コンタクトレンズのありがたさ…

ちなみにきょうは2分26秒…惨敗です★
おそらく敗因はお湯の温度が暑すぎたんだと思います…

あ〜ちっち!ってなって オリャ〜(ノ-o-;)ノ⌒ ┫ってなったんでしょう!
まぁ、どうでもいいことです((( ^^)爻(^^ )))
お風呂から出て身体をふく…拍子でバスタオルが左目に当たる…
あっ!!
そう思った瞬間、左目からコンタクトレンズが外れたみたい…(*_*)
どこだ!
《まっぱ》のまま、探します…
《さすがにドキュメント写真は掲載いたしませんので、どうぞご安心を♪》
目が乾燥してるとレンズは落ちやすいです…最近はあまりなかったのですが…
あった!っと思ったら、水滴だったり…
バスタオル振って落ちてこないかソロソロ試してみたり…

そんなこんなで、やっ〜っと見つけたぞ!
胸に張り付いてた…ワハハ

いやぁ、焦ります。やっぱり無くてはホント困ります…
以前、上演中にステージで落としてしまい、あせったことがあります★その時は《とめさん》が見つけて拾ってくれました…
とめさんのベロで保管されておりましたがね、ワハハ

それでも………感謝です♪
マスオさん登場!え~へぇ~!!
どうもこんにちは。。。ueyamaです。。。
自分の現場に向かってる最中,別現場から・・・
たのむちゃ、マス切ってくれんかの~コンクリートの準備が間に合わん
やっぱり電話かかってきたか。。。予感はしてたけど。。。そして電話とってしまった。。。
自分の現場の用事がすぐ終わる予定だったから良かったけど・・・
でもさ、どうして・・・マス調整は、オレなの他のコトさせてよ
何
オレはマスオさん
≪関連説明≫
マス調整=ueyama
ueyamaといえば・・・ マス調整
マス調整といえば・・・ マスオさん、ウフッ
よって・・・
ueyama=マスオさん、ウフッ
いやいや、ちょっとまてその図式はおかしいぞ
まず、 ≪マス調整=ueyama≫がおかしいでしょ
みんなが出来ること。。。得手不得手関係なしめんどくさがっちゃいけません
そして ≪マス調整といえば・・・ マスオさん、ウフッ≫
ここがもっとおかしいマス調整でいいじゃないか、ウフッ
って、かわいく言ってもだめだ
オトコが言っても全然振り向かないぞ
じゃ、女の人が頼んだらいいの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふりむく・・・かな えへ
ワハハ
アホですわ。。。
でもですね、なんだかんだとマス調整は時間がかかるものです。カンタンに捉えられがちですが、結構重要な役割をしてるのですよひとつひとつこなしていって初めていい仕上がりになるのです
じゃ、来週、土間打ちも手伝って
いやいや、それは・・・そちらでお願い致しますよ
案の定。。。
事務所にいられたのも午前中のみでしたね。。。
展示場をいじろうと考えてたけど、案の定、ムリでした。。。アハハ
午後からは、事務所番、バトンタッチです。。。
先日から、自分のパソコンでCADが使用できず・・・
朝から原因究明と修正に時間を費やしてしまいました。。。
原因が分かり、ほっとしております
そして、犯人もとうとう、しっぽをつかんだぞ、ワッハッハ
これで、安泰したCAD生活をENJOY出来るコトでしょう
って、いつやるん
(いつ、やって頂けるのでしょう)
ワッハッハ。。。ワッハッハ。。。
午後から、現場かぁ・・・風強い~
安全に注意して作業してゆきましょうね
アプネア復活
なので久々にひとりアプネア大会を…

いつのブログだったか…たぶん3月か4月頃書いたような…探すの面倒なのでさがしませんが…

本来のアプネア競技とはちがいますよ…合ってるとすれば息を水中で止めてどれくらい?ってコト…
スタート♪
コツは…無心になること…自然に身をまかせる感じ…
風呂場で感じれるか!ワハハ

おおおおぉ(*'o'*)
☆彡☆彡☆彡☆彡
2分33秒♪
記録には及ばないけど、なかなかの上出来でしょう♪
とりあえず…目標は…3分☆