こんな日は
テーマ:ブログ
2009/03/22 18:34
なんだか、今日は凄い日です。

雨に、風にと、大荒れです。
朝から火災予防訓練とかで、消防車がけたたましいサイレンを鳴らし、大走行していました。

なんか、サイレンって言うのは、練習と解っていても、いい音ではないですよね~
なんだか、二年前のあの地震の日を思い出しました。
今の時期、火災発生が多いですよね

消防車のサイレンを聞くと思い出すのが・・・・
泥棒はどんなに持っていっても、一かづきしか、持って行かれん。
火事は、全部さらえて持っていく。
火事を出したら、七代恨まれる。

解説:泥棒は風呂敷に盗んだ物を包んで背中に背負う。
どんなに頑張ったって、背中に背負われる量は知れている。
しかし、火事は、全ての物を、焼き尽くし、全てを持って行ってしまう。
物も、命も。そして近所に迷惑を掛けることで、出火を七代言い継がれ、
恨まれ、信用を無くすということだと。
火の始末だけは、絶対抜かるなと、訳の解らないながら、聞いていた子供の頃。
普段は無口な祖父の口癖でした。
「火の~用心 マッチ一本!火事の元」カチカチ(拍子木の音)マッチ一本が、今の子供達に通じるのでしょうか、疑問ですが、火の用心ですね。
ふと、祖父の口癖を思い出した、春の雨の一日でした。

雨に、風にと、大荒れです。

朝から火災予防訓練とかで、消防車がけたたましいサイレンを鳴らし、大走行していました。

なんか、サイレンって言うのは、練習と解っていても、いい音ではないですよね~
なんだか、二年前のあの地震の日を思い出しました。
今の時期、火災発生が多いですよね

消防車のサイレンを聞くと思い出すのが・・・・
泥棒はどんなに持っていっても、一かづきしか、持って行かれん。
火事は、全部さらえて持っていく。
火事を出したら、七代恨まれる。

解説:泥棒は風呂敷に盗んだ物を包んで背中に背負う。
どんなに頑張ったって、背中に背負われる量は知れている。
しかし、火事は、全ての物を、焼き尽くし、全てを持って行ってしまう。
物も、命も。そして近所に迷惑を掛けることで、出火を七代言い継がれ、
恨まれ、信用を無くすということだと。
火の始末だけは、絶対抜かるなと、訳の解らないながら、聞いていた子供の頃。
普段は無口な祖父の口癖でした。
「火の~用心 マッチ一本!火事の元」カチカチ(拍子木の音)マッチ一本が、今の子供達に通じるのでしょうか、疑問ですが、火の用心ですね。
ふと、祖父の口癖を思い出した、春の雨の一日でした。

能登半島沖地震復興二周年イベント市第二弾
テーマ:ブログ
2009/03/22 17:28
昨日に引き続き、復興市が開催されています。
なのに、雨風で、楽しみにしていたイベント行事が中止の憂き目にあいました。
友人のお店は昨日に引き続き、追加で、手作り揚げたてコロッケが加わっていました。

出足が少ないと、メールが入ったのでまたまたサクラで、出掛けてきました。

ちょうど、よさこい踊りのパレードが始まったところで、寒さを吹っ飛ばす元気を貰いました。
お店のテントの中で、カレーライスにコロッケを載っけて食べているところ、中学校の同級生が隣町から家族でいらしているのに、ばったり。何年ぶりでしょうか~
その上、友人のお店のスタッフのOさんも実は、同級生です。
同級生が三人揃って、なんだか、同窓会気分で、美味しくコロッケを頬張ったのでした。
なのに、雨風で、楽しみにしていたイベント行事が中止の憂き目にあいました。
友人のお店は昨日に引き続き、追加で、手作り揚げたてコロッケが加わっていました。

出足が少ないと、メールが入ったのでまたまたサクラで、出掛けてきました。

ちょうど、よさこい踊りのパレードが始まったところで、寒さを吹っ飛ばす元気を貰いました。
お店のテントの中で、カレーライスにコロッケを載っけて食べているところ、中学校の同級生が隣町から家族でいらしているのに、ばったり。何年ぶりでしょうか~
その上、友人のお店のスタッフのOさんも実は、同級生です。

同級生が三人揃って、なんだか、同窓会気分で、美味しくコロッケを頬張ったのでした。
脚長
テーマ:ブログ
2009/03/22 16:38

春に向けて、三寒四温といえども
すごい雨風で、
冬に逆戻りのお天気。逞しい脚長大根さんが、雨に打たれても、モデルさんポーズ気取ってるように見えた、日曜の昼下がりでした。
仲間の少なくなった、いつものお隣さんの、畑からのレポートでした。