before after

テーマ:岡本専務の『きまぐれブログ♪』
みなさまこんばんわ!


おかもとです。


歩いているだけで汗が垂れるほど今日も暑い1日でした。


体調管理に気をつけて明日も頑張ります。




今日は完成現場のご紹介!!


before




中庭のリフォーム。。

以前は石などを使った和風のお庭でした。

20年前につくられたお庭で、すっきりとさせたいとのことでした。



after








ご覧のとおりすっきりとしたお庭が完成。

タイル貼りにコンテナでの植栽。



またワンちゃんの遊び場としたいので屋根を付けてほしいとのご要望でした。



写真ではわかりにくいですが三協さんのMシェードを。

明るさを保つため、デザイン性も重視しこちらを提案しました。



材料の搬入や搬出は大変でしたが、お客様のご希望におこたえでき満足のいく現場となりました。


お客様とは今後もメンテナンス管理でお世話になります。


では


 

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 いいね!音符を押して最新の情報をGetしてくださいグッド


ホームページはこちらから↓
HPバナーs

 

 

 

 

















庭ブロ+(プラス)はこちら

リフォームガーデン

テーマ:北條部長の『俺の熱い想いを聞いてくれ!』

オカモトガーデン ほうじょうです!

 

今日もめちゃめちゃ暑く現場で作業をしている職人さんには本当にきつい一日となりました。。

熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね! 

お盆休みまでのラストスパート! 気を引き締めていきましょう。。

 

今日はお盆明けからの着工現場のイメージパースのご紹介!!

 

ディーズガーデン カンナキュートがしっくりとくるナチュラルガーデン。。

(場所は和歌山県橋本市です。。 遠方からのご来店に感謝しております。)

 

こちらはお庭全体をテラスに。。 今、流行りのアウトドアリビングガーデン。。

個人的に大好きなスタイルです。。

(場所は大阪府 富田林市です。 以前に外構工事をさせて頂いたお客様です!)

 

最近、Fecebookをはじめました。。 

 

心に少しゆとりが出来てきたのでしょうか。

 

「ゆとり…」 を持って、しっかりとお客様と向き合わさせていただきます。。

 

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 いいね!音符を押して最新の情報をGetしてくださいグッド


ホームページはこちらから↓
HPバナーs

 

 

 

 

おすすめ☆☆☆

テーマ:堀アシスタントの『提出期日は守るようにっ!』

こんにちは花

 

じりじりと暑さが続きますが夕方になると時折、

 

ひぐらしの鳴き声が聞こえてきますビックリマーク

 

何となく淋しい感じがしますが涼しくも感じますね音符

 

カメラ片手にお店を歩いていると・・・

 

何だか得体の知れない気配がするではありませんかビックリマークビックリマーク

(※犬のハッピーの事ではありませんよ)(笑)

 

 

大きな耳に羽根・・・何といってもこの愛らしい表情・・・目

 

お店に来られた際は是非探してみてくださいねアップ

 

さて、本題といきましょうチョキ 

今日は個人的におすすめだな~と思う植物のご紹介ですグッド 

~~パッションフルーツ音符~~ ¥2,500

 

パッションフルーツ(和名:クタモノトケイソウ(果物時計草))は、

アメリカ大陸の亜熱帯地域を原産とするトケイソウ科の果物です ビックリマーク

茎が木質化するつる怪の多年草または低木です。トケイソウの仲間は、時計の文字盤に似た花の形の美しさから、観賞用にも栽培されます。パッションフルーツの果実は長さ5cmくらいの球形または卵形で、やわらかな果肉のなかには、多数の種と、それを包むゼリー状の仮種皮があります。食用にするのは、おもにこのゼリー状の部分です。生食するほか、菓子や料理の香りづけに利用したり、裏ごししてジュースできるそうです目

食べた事はないですが、トロピカル~カルピトロ~な味がしそうですね音符

 

ではではこんな感じで堀流『おすすめ植物』をご紹介していきますので

 

また見てくださいねっグッド

 

オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 いいね!音符を押して最新の情報をGetしてくださいグッド


ホームページはこちらから↓
HPバナーs

ディーズガーデン ディーズライト

どうもお久しぶりです。水曜担当の藤田ですグー
ブログの内容は主に、外構に関すること、ということで
早速現場を紹介していきたいと思います。

完工したT様邸。施工範囲は門柱とガレージ前の土間です。



表札、インターホンカバー、ポストはネットでT様が取り寄せられたものです。
門灯はディーズガーデンさんのディーズライトウォールウォッシャーのリーフタイプを使用。

建物と合わせてみると、より良い感じ音符ポストにも葉っぱの模様が入っていますクローバー



記念に手形を門柱の裏に。



雨で施工が進まない、汗というトラブルがありましたが、無事完工。
T様、ありがとうございましたビックリマーク


オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 いいね!音符を押して最新の情報をGetしてくださいグッド


ホームページはこちらから↓
HPバナーs

オカモトガーデンのsummerフルーツ♪

おはようございますニコニコ(女の子)

 

松村ですくま音符

 

 

今日の植物は

 

オカモトガーデンのフルーツ苗木みかんりんご

 

 

オカモトガーデンでは、季節ごとにいろんな種類のフルーツの苗木などが入荷されますバス音符

 

今日はその一部をご紹介しますネグッドニコニコ(女の子)

 

 

まずは

結構定番ビックリマーク

『ブルーベリー』

 

 もう少し前は、溢れそうなくらいた~くさん実が付いていたんですが、

今はまばら・・・

 

でもまだついてますww

 

甘酸っぱくておいしいブルーベリーハート2

冷やしてヨーグルトにIN音符

ジャムにしてもよしハート2

スイーツの付け合せにショートケーキ

 

 いろいろ楽しめそうですくまハート2

 

 

 

次は

 『イチジク』

 

これもしっかり実が付いていますねー目ビックリマーク

イチジクにはオス木とメス木があって、日本で見かけるものはメス木だそうですメガネ

で、珍しいのは花が実の中にあって、 実の中で花を咲かせるんですサングラスビックリマーク

すごいですねー

インドア派なんですねー

 

 とにかく水切れに弱いのですが、それ以外は本当に丈夫グッド

なのであまり失敗することはないようですウインク(女の子)音符

 イチジクは実は栄養満点なんですヨニコニコ(女の子)

食物繊維たっぷりハート2

また、二日酔いにもいいんですビールグッドかえる

 

 

 

そして最後は

『バナナ』

 

夏の太陽を燦々と浴びて黄色がまぶしいくらいですw

 

昨年もバナナがお店にあったんですが、近くに寄るとすっごく甘~~~い匂いが漂っていましたスマイル(女の子)音符

バナナの生育には30℃くらいが適していて、15℃以上で管理すればいいみたいメガネ

品種によっても違うようですが、最低でも10℃は必要とのことですサングラス

冬は室内ですね初日の出2

 なにせ、南国のフルーツってイメージのバナナ船

家でバナナが収穫できたらおもしろいですよねw

 

 

 

 

【今日の登場Plant】

クローバーブルーベリー

クローバーイチヂク

クローバーバナナ

 でしたハート2

 

 

 

 

 目オカモトガーデンのFace Bookページはこちらから↓↓本

 花おすすめ商品や最新の情報をご提供

クローバー『いいね!』を押して最新の情報をGetしてくださいウインク(女の子)ウインク(男の子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

オカモトガーデンメンバー

大阪府柏原市で園芸店・グリーンリース・ガーデニング・エクステリアを運営しているオカモトガーデンです。
そのメンバー全員でブログを更新していきます。
普段では見ることが出来ないメンバーの素顔や現場状況、ショップ等のキャンペーン情報などを
発信していきたいと思います。

HPバナーs

オカモトガーデンホームページ

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

フリースペース

◆コンテスト受賞歴


◆Works Gallery


◆before after


◆お買い得・おすすめ商品



最近の記事一覧

アーカイブ