきれいですよね!
我が家のギボウシ、年々増えてます~。
先日、鉢植えでも楽しもうと思い、株分けしました。
葉色の違う種類も欲しいな♪
-
2014/04/16 09:55日本桜草、綺麗ですね~♪
私は育てたことはないのですが、
お向かいのおばあちゃんが植えてらして、
それが咲き揃うとそれはそれは見事でうっとりしております。
摘みたてセリ、美味しそうですね~。
セリは私も小さなころからこの季節食べておりました。
そのころはセリの香りが苦手でしたが、
今はこの香がたまらないご馳走です^^[Res]peony-purple2014/04/16 16:48「日本桜草」、6種類育ててますが、その魅力にハマりました!
たくさん種類がありますが、それぞれ、花びらの色、形、咲き方が違うのですね♪
セリ、今までお浸しでしか食べた事無かったのですが、
主人が、いただいた人に教えてもらって「セリご飯」作りました。
セリとキノコを炒めて、醤油などで味を付け、炊き上がりのご飯に混ぜるだけ!
おいしかったですよ(^-^)
-
2014/04/17 23:22ぼけって、あんなに綺麗なのに、なぜに、ボケ^^笑
勿忘草って優しい花ですね~♪[Res]peony-purple2014/04/18 15:35ボケの名、本当にね~(^-^)
これは神社に咲いてるのですが、ここをお参りすると、何だかボケ無いような気がして~(笑)
忘れな草、小さな花ですが、色も好きです♪
-
2014/04/19 19:12peonyさん
遅れに出遅れのHiromiで御座いますペコリ
イベリスのお花の咲いていくお姿が!うふふっ♡そうなんですよね♪こんな感じにポンポン ポポポーン♬
ありがとうございます~♬私も、楽しかったです~
他にも見つけてしまったのですが、ブルーベリーが花開いて、bellがいっぱいあるみたいでした。すずらんのお花の形に見えたり。本当のすずらんのお花はなくなっちゃんですが、peonyさんのを見ると欲しくなりますね~。
沢山のお花が綺麗です。
公園のお花たちも凄いですね~
近くにあったら、毎日行くと思います~(o^^o)[Res]peony-purple2014/04/19 20:19Hiromiさん、イベリスの観察・・・発見ってドキドキワクワクですね~!
なんだか、ガーデニングが一層楽しくなりました!
ありがとう~(^-^)
ブルーベリーの開花は初めてでしたね。
そうなんです、すずらんの花と似てます♪
我が家も、咲き始めましたよ!
すずらん、以前は地植えにしてたのですが、増えて増えて困ったので、大きなコンテナに引っ越ししてもらいました(^-^)
この公園、大好きです!
これから、ツツジが見頃になります♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/174362
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/174362