お雛さんのケーキ
こんにちは
今日の静岡は寒い一日でした。
なんだか、冬に逆戻りしたみたい。。。
さてさて、今日は桃の節句、ひな祭りですね~^^
我が家はオトコノコ3人なので、
イマイチ馴染みが無いのですが。。。
ワタシは正真正銘オンナノコ
ばぁばのお誕生日でもあるので、
ケーキを用意しました
じゃんじゃ~ん
かわいすぎるぅ~
丸いケーキとも思いましたが、今回は
ワタシが大好きなこのシュークリーム専門店のヤツでっ
静岡いちご
こんにちは
静岡イチゴ。。
全国4位の生産量だそうな
「くさや」はクサイ。。
こんにちは
みなさんは「くさや」を食べた事がありますか
「くさや」・・・お好きですか
ウチの親方はダイスキだそうで・・・
親方と食のこのみが似ている次男タイもお好きなようで・・・
夜な夜なストーブの前に陣取って、晩酌しておりました
でも・・でも・・・
これを炙ると・・・強烈なあのニオイっ
ほんっとにクサイんですっ
くさやを片手にご満悦の二男タイを見て・・・
こうやって、「のんべえ」はつくられて行くのね・・・
と思ったハハでした。。
牛乳と卵のパン
おはようございます
本日のお題は「牛乳と卵のパン」でございます。
これは、我が家語でして・・・
「フレンチトースト」のコトなんです
スーパーのお安めの食パンや、
お買い得シールのついた(ダイスキ!)フランスパン・・・
とにかく、ちょっと固くなったパンも
牛乳と卵、ちょびっとのお砂糖の液に浸けて焼けば
立派な朝ご飯&おやつになるのです
今日は、フランスパンで作ってみましたよ~。
フランスパンだと、キメがあらいので中までたっぷりしみ込んで
プリンみたいな感じに出来上がりました
ハチミツをとろ~んとかけて。。。
3兄弟で1本をペロリっ
韓国の辛みそ
こんにちは
寒い冬・・・暑い夏・・・時々とても食べたくなるものがあります。
それは、「韓国の辛みそ」。。
鶏のひき肉が入ってて、かなり辛くて、でもちょっと甘くて。。。
とりあえず、まずは、ご飯にのっけて韓国のりで巻いて食す
昨日は、春雨と香味野菜をこの辛みそと炒めてみました。
またまた、ご飯にぴったり
もちろん、つまみにも・・・
でもさぁ・・・
「食ぺ方いろいろ」
ってヘンじゃな~い