石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
シモクレン
テーマ:ブログ
2011/04/27 18:05
見事!

圧巻!

思わず、車をUターンして、雨の中撮影しました。

一期一会です。

通る道ながら、今この時だから逢えたんですね。

「もくれん」地球上で最古の木とも言われているとか?
始めて樹木銘板で木の名前を覚えた。
あれは、小学校に上がった頃の春だったのか?
今は遠い昔となりにけり。


圧巻!

思わず、車をUターンして、雨の中撮影しました。

一期一会です。

通る道ながら、今この時だから逢えたんですね。

「もくれん」地球上で最古の木とも言われているとか?
始めて樹木銘板で木の名前を覚えた。
あれは、小学校に上がった頃の春だったのか?
今は遠い昔となりにけり。

コメント
-
2011/04/27 21:35モクレンに「シ」がついて「シモクレン」
初めて聞きました
ピンクと白のツートンで綺麗ですね^^[Res]石川のガーデンママ2011/04/28 14:55leon様
そうなんですね。「紫」で「シモクレン」、「白」で「ハクモクレン」
紫モクレンがお馴染みで、白モクレンを初めて見た時は、感動した物です。鮮やかなツートンに雨に濡れてより一層綺麗でした。
私も濡れてみようかしら?
-
2011/04/28 07:24紫もよろしおすなぁ~♪
「わたす」は白に出会いましたぁ~☆[Res]石川のガーデンママ2011/04/28 14:57まちゃむね様~
ようこそ~ 純白の白。ラブラブまちゃむ様にはお似合いの色ですわ~
ところで、モクレンの散り際ってスゴイ音がするとか?聞いたことあります?
-
2011/05/01 00:30Uターンする気持ちわかります~。
春の今だけの景色に出会えた時って嬉しいですよね。
紫だからシモクレンですか~。なるほど~。
高さのある見応えのある景色ですねぇ。 -
2011/05/01 19:26Uターンしちゃいますよね!
今まで気付かなかったことが残念です。
花がない時、気づきにくいのですよね^^
花のうちが・・・・ 人とて同じなりですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/91244
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/91244








