表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。
毎日でも♪
    テーマ:食いしん坊倶楽部
    
        2011/11/30 20:00
  
    ここ数日暖かかった天気も、今夜辺りからまた雪マークが
もう明日から12月ですもんねぇ~(汗!)
こう、さぶ~くなると「鍋」が良いですねぇ~♪♪♪
昨夜は水餃子で~~♪
お豆腐と最近 マイブームの「オレンジ白菜」入り~♪(ポン酢で美味しかったよん☆)
なんとカロティンが普通の白菜の6倍だってぇ~~~☆
今日は珍しく早くアジトに戻ったので「わたす」の手料理にしま~す♪
本当に「ものぐさ菜園」になってしまった最後の珠玉☆ 最後の一株、セルリアックを利用してお得意?!のポトフで~~す☆
お髭のアック君を綺麗に散髪してぇ~♪(ハンサムになったかなぁ~?!・笑)
薄くスライスしてぇ~♪
それから冷蔵庫で出会ったお野菜さんたちに協力してもらい~♪
今日はウィンナーでコンソメ、塩&コショー・・・・そして秘密の調味料入れてぇ~♪
あとはコトコト 煮込むだけ~~~☆
寒気でも雪でも 「掛かって来いやぁ~!!!」 ・・・・でも・・・・やっぱり・・・・・お手柔らかに~~~
あははっ~~~~!!!
  
  

もう明日から12月ですもんねぇ~(汗!)
こう、さぶ~くなると「鍋」が良いですねぇ~♪♪♪
昨夜は水餃子で~~♪

お豆腐と最近 マイブームの「オレンジ白菜」入り~♪(ポン酢で美味しかったよん☆)
なんとカロティンが普通の白菜の6倍だってぇ~~~☆
今日は珍しく早くアジトに戻ったので「わたす」の手料理にしま~す♪
本当に「ものぐさ菜園」になってしまった最後の珠玉☆ 最後の一株、セルリアックを利用してお得意?!のポトフで~~す☆

お髭のアック君を綺麗に散髪してぇ~♪(ハンサムになったかなぁ~?!・笑)

薄くスライスしてぇ~♪

それから冷蔵庫で出会ったお野菜さんたちに協力してもらい~♪

今日はウィンナーでコンソメ、塩&コショー・・・・そして秘密の調味料入れてぇ~♪

あとはコトコト 煮込むだけ~~~☆
寒気でも雪でも 「掛かって来いやぁ~!!!」 ・・・・でも・・・・やっぱり・・・・・お手柔らかに~~~

あははっ~~~~!!!
コメント
- 
      2011/11/30 20:48鍋物が美味しい季節ですね、今シーズンはまだ一度も
 食べていませんがそろそろかな、鍋は大勢で食べたいですね、ウインナーなんて入ると良いけれども、もう半年
 以上は食べていませんね。
- 
      2011/11/30 23:01高知は今日の日中が23度 汗ばむ陽気でしたよん・・・
 明日から師走だね~・・・
 我家も4日には 友達呼んで鴨鍋とイノシシ鍋で なべなべするよ~
 
 そのセルリアックって始めて見る野菜だけど・・・
 どんな味なんだろう~
 コトコト煮込んだの食べたいな~・・・掛かって行くぜよ!!・・・がははははははっ
 
 
- 
      2011/11/30 23:11おいしそう~ですね。
 秘密の調味料気になります~(#^.^#)
 ポトフ、大好きです。残り物でできるし、煮込むだけだし、おいしいし。
 
- 
      2011/11/30 23:33ポトフですか?美味しそうですね。うちも今日は水炊き。博多のお土産のスープで、温まりました~
- 
      2011/12/01 00:26オレンジ白菜・・・
 主婦なのに、知りませんでした(・・;)
 
- 
      2011/12/01 10:11「オレンジ白菜」カロティンが普通の白菜の6倍‼?
 それはそれは一度食べて見たいっ!
 普通の白菜より甘いそうですね。
 見つけたら食べてみたいと思います。
 ポトフも美味しそうですね。
 今日は昨日から打って変って寒さがきついので、
 私もポトフ作ろうかな~^^。
- 
      2011/12/01 13:30toledoさんへ
 えっ~~!まだ鍋物食べてないのですかぁ~?!
 
 「おらい」は最近、毎晩のように鍋で~す。
 
 なにせ材料なんでもあるもの切りさえすれば温めるだけで楽だし~(笑)
 
 ウィンナー半年も食べていらっしゃらないのは健康のためですよねぇ~☆
 
 半年ウィンナー食べてないと わたしゃ逆に病気になっちゃうかも~?! がはっ(汗!)
- 
      2011/12/01 13:39かんちゃんさんへ
 2,3度ならわかりますが~!23度とはビックリ!!!
 
 鴨とイノシシ鍋となぁ~♪ 良いなぁ~☆
 
 カモ~んって呼ばれたいわぁ~(笑!)
 
 セルリアックはセロリの仲間だそうで根元が球状になった部分を頂くそうすよぉ~♪
 
 セロリを香り強くした感じでポトフにはマッチング~♪でしたぁ~(笑)
 
 最後の1株だったので、もう無いですよぉ~!
 
 あははっ~~~
- 
      2011/12/01 13:55runさんへ
 単身赴任の時にお店のイベントでダッチオーブンを使うことになって料理本でポトフって意外と簡単に出来るんだぁ~っというのが最初でしたぁ~(笑)
 
 お野菜さんたちが勝手に旨味を出してくれますもんねぇ~♪
 
 秘密の調味料はですねぇ~・・・・ちょい塩、ちょい砂糖、ちょいお醤油、ちょい なんて読むのか分からない叔母からもらった韓国の薬酒(養命酒みたいな味でしたぁ~)、それから強い味方の味の素~!(思いついたのなんでも~・笑)
 
 あははっ~~~! もちろん愛情も大盛りでネ?! あはっ♪
- 
      2011/12/01 17:25農業1年生さんへ
 御出張、お疲れ様でしたぁ~☆
 
 水炊きも良いですねぇ~♪
 
 今夜もさぶ~いから鍋が良いなぁ~!(焼きそばだけどぉ~・笑)
 
 イルミネーション、今年も始まりましたネッ☆
 
 師走ですねぇ~!!!
- 
      2011/12/01 17:31シフォンケーキさんへ
 ママさんが以前「まぼろしの白菜」と言われてたんだよって知ってて、たまたま近くの産直で売ってたので、さっそく買って頂きましたぁ~♪
 
 とっても甘くて柔らかいんですよぉ~☆
 
 熱を加えるとオレンジ色がより鮮やかになるみたいで~~す♪
 
 見つけたら是非 試してみてくださ~い☆
- 
      2011/12/02 05:28hory gardenさんんへ
 おはようございま~す♪
 
 今朝はたぶん氷点下の宮城で~す(ぶるっ!)
 
 昨日の朝は残ったポトフに浸パンして食べましたぁ~(笑)
 
 オレンジ白菜、ママさんが知っていて産直で見つけて大喜び☆
 
 甘味があって柔らかく、サラダでもOKな感じで~す。
 
 オレンジ色も温か味があって良いと思いますよぉ~☆
- 
      2011/12/02 05:33すずらんさんへ
 おはようございま~す♪
 
 師走に入っちゃいましたねぇ~(汗!)
 
 今朝はお外は氷点下、とってもさぶ~い朝です!
 
 最近、現場に出っぱなしが多かったので久しぶりに作ってみましたよん♪(微妙に毎回味が違いま~す・笑)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/111302
  http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/111302
 
  
  

 RSS
 RSS
  






