石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

初稼働!

テーマ:ブログ
今年初稼働(^-^)/​のストーブ点火です。



ストーブの上で和歌山県から届いた貴重な「みかん」
友​人の畑のさつま芋!ミニサイズで可愛いんですが頂戴。

感謝
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/27 19:47
    ガスでも電気でもないこんなストーブが一番暖かですよね^^
    体の中から暖めそうです(^o^)/
    2011/11/28 16:45
    leonの庭様

     既存のお客様がいらして、仕事以外の話でぼっとーして時間を過ごしてしまいました。実は戸外に置かれているストーブなんですよ~ 昨日外に居てもなんとか我慢できる気温でしたがやはり火の気があると違いますね。

     お客さまも火ってじっと眺めていられるねって!
    炎ってまったりできる凄い力持ってるんですよね~身も心も

  2. 2011/11/27 22:22
    炎の見えるストーブはとても懐かしいです
    北海道に居た時には、アルミホイルにジャガイモを
    包み、バターで少し醤油を垂らして
    ホタテも美味しかったです 炎のような温かさを
    感じたものです。
    2011/11/28 16:48
    toledo様

     炎って鎮、静作用があるんでしょうか?って思います。
    これからこのストーブの上で鎮座するのは・・・
    「おにぎり」「サツマイモ」時々みかん^^

    つつましやかな食事でも、温かい食事は心も温もります^^

  3. 2011/11/28 01:16
    蒔ストーブいいですね。焼き芋餅焼き何でも出来そうな万能冬器具ですね。
    2011/11/28 16:51
    農業一年生さま

     はい、万能です!
    メッタ汁やおでんをじーっくり煮込んだり。
    やったことないですがホイルの包み焼きもできますよね~
    あ^^^^食べることだと、頭回転しだしました^^

  4. 2011/11/28 10:47
    良いですね~ストーブ^^

    こういうストーブが一番温まりますよね~。
    昔の囲炉裏やカマドのように、
    起こした火を眺めてるだけでも癒されます~。
    もちろん、おミカンやお芋もいただけたら
    お腹も満たされて尚良しっ!ですけどね~ ぐふっ^^
    2011/11/28 16:54
    hory garden様
     
     善く働くいい子ですよ~
    炎が見えるって随分効果があります。
    そろそろ、野良ネコがこのストーブの下を狙ってくるんですよ^^
    どなたさまも気持ちいいのは一緒みたいです。

    ストーブでほっぺツンツン赤くしながら、お芋さんほおばるのって、全くいい年して、無防備な童子です^^
    あ~幸せ! みかんがまた温めると甘みが増すんですよ^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/111017

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク