<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

新築外構

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

岡本ガーデン ほうじょうです!

 

今日は大阪でもゲリラ豪雨…

最近、本当に多いですね。。

 

と言っても、夕方まで三重県にいたのですが…

 

あまり状況が把握できておりません。。

 

今日はのんびりと釣りなんかしていました。。

暑かったですが、本当にのんびりとさせて頂きました!

 

こんな気分になれたのはいつ以来でしょうか。。

すごくリラックスできました。

休む事の大切さ… を強く感じました。

 

時間に追われ、休む事をおろそかにし、それを忙しさのせいにしているのは全て自分の落ち度。。

時間は作るもの… 

よく本などにも書かれていますが、なかなか実行ができませんよね。。

 

全然釣れないスポット。。

この瞬間のために明日もがんばっていきます。。

少し遅めのお盆も終了!

 

明日は新築外構 リフォーム外構などのお打ち合わせ。。

がんばっていきます。。

 

 

 

こちらも宜しくお願いします。

すごい勢いで、いいねグッドを頂いております。

いいねグッド350人に到達しました!

感謝、感謝です。。

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

気がつけば

テーマ:山下販促リーダーの『お客様に購買意欲を高めて頂くために!』
こんばんはーチョキ


山下です。パンダ



もう夏は遠ざかっていくのかと思いきや、またぶり返してくると、うわさで聞きました。


とりあえず喜んどきましょう。グー






こないだ現場から帰ったら店にあたらしい花が。。。

僕の好きなコキアがあったのでデジカメパシャリ


「別名ホーキ草といってホントにホーキが作れるんですよー音符

と、あつく語りたかったんですが、、、残念汗



別の話題に。



”ヒメリンゴ アルプス乙女”
の、アーチ仕立て。
2年前に店で植え替えたものです。
バラ科、ということもあり去年は毛虫の被害がひどく、実は楽しめなかったですが、
今年はこんなにも、音符


知らぬ間に目


真っ赤に熟せば食べごろサイン食事

ちゃんとリンゴの味がしておいしいですよグッド



楽しみじゃ~


               山下でした。




オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

花おすすめ商品や最新の情報をご提供

クローバー『いいね!』を押して最新の情報をGetしてくださいウインク(女の子)ウインク(男の子)

 

 

 

 

 

 











キンセンコウ♪

こんにちは音符

 

 

松村です くまハート2

 

 

 

現在のオカモトガーデンクローバー

 

 

雨はそれほどザーザーではないですが、

雷がずっとゴロゴロ鳴っていますパニック(女の子)雷

 

 

ワァー

 

おへそは隠れてるから大丈夫グッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は特別な日なんですーくまハート2ルンルン音符

 

 

 

 

 

 

 

私事はこの辺にしておいて・・・

 

 

 

 

本日の植物紹介行きます!

『クロトン・キラセン』

 

この黄色い部分はお花に見えるけど、葉っぱですニコニコ(女の子)花

 

そうビックリマーク

葉っぱを楽しむ観葉植物ですグッドウインク(女の子)

 

葉っぱ鮮やか~

 

ひとつお部屋にあると華やかになりそうですね目音符

 

日が当たっていると、葉っぱの色が鮮やかになるそうなので、葉焼けしない程度に日光に当てるといぃみたいですョメガネチョキ

 

 

 

 

 

 

 

【今日の登場Plant】

クローバークロトン・キラセン

 

 でしたハート2

 

 

 

 

 

 

 

目オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

花おすすめ商品や最新の情報をご提供

クローバー『いいね!』を押して最新の情報をGetしてくださいウインク(女の子)ウインク(男の子)

 

 

 

 

 

 

 

リフレッシュ

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』
岡本ガーデン ほうじょうです!






もう8月も終わりに近づいて来ました。。


展示場の植物も、もうすぐ秋バージョンに変わっていくでしょう。。


夏の終わりというのは、なんだかさみしい感じがしますね!



今日はお盆休みを頂いており、三重県伊勢市まで来ております。。

写真などをアップしようかと思ったのですが、少し時期がずれていますので一生懸命にお仕事
をされている方に対して…

と、Ipadから写真の貼り付けが解らない…

両方の理由で断念しました。。



明日は昼ごろまで楽しんで帰る予定です。。


おかげで日曜日はお打ち合わせがビッチリと…


しっかりとリフレッシュしてきます。。


今日はこのへんで。。







たかが水やり、されど水やり

水やりはしっかりやっているのに枯れてしまった汗

そんな経験ありませんか?




なんで枯れてしまうのでしょう。今日はその入口へご案内したいと思いますクローバー


さて、突然ですが、根はなぜ伸びるのでしょう。水を吸うためですよね。
では、常に土が湿ったままだと どうなるでしょう。。。


根は呼吸をしています。
根は水を求めて深く伸びていきます。


、、、

根は伸びず、息ができず、腐食してしまいます雨





水やりの大原則は「乾いたらたっぷりと」
この意味が分かってきたでしょうかクエッションマーク



根が水を求めて、しっかりと張り、
乾いた土に含まれる空気は、水やりによって新鮮な空気に入れ替わる。


この絶妙なバランスが本当に難しいですが、
こればかりは個体に差がありすぎて、一概には言えません。

必要なときに、必要なだけ水やりを。




根底を覆すようですが、常に湿った環境を好む植物もたくさん存在します目











たかが水やり、されど水やり。園芸って本当に面白いですね音符




オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

花おすすめ商品や最新の情報をご提供

クローバー『いいね!』を押して最新の情報をGetしてくださいウインク(女の子)ウインク(男の子)

 

 


<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
6位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ