今日から着工!!
ZERO インゴット200
岡本ガーデン ほうじょうです!
今日は朝から和歌山(工事着工)〜京都(現地調査)とハードな一日でした。
ちょっとした小旅行… 的な気分でした。。
今日は、今やもうすっかりお馴染みのガラス角柱インゴットのご紹介!
幅200mm 厚み50mmのタイプもあり、使いかたはプランナー次第…!
この画像は名前を彫り込み、表札として使用しています。
かなりのインパクトですよね!
表札 門柱はお家の顔 !
こだわりたいですよね。。
ガラス特有の透明感 演出製 …
これを生かすも殺すもプランナー次第。。
深いですね…。。
こちらも宜しくお願いします。
いいね200人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
バーゲン

皆様にお知らせです。


只今、オカモトガーデンではハイビスカスがたいへんお買い得になっております!
ハイビスカス全品30%OFF

380円のポットものから1800円の鉢ものなど様々なハイビスカスがどれでも3割引きで買えちゃいます。

この機会にいかがですか


蕾もたくさんついてるし、まだまだ咲きますよー!



山下でした。
もっと暑くなりましょう(^^;)
こんにちは
お盆休みを思いっきり夏をenjoyしてきた堀です
今日から気を引き締めて頑張っていきますよ~
毎日暑い日が続いていますが、皆様夏バテしていませんか
暑い夏にピッタリのHOTな植物をご紹介します
~とうがらし特集~ 1pot ¥180
レッド&ホワイト
色づいた果実と葉にはクリーム白の斑が不規則に入り、果実も
クリーム色から次第に赤色に色づいていき、鮮やかな対比を見せるようです
~花トウガラシ~
丸い実が可愛らしいです
トレジャーズ
実は中型の円錐形で黄から赤へと変化します。葉色が濃く、実とのコントラストがよいですね
~おぼこいトウガラシ~
可愛いネーミングですが、『おぼこい』ですか
『おぼこい』って方言なんでしょうか私的には『幼くて可愛い』みたいな
ニュアンスなのですが、関東の方は意味が分かるのでしょうか
これらは香辛料として知られるトウガラシの観賞用の園芸品種ですので食べられないですが
コロンと赤い実が可愛くて、美味しそうで食べてみたくなりますねでも食べてはダメですよ
ではでは~堀でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
扇みたいなファンフラワー♪
おはようございます
松村です
あっという間にお盆も過ぎてしまいましたね
お盆はバタバタといろんな予定があり、余計に体が疲れた気がします
さて、数日お休みを頂いていた植物紹介も今日からまた再開しますyo
さっそく
今日の植物は
『ファンフラワー』 別名:スカエボラ
このお花
咲き方が変わっていて
お花が扇型に咲くんです
扇を広げたように見えるところから、”ファン”フラワーっていう名前が付いたみたいです
お店には、ホワイト・ブルー・ペールピンクの3色が揃っています
かわゅす(´з`)
日当たりの良い環境を好み、日照不足が花付きに影響を与えるようですが、
暑さに強く丈夫で扱いやすい植物だそうです。
うんうん
今日もまた1つ賢くなりましたネ
【今日の登場Plant】
ファンフラワー (スカエボラ)
でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください