ホワイトディ
テーマ:ブログ
2009/03/15 16:33

さっきの続き
昨日の
テーマ:ブログ
2009/03/15 16:31

ホワイトディでしたね、
ありがとうございました〜
男の子はツラいね!
武士は食わねど
高楊枝!
頑張れ、男子!
おっかさん!
テーマ:ブログ
2009/03/15 14:48
涙の対面。
母と息子、8年ぶりの再会!
「お~コロや、ずいぶんと大きくおなりだね~
やっぱり、男だ頼もしいよ」

「あああ~
夢にまで見た、おっかさん、小さい頃に今の家に貰われて以来、あっしには親なんていないモンだと覚悟して、暮らしてきたけど、おっかさん、こうやって、会える日が来るなんざぁ、思っても見やしなかったぜ
」

「悪かったね!コロや。

あの頃は、色々あって、口減らしにあんたを手放したあたしを恨んでおくれ。
しかし、一日たりとも、ホントに一日たりとも、忘れろったって、忘れる事なんて、、、、、

堪忍しておくれよ、不甲斐ない母を」

と、思ったかは、定かではありませんが、クロの子供が8年ぶりの、再会にやって来てくれました。
初めてのドライブとかで、かなりの興奮状態で、最初は吠えあって大変でしたが、後は、仲良く遊んでました。
果たして、私の台本通り、思っていたかは想像の域をでませんが、解ってくれたのなら、嬉しいです。

親のクロよりも一回りも大きくて、背中の僅かに黒い毛並みが、似てます。
雄なので、逞しいですね~
記念に額に納めましょ^^
母と息子、8年ぶりの再会!
「お~コロや、ずいぶんと大きくおなりだね~
やっぱり、男だ頼もしいよ」

「あああ~
夢にまで見た、おっかさん、小さい頃に今の家に貰われて以来、あっしには親なんていないモンだと覚悟して、暮らしてきたけど、おっかさん、こうやって、会える日が来るなんざぁ、思っても見やしなかったぜ
」

「悪かったね!コロや。

あの頃は、色々あって、口減らしにあんたを手放したあたしを恨んでおくれ。
しかし、一日たりとも、ホントに一日たりとも、忘れろったって、忘れる事なんて、、、、、

堪忍しておくれよ、不甲斐ない母を」

と、思ったかは、定かではありませんが、クロの子供が8年ぶりの、再会にやって来てくれました。
初めてのドライブとかで、かなりの興奮状態で、最初は吠えあって大変でしたが、後は、仲良く遊んでました。
果たして、私の台本通り、思っていたかは想像の域をでませんが、解ってくれたのなら、嬉しいです。

親のクロよりも一回りも大きくて、背中の僅かに黒い毛並みが、似てます。
雄なので、逞しいですね~
記念に額に納めましょ^^

掲載
テーマ:ブログ
2009/03/15 14:18
載っちゃってます。
エバースクリーン施工例が、タカショーさんのカタログに、当店の施工例が

newカタログに掲載されてるのは、タカショー北陸営業所,Tさんがカタログを届けて下さった時に、掲載ページを教えて下さったのですが、ホームページのほうのカタログの処にも採用されてるとは、知らずにいました。
ありがとうございます。
エバースクリーン施工例が、タカショーさんのカタログに、当店の施工例が

newカタログに掲載されてるのは、タカショー北陸営業所,Tさんがカタログを届けて下さった時に、掲載ページを教えて下さったのですが、ホームページのほうのカタログの処にも採用されてるとは、知らずにいました。

ありがとうございます。
た、大変です
テーマ:ブログ
2009/03/15 10:03

もみじに、蜂の巣が、
モミジに新芽が紅くいろ付く頃と、眺めていたら~
なんと、蜂の巣発見!

この大きさなのに、今まで気づかなかったことにショックです。
まぁ、被害がなかったことで良しとしましょう。

今は、蜂マンション空っぽとは言え、なんか、あれだけ大きいと、ちょいとビビって、どうしようか、迷うお粗末さです。
どうやって、処分するのがいいでしょうか?
大荒れ
テーマ:ブログ
2009/03/14 10:20

お馴染みお隣さんの畑です。
春の種まきに向けて、僅か両端にネギを残して、キレイに耕され準備播但です。
せっかくの仕事日の土曜日に大荒れの雨風に、お預けの様子。
明日は、晴れるのかしら?
イイ話
テーマ:ブログ
2009/03/13 18:06
お裾分けです。いい話のお裾分けのお裾分け。
今日のイイ話
はんぶんでいい
ひとなみでいい
ふつうでいい
へいぼんでいい
ほどほどでいい
幸せのはひふへほ
土曜日のテレビドラマのセリフから
庭のアセビが咲き始めました。
今日のイイ話
はんぶんでいい
ひとなみでいい
ふつうでいい
へいぼんでいい
ほどほどでいい
幸せのはひふへほ
土曜日のテレビドラマのセリフから

庭のアセビが咲き始めました。
旅立ち
テーマ:ブログ
2009/03/13 08:31
今日は、中学校の卒業式です。
15の春。
15の旅立ち。
幼なじみとの、大きな別れ道。
それぞれの15に、
それぞれの希望。
おめでとう!
羽ばたけ未来に!

ご免なさい、我が家に卒業生はいません。
スッタフのお子さんが中学卒業です。
15の春。
15の旅立ち。
幼なじみとの、大きな別れ道。
それぞれの15に、
それぞれの希望。
おめでとう!


ご免なさい、我が家に卒業生はいません。
スッタフのお子さんが中学卒業です。
初物
テーマ:ブログ
2009/03/12 17:41
私の住む、能登には沢山のまいもんがあります。
まいもんとは美味しい物という意味です。
春一番のまいもんは
「イサザ」 です。
なに?

春一番が吹く頃、能登は穴水より春の使者「イサザ漁」の便りがとどきます。
このイサザ、スベリの別名も有り昔ながらの「ほうちょう」と呼ぶ四手網でとる姿が見られます。
よく似た魚に「白魚」(しらうお)があります。
成長しても6cm位の骨まで見える透き通った小魚です。
「踊りぐい」が有名です。
踊り食い?
┗(`o´)┓ウッ ┏(`○´)┛ハッ ┏(`o´)┓ウッ ┗(`O´)┛ホホッ
新鮮でないと食べられない躍り食いですが、あまり・・・・・・
私は卵とじが好きです。
あと、吸い物、かき揚げが美味しいですよ。
お薦めは、小さなイサザを丁寧に一匹ずつ唐揚げしたものが最高です。
お酒のつまみに、とても会うとのことです。

代理で出掛けた会合で初物頂きました。
椎茸の卵とじか?と皆さん、イサザが少ないと叫んでおりましたが、充分です~
これでまた、75日、長生き長生き!ありがたやありがたや!
兎に角、生きた状態でしか、買いませんし、売ってません。
どうやって、売ってるかというと
袋に酸素を入れて売っています。
よほど、欲しければ漁をしている横で、そのまま分けて貰うか、生きたままの状態で移動できる距離にいる事。
まいもんとは美味しい物という意味です。
春一番のまいもんは
「イサザ」 です。
なに?

春一番が吹く頃、能登は穴水より春の使者「イサザ漁」の便りがとどきます。
このイサザ、スベリの別名も有り昔ながらの「ほうちょう」と呼ぶ四手網でとる姿が見られます。
よく似た魚に「白魚」(しらうお)があります。
成長しても6cm位の骨まで見える透き通った小魚です。
「踊りぐい」が有名です。
踊り食い?
┗(`o´)┓ウッ ┏(`○´)┛ハッ ┏(`o´)┓ウッ ┗(`O´)┛ホホッ
新鮮でないと食べられない躍り食いですが、あまり・・・・・・
私は卵とじが好きです。
あと、吸い物、かき揚げが美味しいですよ。
お薦めは、小さなイサザを丁寧に一匹ずつ唐揚げしたものが最高です。
お酒のつまみに、とても会うとのことです。

代理で出掛けた会合で初物頂きました。
椎茸の卵とじか?と皆さん、イサザが少ないと叫んでおりましたが、充分です~
これでまた、75日、長生き長生き!ありがたやありがたや!
兎に角、生きた状態でしか、買いませんし、売ってません。
どうやって、売ってるかというと
袋に酸素を入れて売っています。
よほど、欲しければ漁をしている横で、そのまま分けて貰うか、生きたままの状態で移動できる距離にいる事。
使い方が
テーマ:ブログ
2009/03/11 15:07

出来型図面に色塗り。
と、あることが起きました。
鉛筆削りを貸してと、云うので、愛用のミニ鉛筆削りをD君に渡したところ!
な、なんと、
使い方が解らないと云う!
そうか、電気鉛筆削りしか、知らないのか!?
ジェネーローションギャップに、ショックを隠せないのでした。