おとんとおかん。。

テーマ:ブログ

こんばんはニコニコ(女の子)

今夜はだいぶ冷えそうです。。

親方はまだ事務所で見積もり中。。。パソコン

ワタシも便乗して庭ブロ中。。。パソコン

入籍記念日の「いい夫婦の日」、仲良く残業中。。。ハート2

 

さて、お題の「おとんとおかん」。。

最近、長男リュウが親方とワタシのコトを

「オトン」と「オカン」と呼ぶのです。。

でも、まだまだ「お父さん」「お母さん」の方が多いのですが

時々、「ねぇ、オトン~」となるのですスマイル(男の子)

小さい頃は、パパママではなく

「とっと」と「かっか」だった我が家の子供たち・・ウインク(男の子)×3

それが幼稚園で「母の日の歌」や「父の日の歌」を

習ってきて初めて「おかあさん~」と呼ばれた日。。

あの、なんとも言えない感覚は忘れられないなぁ汗

急にお兄ちゃんになっちゃったようで。。。

それが、また「オトン」「オカン」になってきた今は

お兄ちゃんになる区切りなのかな・・?

反抗期も、オトンオカンも、成長の証かな。。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/22 23:50
    うちでは言葉を話し始めてから「と~さん、か~さん」だったかなぁ…
  2. 2011/11/23 11:04
    うんうん、そうなのかもね^^
    我が家の息子も小さい頃は「かあか」で「おかあさん」
    そして、今は・・・「母さん」です。
    それも、なかなか呼んでさせくれない。。。
    それに、友達の前で家で息子の名前を呼び名で呼ぶと
    嫌がられます。
    「かっこ悪いから呼ぶなや!」ってね。
    だんだん、親子の距離が開いて行く感じで、ちょっぴり
    寂しく感じますね^^
  3. 2011/11/23 11:08
    うんうん、そうかもね^^
    我が家の息子も小さな頃は「かあか」「お母さん」
    そして、現在「母さん」です。
    それも、なかなか呼んではくれませんけどね(笑)
    それに、お友達の前で息子の名前を呼び名で呼ぶと
    すごく嫌がられちゃいます。
    「かっこ悪いから呼ぶなや!」ってね。
    だんだん親子の距離が離れて行くようでちょっぴり
    寂しく感じちゃいますね^^
  4. 2011/11/23 11:51
    「おらい」では「おとう」「おかあ」だったなぁ〜♪

    成長と共に「おとうさん」「おかあさん」と言うのが照れ臭くなるのかなぁ〜。

    面白いですね〜☆
  5. 2011/11/23 12:23
    うちの子達は、おとうさん・おかあさんで呼んでいました、結婚して30年以上過ぎましたが私達夫婦は、今でも
    お互いの名前を呼んでいます。
  6. 2011/11/23 14:48
    農業1年生さま、こんにちは^^

    と~さん、か~さんなんですね~(*^。^*)
    大人になるにつれ、「お」がとれるだけかと思ってたら、いきなり「おかん」ですから。。
    そういえば、親方もばぁばのコト「おかん」って言うなぁ(^J^)
    リュウにしてみれば、自然に耳に入ってくる単語だったのかも(^v^)
  7. 2011/11/23 14:51
    hory gardenさま、こんにちは^^

    2コメ、アリガトウです~(笑)

    ワタシも「お」がとれるだけかとおもってたら。。
    ウレシイ成長と思って対応します(*^_^*)
  8. 2011/11/23 14:52
    まちゃむねさま、こんにちは^^

    そうそう、照れ隠しなんでしょうね(#^.^#)
    成長の証。。と言うコトでコチラも臨機応変に対応するようにしてます(^v^)
  9. 2011/11/23 14:54
    toledoさま、こんにちは^^

    あらまっ♡
    お互いは・・・名前の呼び捨てですか?
    それとも愛称??

    ウチは、ついつい「お父さん、お母さん」になりがちなので、見習わなきゃですね!(^^)!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sekiyuka/trackback/110648

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧