石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

さぎり

テーマ:ブログ
 小学校の何年生だっただろうか?
    「冬景色」  という歌を習った。
意味も分からず、ただ哀愁を帯びた旋律が気に入った。
     

♪♪♪ さぎりきゆる みなとえの
ふねにしろし あさのしも
ただみずとりの こえはして
いまださめず きしのいえ ♪♪♪



昨日何気なくTVを見ていたら「狭霧」とるび振りの文字が目に飛び込んできた。
大好きで今でも、この冬景色の時期にはこっそり歩きながら歌っているのです。

子供の頃のまま、意味も当たる漢字も知らずに・・・
さぎりって「狭霧」  だったんだ!その意味は? 

調べてみました! 
素敵な歌詞にメロディでしたが、感じが当てはまると、なんて日本語は風情があって情緒があって気品があるように感じられ、自然共に生きてきた日本人の心って実に素敵だと再認識。            
 ♪♪♪ 狭霧消ゆる 湊江の   
     舟に白し 朝の霜
     ただ水鳥の 声はして
     いまだ覚めず 岸の家 ♪♪♪
        * 狭霧=「霧」の美称  * 江=入り江



今日の冬景色、水辺に浮かぶ鳥を見つけ、大興奮でパチリ。
この厳しい自然の姿も、叙情詩的な感性を研ぎ澄ますような気がして、寒さも忘れて見とれました。



 ♪♪♪♪♪♪ さぎりきゆる みなとえの~~~~と歌いつつ
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/02/09 21:39
    そういえば、意味も分からず歌ってたってこと多いです

    詩人のママさんらしい今日のブログでした~(~▽~@)♪♪♪
    2011/02/10 10:14
    leonの庭様

     あります?同感して頂いて嬉しいです!
    意味も分からず歌ってたのが、大人になって解るって、なんか凄く感動します。 子供の頃の無理矢理も悪くはないですね(全てではありませんが・・・・)

  2. 時々いい夫婦
    2011/02/09 23:13
    今朝、新聞見ました。
    いしかわ商工会ベスト店賞おめでとうございます。
    いい夫婦の日に旦那様が言っていた「日々精進」が実を結びましたね。色々な事にチャレンジする旦那さまとセンスの良い奥様、二人の二人三脚に私たちも拍手を送りたいです。
    追伸 家内は、この受賞には奥様のブログが効いていると言っています。
    2011/02/10 10:33
    時々いい夫婦様
     
     有り難うございました。ご無沙汰致しております^^
    楽しかった出会いから早、如月。月日の流れを肉体と共に痛感しておるこの頃です。
     お気に掛けて頂きまして、受賞以上に嬉しい限りです。受賞で新聞掲載され、こうやってご縁を頂いた方々にお声を頂戴するのは、本当に感謝です。日々の小さな積み重ねと夢を小脇にこれからもぼちぼち歩んで生きたいと思います。本当に有り難うございました。

     追伸:奥様の有り難いお心に雪も溶けそうなほど暖かな気持ちにさせて貰えました。遠慮しながら頂戴します。それとHさんにお伝えしました。宜しくとのことでした^^ 是非とも遊びにおいで下さいませ。

  3. 2011/02/10 00:35
    写真が名曲アルバムのようですね。
    2011/02/10 10:36
    農業一年生様


     なんて、こそばいお言葉!
    寒さの中、荷物両手に撮った甲斐がありました!

    「名曲アルバム」う~ん、素敵な番組とリンクしちゃいました?
    ありがとうございます。

  4. 2011/02/10 00:58
    言われたら そう 意味も分からず歌ってました~
    文部省唱歌で歌の百選の一つでしょう・・・確か誰が書いたか分からないとか・・・?
    荒城の月 おぼろ月夜など良く歌ったんで憶えてます~意味も判らず・・・・・があははははっ 
    2011/02/10 10:38
    かんちゃん様

     百選に入ってる?
    ボクネンの私でも感動するはずですね^^

    意味も分からず歌った歌が残る!
    おやじの小言は後で効く?と一緒にしたら怒られるかな?

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/83969

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク