石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
積もった雪に
テーマ:ブログ
2011/01/17 17:43
つもった雪
上の雪
さむかろな。
つめたい月がさしていて。
下の雪
重かろな。
何百人ものせていて。
中の雪
さみしかろな。
空も地面(じべた)もみえないで。
金子みすずさんの優しい詩が大好きです。お気に入りの「つもった雪」
暗唱しながら雪道を歩く。
たっぷりの雪に覆われたいつもの畑。

ちょこんと一本顔を出してるいつぞやの「ネギ」
並んでいた仲間は、雪に挟まれ、
冷たい月も
顔もみえない寂しさも
ずっしり重い雪にもじっと耐え
あまいあまいおネギさんになるんだね~
上の雪
さむかろな。
つめたい月がさしていて。
下の雪
重かろな。
何百人ものせていて。
中の雪
さみしかろな。
空も地面(じべた)もみえないで。
金子みすずさんの優しい詩が大好きです。お気に入りの「つもった雪」
暗唱しながら雪道を歩く。
たっぷりの雪に覆われたいつもの畑。

ちょこんと一本顔を出してるいつぞやの「ネギ」
並んでいた仲間は、雪に挟まれ、
冷たい月も
顔もみえない寂しさも
ずっしり重い雪にもじっと耐え
あまいあまいおネギさんになるんだね~
コメント
-
2011/01/17 18:20金子みすずさんの詩 自分も好きです・・・
不思議 私は不思議でたまらない
青い桑の葉食べて
繭が白くなる事が・・・・・
それとか 私と小鳥と鈴と 等ごく普通だけど 観察しながら書かれてるんですね~
-
2011/01/17 18:30かんちゃん様
優しさと自然を見つめる鋭さがいいですよね~
若くして逝ったみすずさんが愛おしいです。 -
2011/01/17 20:20年末に植えたばかりの薔薇苗
雪の中に埋もれてしまいました
深く積もった雪の中は暖かですね
安心しました
お蕎麦に寒ざらしと言うものがあります
雪の下で蕎麦を寝かすと甘味が増します
雪は悪い事だけでは無いですね。[Res]石川のガーデンママ2011/01/19 15:26長い冬に耐えた北国の人は、春への思いが半端無い位熱いですよね。耐えた分だけでそれだけのことはありますよね。
白菜もキャベツも雪が掛かった物は、格別な味がします。不思議なことに甘味が増しています。
-
2011/01/18 07:23さむ~いのもあつ~いのも 当たり前のことがあって春や秋がやってくる
無駄なものなどなにもないんですよねぇ~☆
さぶ過ぎるのは 困るけどぉ~~(笑)[Res]石川のガーデンママ2011/01/19 15:28そうですよね、季節の変化はいいチャンスですよね。
気分転換や頑張りの目安だったり・・・
さぶいのはいいけど、雪という個体が困りものです^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/81660
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/81660








