懐かしの
テーマ:ブログ
2010/12/09 22:48

ポン菓子です(^O^)/
お米を圧をかけて、膨らませお砂糖が振ってあり、ほんのり甘い。
口に含むと、途端にすっと、溶けてゆく。
また、一つと止むことなく口に運ばれ、キリがない。
圧縮する時に弾ける音から、呼んでるポン菓子。
頂きました!
久々に食べました。昔と変わらぬ味に、ついつい手が伸びました。
わあっ\(^_^)/
テーマ:ブログ
2010/12/09 10:38

雷のお土産は、
でっかいでっかい「あられ〜」
うーん、美味しそうにも見えるo(^-^)o
いよいよ
テーマ:ブログ
2010/12/09 06:11

師走らしいお天気になるようです。
と、すでに雨音。えっーと窓を見れば、ピカッと稲光!
遠くで聞こえてるゴロゴロヾ( ´ー`)
それでも、イケイケゴーゴーゴー(5:55)に遭遇!!
お土産
テーマ:ブログ
2010/12/08 19:20

美味しかったので、お取り寄せして持って来ました!と頂いたのが「いもきんつば」
サツマイモがふわふわふわっと口に広がって(^O^)/
温めると、もっと美味しいと言うのでチン!!
ホントだね〜甘味が増してました。
ちなみに、お隣福井県の名物とお嫁さんのオススメでした('-^*)/
あ〜勿体ない
テーマ:ブログ
2010/12/08 15:01

お天気が絶好調!
こんなに勿体ない日が続くなんてo(^▽^)o
感謝感激の引き締まった青空です。
美味\(^_^)/
テーマ:ブログ
2010/12/07 21:47

おでんが届きました。
お嫁さんがたっぷり仕込んで、お鍋ごと持って顔見せに来てくれました!
家族が増えたご飯は美味しいですし、わざわざ作って持って来てくれたおでんは味がしみて、あったまりました!
ご馳走さま(^-^)/
テレビ撮影(^O^)/
テーマ:ブログ
2010/12/07 16:13

魚屋さんのおばちゃんとおじちゃんがテレビにでます!
弦てつや先生、が歌唱指導をして下さる番組。
スタッフ総勢10名!緊張感漂う中進みましたが、さすが生ギターの歌唱指導!
感動の日でしたo(^-^)o
お疲れ様。

こんな処です。

ひなびた海が見える、静かな町。

弦哲也先生を囲んで。

ダンディで優しくて、その上気さくでお話しも上手で、とても素敵な方でした。

初物です!
テーマ:ブログ
2010/12/06 12:06
これは何でしょう?
水中花?
なまこです。
なまこに花が咲いてる?
口から触覚の様な物を出してます。
長いことなまこ頂いてますが・・・・・
初めて見ました~

きゃーきゃー騒いでいたら・・・・
どうも聞こえるらしく、珍しいアンテナは引っ込んでししました^^
面白かった~
水中花?
なまこです。
なまこに花が咲いてる?
口から触覚の様な物を出してます。
長いことなまこ頂いてますが・・・・・
初めて見ました~

きゃーきゃー騒いでいたら・・・・
どうも聞こえるらしく、珍しいアンテナは引っ込んでししました^^
面白かった~
は、はっはー
テーマ:ブログ
2010/12/05 11:32

そろそろ出番。
葉牡丹ですよ〜
唐獅子牡丹じゃないですが、
元気よく、
は、はっはっは 〜といきましょうo(^▽^)o
笑う門に福来たり〜
お散歩(^O^)/
テーマ:ブログ
2010/12/04 16:51

ご無沙汰のクロちゃんですよ〜
ちょっぴり哀愁漂ってますのは、お腹空いてるんですぅ(^-^)/