表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

一枚の絵☆

テーマ:ブログ
伯母の被災地までは自宅から40km。

実家の角田までは60km。

ガソリンをゲットで気にはなっていてもまずは一人身の伯母の所へ通いましたがやっと伯母たちを「富谷の湯」へ来てもらった翌日実家へ行って来れましたぁ~

数日たってからやっと電話で直接話せて安心して近所に住んでる親戚や兄に頼っていました。

宮城沖地震前の建物は古いのと耐震基準前の住宅なので聞いてはいましたが2階の外壁が落ち開口部周りには亀裂が。

前のお宅も瓦が痛んでいましたぁ。(道すがら、瓦のお宅がけっこう被害にあっていましたね。)

実家に走りながら開いてるお店を何軒も立ち寄って、買い物になかなか行けない両親へとりあえずの食料を手に。

家の応急処置は兄にお願いして帰って来ましたぁ。

先日は雪の降った朝。

水が前日の午後から出たとの報を受けママさんと伯母の自宅へ。

水が引けて道路も広くなっていたけどまだまだ手付かずの光景も。  

1階の床面の泥を水で洗い流して来ましたぁ~

作業中にお隣の相沢さんのおじいさんが来て、この前のお礼にと描かれた絵を頂きましたよぉ~!

ビワとお皿の静物画。

今日は筋肉痛の二人ですが(笑)頂いた絵を眺めながらまだまだ寒い春だけど心がじわっと温かくなってます。

どこに飾ろうかなぁ~♪

ビワの実が見られる頃には落ち着いた生活が戻っていると良いなぁ~☆そしたらゆっくりお茶のみにお邪魔して、優しいおじいさんの描かれた他の絵も見せていただきたいなぁ~☆
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/03/27 22:16
    素敵な絵ですね!!!
    私も・・・他の絵を拝見させて頂きたいです♥

    早く、あたたかくなると いいですね ^^
  2. 2011/03/27 23:01
    まだまだ寒い日が続いています。初夏のさわやかな風が待ち遠しいですね。
  3. 2011/03/27 23:04
    清楚で清々しい絵ですね
    観ていると気があふれてきそうです

    三陸は旅の思い出が詰まった街々でした
    海の青さがどこか痛いです

  4. 2011/03/28 18:48
    被災地の写真見るたびに 津波の凄さが伺えますね~

    大変でしょうが 身体に十分気を付けてください

    落ち着きましたら 素敵な絵を又アップしてください。
  5. 2011/03/28 20:35
    まだまだ、寒そうですね・・
    そちらの状況を見るたび、苦しい気持ちになります。
    まちゃむねさん、お体に気をつけてくださいね!

    絵、本物のお皿とビワみたい~^^   *YUMI*
                
  6. 2011/03/28 20:42
    シフォンケーキさんへ
    素敵ですよねぇ~♪
    落ち着いて観にいけたらブログで紹介しますからネ!

    3月も終わりというのに寒さが居座っちゃって(ブルッ!)
    でも温かくなるのももうすぐのはず♪
    冬の次は冬でないはずですもんねぇ~☆
  7. 2011/03/28 20:50
    農業1年生さんへ
    東京では桜が開花したとか♪
    もうちょっと我慢すればきっと温かくなるはず☆
    今日は久しぶりに に~のさんと会って心は温かさで満タン(笑!)
    あとはガソリンを満タンにしなきゃ~☆
    あ~、初夏の風・・・楽しみにいたしましょ!!!
  8. 2011/03/28 21:00
    スノードロップさんへ
    素敵な絵ですよねぇ~☆
    人柄どおりの絵です!

    「わたす」も今回被害に遭った三陸の小さな港ひとつひとつが頭に浮かびます。釣り好きだったので・・・
    あの綺麗で何ともいえない海の美しさが思い出されてしかたありません!

    きっとしばらくは釣り道具は封印です☆
    再開できる日が復興の完結・・・かな・・・・?!


  9. 2011/03/28 21:08
    すずらんさんへ
    春は全てに平等に来るはずです!

    でも、受け取る人それぞれに多少のズレがあるだけなのでしょう☆

    ズレが少しでも少なく訪れますよぉ~に!!!
  10. 少しずつライフラインが復旧、
    とわかってちょっぴり安心しました。
    まだまだ大変でしょうが
    お風呂や、絵の話を聞くと、
    こちらも心あたたまります〜。
    えっちゃん
  11. 2011/03/29 08:27
    かんちゃんさんへ
    ありがとうございま~す☆

    体が資本ですもんネ!

    「わたす」の絵でも良いですかぁ~?!(笑)

    違いますよねぇ~。

    かんちゃんさんとこもう春爛漫で田植えも始まったんですネ☆

    今日はこちらも温かくなるようです♪

    花粉も・・・・汗!!!
  12. 2011/03/29 08:31
    タップハウスさんへ
    YUMIさ~ん♪おはようございま~す☆

    今日はちょっと温かくなるようで朝からたまったゴミ出ししてましたぁ~。

    ありがとうございます☆皆さんからのコメントがとっても元気の素で~す!

    ビワ食べたくなっちゃいますネ!(笑)
  13. 2011/03/29 08:36
    乙斐の猿飛えっちゃんさんへ
    ありがとうございま~す☆

    ほんとに一つずつなんですけどその「一つ」がとっても嬉しい日々を感じています。

    悲しく不安なことも多いけど「温かさ」は陽の光だけでなく皆がいっぱい持っているんですよねぇ~♪

    そんなことにも改めて気付かされることも「一つ」です☆

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/88311

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧