<<最初    <前    27  |  28  |  29  |  30  |  31    次>    最後>>

* 一夜限りの・・・

テーマ:ガーデン



野球ボール 野球ボール 野球ボール 野球ボール 野球ボール



今日の甲子園
群馬「前橋育英」が優勝しましたアップ


ハラハラ、ドキドキの2時間・・・
いい試合でした。


そして表彰式・・・涙・涙・・・ハート2


応援してくださった方、ありがとうございました(^-^)



野球ボール 野球ボール 野球ボール 野球ボール 野球ボール 野球ボール












先日の夕方、庭に出てびっくりビックリマーク

「月下美人」目


「これは、今晩咲きそう~音符
すぐ、部屋の中へ・・・

「月下美人」19時



8月9日のブログで、咲かなくなった・・・と、
紹介したばかりでしたが

その後、蕾を付けて・・・
数年ぶりの開花ですビックリマーク





ハート2Akeminさん風に・・・音符


    花  「私のこと、もう咲かないと思ってたでしょう?プンプン(女の子)
       でも、ブログに載せてくれたから・・・
 お礼に咲いてあげるね♪」

  スマイル(女の子)  「ありがとう。また載せてあげるから、
もっとたくさん咲いてね!」

(笑)










19時

 

  19時

   観察の始まり~デジカメ

 

 





21時

 

 

  21時

   少し口が開いた!

 

 



21時

 

 

   中を覗くと・・・

 







22時

 

 

  22時  開花音符
      
       

    部屋中、
         いい香りが・・・
 ハート2




0時

 

  0時

   更に大きく・・・

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 







 
翌朝6時30分


美人薄命でした~(^-^)























好きな「アジアンタム」

初めて、冬越し出来、夏越しも出来そうです音符

「アジアンタム」







時期外れの開花ビックリマーク「クンシラン」

色が淡く、クンシランではないみたい目

開花した「クンシラン」






遅咲きの「ギボウシ」の花

「ギボウシ」の花














花


「クミコ」









花





























庭ブロ+(プラス)はこちら

* 宿題♪

テーマ:思いのまま・・・





今年も、地域の「敬老会」
私たちグループの手作り品をプレゼントします。


今年のプレゼント品は「ティッシュボックスカバー」です。



先日、朝9時から、昼食を挟んで午後4時まで、
自治会館でミシン掛け、アイロンかけ、
 ボタン付け等の作業をしました。



ところが予定よりはかどらず、
未完成の分は
みんなで持ち帰り、家で仕上げて来る事に・・・。 


学生以来の”宿題”です(^-^)



持ち寄った布で・・・

持ち帰った布
ミシン掛けは済んでますスマイル(女の子)

後は2か所綴じて、ボタンを二つ付けるだけです。









我が家に、いいお手本がありました(^-^)


少し前になりますが
帽子まで手作りしてしまう友人が
作ってくれた「ティッシュボックスカバー」音符

友人が作ってくれた「ティッシュボックスカバー




共布の「くるみボタン」が
いいですね。




くるみボタン キット


こんな便利なキットがあるのですね!




















今回、ボタンは
手持ちの物や、手作りボタンを使います。
        


ボタン

 

 

我が家の引き出しに
   貯まっていた「ボタン」

 








   

手作りボタン

 

 

 これは

  みんなで作った「ボタン」









 宿題提出日が迫ってます汗(女の子)



小学生の夏休みを思い出しましたハート2
夏休み終了間際になって慌てて宿題した事を・・・(^-^)




と言う事で、仕上げました音符







 























使っていただけたら嬉しいです(^-^)













嬉しいと言えば、先程野球ボール「甲子園」で
 群馬「前橋育英」がベスト8に進出しましたハート2

    明日もがんばってビックリマーク














 








主人の友人の畑で出来た「小玉スイカ」


 
地元産小玉スイカ






 

 

種が少なく甘かったハート2

 














     こちら、きょうは37度の猛暑日でしたパニック(女の子)
       連日、「高温注意報」が出てます。


        暑い時にいただくスイカは
          さーっと汗が引き、美味しいですねビックリマーク

 














今日の「サギソウ」

きょうの「サギソウ」













花



「サギソウ」










花





















 

* 私の中の「ネコじゃらし」・・・

テーマ:ガーデン





お盆ですね。


きょうは姉夫婦と
甥が迎えに行ってくれた両親と弟に逢いに実家へ・・・。






今年の我が家の庭には
「ネコじゃらし」がたくさん生えています。



私にとって、これは
「ねこじゃらし」ではなく、「ネコジャラシ」でもない
「ネコじゃらし」です。


「ネコじゃらし」



他の雑草のように、鎌で狩り採る事が出来ません。



実は、昨年急逝した弟が
Y新聞の「時事川柳」や「USO放送」などの
投稿に使用していた「ニックネーム」が
「ネコじゃらし」でした☆








「日野原重明」さんのお言葉





「日野原重明」さんの
    日めくりカレンダー




















弟が好きだった「ハコネウツギ」

「ハコネウツギ」


この花は
白~ピンク~紅色に変化します。











一枝もらい挿し木をしたら・・・新芽が音符

「ハコネウツギ」の新芽

                大事に育てますハート2
















 
今年は咲かない、と諦めていた
「ギボウシ」
咲き始めました。好きな花ですスマイル(女の子)

「ギボウシ」の花








~時期外れの開花~ 
              
               
猛暑で咲いた「ガーデンシクラメン」

テラスに置いてあった
「ガーデンシクラメン」
いつの間にか咲いてましたビックリマーク

こんな猛暑なのに・・・
蕾もあります音符








「クンシラン」の蕾!



「クンシラン」にも蕾ビックリマーク




















こちらは
       ~返り咲き~




「ストケシア」



「ストケシア」















「隅田の花火」

再び「隅田の花火」開花








新しい命が・・・目
挿し木した「ダンスパーティー」

挿し木した「ダンスパーティー」

 







これ蕾でしょ?





















猛暑続き・・・
外出は必要最小限に留め、涼しい室内で本

100歳まで!

美人ではないけれど・・・
100歳まで生きるとは思わないけど・・・

読んでみよう~(^-^)


















花

バラの蕾を集めて・・・

バラの蕾

猛暑のテラスで咲かせるより・・・
部屋の中へ音符









花




























 

* 「琉球朝顔」と「落花生」♪

テーマ:ガーデン





夜になっても暑~いアップ
こちら、今日は「熊谷」と同じ38度の猛暑日でしたビックリマーク


でも私、どんなに暑くても食欲は落ちませんので
頑張って残暑を乗り切ります(^-^)



皆さまも、ど~ぞお気を付けてビックリマーク


各地の大雨の被害も心配です。





花

利用してる「行政センター」に
「琉球朝顔」のカーテンが出来てます音符


「行政センター」の緑のカーテン




葉がびっしり詰まって、
クール効果大だと思います音符



 











「琉球朝顔」




先月、入口に「ご自由にどうぞ」と張り紙がしてあった
”挿し芽用の芽”があったので、
2本いただいてきました。




挿し芽をしたら・・・

挿し芽した「琉球朝顔」




1本だけ新芽が・・・ビックリマーク





3週間経った今、
つるが伸びてきました(^-^)

つるが伸びてきた「琉球朝顔」


はたして、これから、花が見られるのでしょうか~クエッションマーク







花

こちらも、挿し芽を・・・


 
「月下美人」

数年前から花が咲かなくなりました。


本・・・
木質化してしまうと、花付きが悪いことを知りました。

咲かなくなった「月下美人」

 こんな風になってます。











そこで・・・挿し芽したら・・・

挿し芽した「月下美人」



新芽が・・・ハート2

新芽!




以前咲いた「月下美人」


こんな花が咲くのは
何時のことでしょう~(^-^)



何とか再生させたいですビックリマーク

















クローバークローバー 今朝の畑 クローバークローバー


落花生」の子房柄
何本も地面に突き刺さってます音符
この柄の先の地中に実が生るそうですねビックリマーク

初めて知りましたスマイル(女の子)


子房柄が・・・

落花生の花



          「落花生」の花









かわいいね!

目落花生の葉の上に・・・

デジカメシャッター音に・・・ビックリマーク
         逃げ出しました~(^-^)






クローバー

早朝5時半・・・「オクラ」の蕾

早朝、「オクラ」の蕾





2時間後・・・


2時間後・・・















夕方・・・






ナスの花



キュウリの花




今朝の収穫音符

今朝の収穫♪










花

朝摘み♪












花



















 

* 「サギソウ」♪ と「桔梗寺」?

テーマ:ガーデン




「サギソウ」が咲いてます(^-^)

きれい!












植物って不思議!
どうして、こんなに美しい姿を・・・ハート2


翌年、間違っても
「カラス」にはならないですよね(*^_^*)


今日は、7羽飛んでます音符

「サギソウ」








「アブチロン」
別名「チロリアンランプ」


「アブチロン」



最後は、黄色の部分が
  ピンクになりますよ音符
 









この「アブチロン」、どんどん枝を伸ばし
ホボ、通年咲いてますスマイル(女の子)






こちらも花期が長い
         「チェリーセージ」

「チェリーセージ」











「ホットリップス」

チェリーセージ


















「ピース」ハート2

       少し小さくなって・・・


「ピース」







ビクターヒューゴ」

「ビクターヒューゴ」



1輪咲きました(*^_^*)











「デルフィニューム」

「デルフィニューム」








「デルフィニューム」









 






車


市内のお寺の
「桔梗」が見頃・・・との情報を得て
行ってきました音符

「金龍寺」






「新田義貞」の菩提寺です。















































期待して・・・階段を上り音符音符
見ると目・・・




僅かに咲いてましたダウン






「桔梗」




「桔梗」


 
えっ、ココ「桔梗寺」?
という感じでした~(*^_^*)


秋にまた、訪れてみようと思います音符



















我が家の「桔梗」
ハダニが付いたため思い切って切り戻しして・・・

新芽が出ました音符

再生中の「桔梗」

















「デルフィニューム」

「デルフィニューム」は切り花にもチョキ







花


















<<最初    <前    27  |  28  |  29  |  30  |  31    次>    最後>>

プロフィール

peony-purple

群馬県太田市在住。
夫と二人暮らし。
小さな庭でガーデニングを楽しんでます♪

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
3位 / 185人中 up
ガーデニング

最近のトラックバック