ガーデンメンテナンス゚ヽ(*>∇<)ノ゚
オカモトガーデンの
kawakamiです
こんばんわ。
オカモトガーデンでは、工事して頂いたお客様への
アフターフォローとして
ガーデンメンテナンスというシステムがございます。
お客様の中には、せっかくきれいに作ってもらったけど
どういう風にメンテナンスすればいいのかわからない
といった方々が多くお客様からお声掛け頂いて
メンテナンスするといった形が今まででした。
そこでオカモトガーデンでは工事完了と同時にお客様に
メンテナンスの案内をさせていただくことになりました。
ガーデンメンテナンスと名打って
工事をしていただいたお客様には通常よりも
激安価格にて案内させて頂くというメンテナンス契約。
契約時にどのようなメンテナンスが必要か
こちらからの提案&お客様のご希望を
お打合せさせて頂きます。
内容的には
・剪定
・除草
・芝刈り
・消毒
・施肥
・樹木、花壇植え替え
・ウッドデッキなどの木製品の塗装
・高圧洗浄
・その他、ご希望があれば相談の上
対応させていただきます。
契約頂いたお客様には
時期が来ればこちらから
お声掛けさせて頂くというシステム。
おかげさまで着々と契約を頂いております。
ありがとうございます。
一般のお客様でもご近所様お誘いあわせで
複数件数になりますと経費を抑えることができ
お安くできることがあります。
お気軽にお問い合わせください。
6月・7月・8月は剪定の時期ということもあって
ガーデンメンテナンスに奔走いたしております。
本日も以前工事いただいたお客様のところへ
ガーデンメンテナンスにいってまいりました。
びふぉー
あふたー
びふぉー
あふたあ
高木などはそれなりに伸びてはいますが
低木・下草などが、かなり徒長して
お客様もどれが雑草なんかも
よくわからんとおっしゃってましてw
最後はかなりすっきりしたねえと
喜んでいただけました。(≧∀≦)ノ
メンテナンスでお困りの方は
ぜひオカモトガーデンまでご一報ください゚ヽ(*>∇<)ノ゚
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
見切り品コ~ナ~
山下です。

雨雨。
降ったりやんだり、
やんだり降ったり、
晴れたり。
めんどくさい天気で現場の人たちも大変だったと思います。

今日は一日店におりまして、いろいろと片付けをしてました。
花そうじ、整理、処分、鉢洗い、値段付け、草抜き、、、、
広いオカモトガーデンでの片付けはエンドレス。
そんな広いお店の片隅に知る人ぞ知るコーナーがあります!
そう、見切り品コ~ナ~です。



中古品が大半ですが、中には新品のものまで、様々な園芸用品がスペシャルプライス(半額以上)で並べております!

見てるだけでもテンションの上がる空間。





このゴチャゴチャ感が

表のお花売り場奥にかまえております。不明な点はスタッフにお気軽にお尋ねくださいね。

山下でした。
LIXIL 新商品説明会
岡本ガーデン ほうじょうです!
今日の大阪は朝はドシャ降りの雨…
昼から天気が回復したのはいいが、むし暑くて気持ちの悪い一日でした。。
夕方なので見にくいですが… 車の中からパシャリ
この暑さと工場の大気汚染に覆われながらも元気に花を咲かせる、キョウチクトウに感心してしまいました。。
今日はLIXILさんの新商品の説明会に南港まで行ってきました。。
既存のサッシの内側に更にサッシを簡易に取り付けられるインプラス
結露防止や騒音など、いろいろ体感させて頂きました!
旧トステム 飛鳥 こちらもビックリ。。
オーニングとスクリーンの一体型。。
使いようでかなり便利ですよね!!
新しいものたくさん取り入れ、自分に足りないものをドンドン吸収していきたいと思います。確かに時間は取られるのですが、そこを惜しむと自分の成長が止まってしまいます。
今日で自分の中のひきだしがまた一つ増えました。。
感謝、感謝。。
こちらも宜しくお願いします。
いいね200人に到達しました!
感謝、感謝です。。
おすすめ商品や最新の情報をご提供
和風で涼しげな植物紹介♪
こんにちは
雨が降って少しは涼しくなりましたね
気が付けば8月後半になりましたね
暑さももう少しがんばりましょう
今日のおすすめ植物は 少し『和風』な感じで・・・
トクサ 1pot¥780
北半球の温帯に広く分布する植物でスギナ(つくし)の親戚のようです
夏に茎の先端から綿棒のようなかたちをした花(胞子葉群)をつけ、そこから胞子をとばします
和風なお庭に植えるとお洒落な和モダンな感じになりそうですね~
続いては
姫シペラス 1pot¥580
別名ミニチュアパピルス。
カヤツリ草の仲間です。涼しげで、蒸し暑い時期にぴったりです
茎の先に傘状の葉(苞)をつける湿地性の水辺の植物なので、
ハイドロカルチャーや苔玉にしてもお洒落になりそうですね
続いては~
クレオメ 1pot¥180
別名:酔蝶花
南アフリカ原産の、春まき一年草です。開花時期は7から9月で、草丈は1mくらいに伸びて、その頂点にたくさんの花を付けます。花がつぼみの頃がピンクで開いてくるとだんだん白くなって行くところから、「酔」という字を当てているのでしょうか。英名は「スパイダーフラワー」なんだって
そう言われればクモっぽく見えてきたでも綺麗ですよ
自分的には『花火』っぽくて和風なイメージだったんだけど
ではでは今日はこの辺で失礼します
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください
オレンジ色がメラメラと・・・
おはようございます
松村です
今日は久しぶりの雨もよう
暑い日が続いていたのでとても涼しく感じ、気持ちいぃ~・。・゜・。・゜ ヾ(´∀`)ノ
花たちも喜んでいますネワーィ
今日は昨日入荷したばかりの素敵なお花をご紹介しますネ
『クロサンドラ ~かがり火~』
鮮やかなオレンジ色がまぶしいくらいっ
キツネノマゴ科
きつねの孫
そんな分類あるんや
このお花は室内でも屋外でも育てられるんですょ
でも、非耐寒性なので、冬は室内のがいいかも
逆をいうと、18℃以上の明るい室内では毎年お花を楽しめるんですって
かがり火
いかがですか?
【今日の登場Plant】

でした
おすすめ商品や最新の情報をご提供
『いいね!』を押して最新の情報をGetしてください