BINGO☆


答えは〜《焼きそば》
ワハハ

これが…家族だ♪
今日は何が出てくるかな♪
今日の晩ご飯はなんだろかぁ
あっしは今日こんな気分なんですが・・・いかがなモンでしょうか
コレは今の季節じゃないのたぶん出てこないな
麺類が・・・いいな
君たちはそれでいいかもしれないけど、ueyamaさんは足りないの
これだ・・・これがいい
え~奥様・・・なにとぞ、そんな気分でいてくれないかな
いやいや、君たちのはいいから・・・
型枠終わって・・・チョビット安心♪
雨が降らなくて良かったです
今日はがんばったかな~
型枠組は終わりました。お客さんの方でインターロッキング施工されるとのことで、クリアランスを見ながらの型枠組です。出来るだけ切り物(加工物)を出さないようにしてますが、境界側からの平行とポーチからの境界とは直角ではないのでどうしても切り物が出てきます。まぁ、お客さんも職人の方なので、その辺は大丈夫でしょう
万代塀のわきに既存コンクリートがあるのですが、都合によりいじれないため、目地材(ケンタイト)をモルタル止めしました。あと既存の高さがマチマチ(ばらつきがある)なので、目地材にて高さを調整してあります。
この作業は・・・・・・・・・
1人じゃきつい
少しでいいから・・・応援が・・欲しい・・・
アハハ
アハハハ
アハハハハ
(いっしょにわらってください)
素の時間・・・・・・・・・・・・・
(スイッチオフ・・・・・・・・)
再開します
あとですね、面桟・・・ワイヤーメッシュ・・・塩ビマス調整・・・
そして
角枡のでかいの
高さ下げます
奮闘中ですが、まわりがガンガンにモルタルで止めてある
今日はあえなく断念・・・
せっかく和らいでいた腰の痛みが、再復活です。。。
重いだろうな~
でも・・・
明日も負けないよ~
インターロッキングの型組み
見事な曇り空


お客さんの方で工事されるインターロッキングの型組みです…
その周りは土間コンクリート仕上げになりますので…
かなりの精度がいりますね…
ワハハ♪
いつものみなさん達とすれ違いました…

もちろん♪
おはようおじさんも♪
雨ふる?
まだ、降ってなさそう…だね
さぁ、動くべ♪