表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
ラーメンWalker in 天童♪
    テーマ:イケ麺パラダイス
    
        2010/12/26 20:25
  
    庭ブロ仲間のdoraさんも山形のラーメン情報を発信していますが(食ブロ仲間でもあるとか・・・?!・笑)
以前doraさんから紹介されたラーメン屋さんに行ってから山形のラーメン探求に勤しむ「わたす」で~す
必要条件のお弁当なしの日にお山を越えたら お昼はどこのラーメン屋さんにしようかとウキウキ
今マイブームのラーメンは蕎麦屋さんで出している中華ソバかなぁ~
蕎麦処の山形の蕎麦屋さんがあえて出しているラーメン!興味ありますよねぇ~
今日は「天童」の2軒をご紹介しま~す
まずは天童温泉街にあり観光客にも有名な「手打 水車生そば」さんで~す。
広重美術館の向かい側に水車があるのですぐに分かりますねぇ~
ここの「元祖 鳥中華」はなんとかB級グルメのT.V番組で全国6位になったとか
ジャジャ~ン これで~す

すっきりしたダシ汁に和風のきざみ海苔、揚げ玉、カモ肉カモォ~~?!(残念!鳥肉ですって~・笑)
たぶん特製の七味をかけて食べたら 食べ終わってしばらくは ポカポカの余韻が口の中に残り あぁ~また食べたいと思う中華ソバでしたぁ~♪
さてさて、もう一軒の和風ラーメンは R13号線からちょっと東へ入ったところにある「泰光」(たいこう)さん
ここも本来お蕎麦屋さんですが情報誌によると「たぬき中華」がお勧めらしい
狸だけに親近感のあるタヌキちゃんの置物が迎えてくれま~す(笑)
で、これで~す

和風だしがほんとうに抵抗無く胃袋へ~
たぬきの名称どおり 揚げ玉ときざみネギの食感がとってもマッチング~~!(ちぃと古いですが・笑)
いやいや甲乙つけがたい蕎麦屋さんのラーメン
山形 恐るべしで~す
ラーメンWaikerは 今度は何処へ~
  
  
以前doraさんから紹介されたラーメン屋さんに行ってから山形のラーメン探求に勤しむ「わたす」で~す

必要条件のお弁当なしの日にお山を越えたら お昼はどこのラーメン屋さんにしようかとウキウキ

今マイブームのラーメンは蕎麦屋さんで出している中華ソバかなぁ~

蕎麦処の山形の蕎麦屋さんがあえて出しているラーメン!興味ありますよねぇ~
今日は「天童」の2軒をご紹介しま~す
まずは天童温泉街にあり観光客にも有名な「手打 水車生そば」さんで~す。

広重美術館の向かい側に水車があるのですぐに分かりますねぇ~

ここの「元祖 鳥中華」はなんとかB級グルメのT.V番組で全国6位になったとか
ジャジャ~ン これで~す


すっきりしたダシ汁に和風のきざみ海苔、揚げ玉、カモ肉カモォ~~?!(残念!鳥肉ですって~・笑)
たぶん特製の七味をかけて食べたら 食べ終わってしばらくは ポカポカの余韻が口の中に残り あぁ~また食べたいと思う中華ソバでしたぁ~♪
さてさて、もう一軒の和風ラーメンは R13号線からちょっと東へ入ったところにある「泰光」(たいこう)さん
ここも本来お蕎麦屋さんですが情報誌によると「たぬき中華」がお勧めらしい
狸だけに親近感のあるタヌキちゃんの置物が迎えてくれま~す(笑)

で、これで~す


和風だしがほんとうに抵抗無く胃袋へ~
たぬきの名称どおり 揚げ玉ときざみネギの食感がとってもマッチング~~!(ちぃと古いですが・笑)
いやいや甲乙つけがたい蕎麦屋さんのラーメン
山形 恐るべしで~す
ラーメンWaikerは 今度は何処へ~

コメント
- 
      2010/12/26 21:21広重美術館の向かい側の水車のお店ですね。
 行ってみます!
- 
      2010/12/26 23:37私も鶏中華大好きで~す。山形のラーメンはあっさりしていますが、その素朴さが大好きです。
- 
      2010/12/27 01:22天童あたりにはラーメン屋さんが多かったような
 イカゲソの入ったラーメンを食べた
 記憶があります 味は良く覚えていません
- 
      2010/12/27 10:47Ruiさんへ
 あはっ♪
 行く気満々ですねぇ~~!
 doraさんのと合わせて何軒はしごですかぁ~?(笑)
 ここは分かりやすいし、お土産もありましたよん♪
 次回は大盛りでも食べれるなぁ~と思いましたぁ~☆
- 
      2010/12/27 11:02あんずさんへ
 あははっ~~!
 
 山形名物の「肉そば」は カモ肉だってよぉ~♪
 
 今日のお昼はラーメンかなぁ~?!
 
 携帯orデジカメお忘れなく!(食べ終わらないうちに~・笑!)
- 
      2010/12/27 12:28農業1年生さんへ
 あはっ♪
 やっぱりお好きでしたかぁ~☆
 周りのお客さんもほとんど「鳥中華」頼んでましたぁ~!
 今度は大盛りいけそうで~す(笑)
- 
      2010/12/27 12:33toledoさんへ
 いやぁ~!さすがtoledoさんは 逃してませんねぇ~(笑)
 そう、イカゲソは山形のソウルフードの一つとかぁ~!
 「わたす」もに~のさんに連れてってもらったお蕎麦屋さんで初体験♪
 これが不思議と合うんですよねぇ~
 ラーメンにもトッピングされてるお店がガイドブックに載ってましたぁ~
 今度、探して食べてみますねぇ~☆
- 
      2010/12/27 19:41と・・・言う事は 本日 「水車生そば」さんで食べて
 
 次に「泰光」さんで・・・
 
 自分もラーメン大好きだけど はしごはまだ・・・?
 今度するか~・・・があははははっ
- 
      2010/12/28 05:55かんちゃんさんへ
 おはようございま~す♪
 
 あはっ♪これは2週にわたっての取材ですよぉ~!(笑)
 
 ・・・・でも これなら はしごで食べれたかもぉ~!!! あははっ~~
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/79769
  http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/79769
 
  
  

 RSS
 RSS
  






