門扉工事を今日のモノにしてくる、こない!
間に合った~
工事しながら、今日、4時に別のお客さんと打ち合わせだったことに気付き
あせあせあせあせ・・・あせあせあせあせ・・・
気が気でなりませんでした。。。
とりあえず間に合いましたよ~
午後から、門扉修理をしておりました。。。
もともと門扉の柱が上の方が狭まっていたみたい・・・(門扉もフェンスも当社施工ではありません)
門扉本体を吊り込んだ状態で施工されてたんでしょう。。。(たぶん狂います。今の門扉はどちらでも調整出来ますけどね。。。)
10年以上の前の門扉なのでヒンジで調整することが出来ず、柱の立ちを修正致しました。
今日は、吊り込まず、来週あけまで養生します。。。
フェンスも10年近く。。。アルミフェンスがついてるのですが、地盤は土、独立のフェンスブロックで施工してある為、年月で地盤が下地ごと下がり、下の留め金が外れています。10数カ所見つかりました。
持ち上げて下地が調整出来る箇所は持ち上げてみましたが、また外れる可能性があるため・・・
暫定的な直し方としてご了解を頂き、外れている箇所をアングル止めしてます。
だって・・・200m近くありまして・・・ははっはは
とりあえずは・・・チェックしてまいりましたが。。。
また外れてるトコあったら、知らせてくださいね
今日はありがとうございました
フェンスと門扉
門扉柱ハツリスタート♪

今回は、手強いぞ…;;
さっぶい朝でした♪
今朝はさぶかったすね~。。。
運河のガ~ガ~さん達はまだ眠ってるのでしょう。。。
ういてます ぷっか~ぷっか~
よく浮いて眠るわね。。。カモさんはどうなのか調べたこと無いですけど。。。
それも水の中ueyamaにはそんなこと出来ません
さっ、文章もまとまったところで・・・
今日も一日がんばりましょう