★色づき始めました★
ベランダのチューリップ・・・
毎日の観察のかいがあって
、色が付いてきました

明日には、咲くでしょうか
イヤー楽しみですね
一番咲きの今回は
赤いチューリップです

今年は、プランター3つ分も

チューリップが植えてあるので
これからいろんな色の花が咲いてくれるでしょう
今度は何色なんだろう
と胸膨らませながら・・・
明日の開花を楽しみに
待つことにしましょう
どきどき・・・
わくわく・・・
そのまま、観察を
続けたいと思っています

by 早く明日が来ないかなぁ・・・
Mrs.landec
Φボケの花が満開ですΦ
白と赤の花が
一緒についているボケの木です

潅木サイズから
、もう、高木のサイズにまで
大きく育ってしまっていますが
きちんと剪定されていて
、綺麗な樹形を保っていますね
ボケは、暴れる樹形なので
、結構手入れが大変なんですよ
遠くから見ても
直ぐにわかるのが普通なのですが
あまりに綺麗な樹形の為
、思わず私・・・
梅かと思ってしまいました
しかし、梅の時期にしてはおかしいし・・・
よくよくみると
、ボケで、綺麗な花が咲いています

こんな立派な木になるなら
、欲しいんですけど・・・
私には、手入れは
ちょっと無理だろうなぁ・・・
私はそおっと
、遠くから見るだけにします
by 尊敬の念を抱いてしまいました
Mrs.landec
◎チューリップのつぼみが・・・◎
暖かくなってきたと思っていたら
、突然冬のような寒さになったりして
、
変な天候が続いていますが
、
うちのベランダには
、確実に春が近づいてきています

いつまでたっても
、なかなか大きくならなかったチューリップ・・・
やっと、1つつぼみが出てきました

この、すっとした形
・・・気品がありますよね
待ちくたびれて
、待ちくたびれて
、だから余計に美しく感じるのでしょう
これから、咲いてくれるまで
、もうちょっと待ちましょう
本当に楽しみです
毎日、4歳の娘と一緒に
ベランダをのぞいています
by 本当に春は近いです
Mrs.landec
★寒緋が満開に・・・★
ガソリン不足で
、2時間半も車で並んで待っていた
という話を書きましたが
、
実はそのときに、寒緋桜が咲き始めていたんです
車のウィンドウ越しに見てたんですよ
気になって、後日見に行くと・・・
真っ赤になっていました

交差点の歩道部分に
1本だけ植えられているんですが
なかなか、素敵ですね
足を止めて
花を眺めている人も居たりして・・・
こんなときだから
、きっとみんなを癒しているんだろうなぁ
・・・なーんて思ったりして・・・

寒緋桜が真っ赤になったということは
・・・満開も近い・・・
もうそろそろ、お花見の準備をしないといけないかなぁ・・・
by でも、お花見今年は出来るかなぁ・・・
Mrs.landec
◆寒緋桜が咲きました◆
川沿いの寒緋桜が
咲き始めていました
まだまだ、咲きかけなので
つぼみがいっぱいついています

日当たりのいい場所の
花はいっぱい咲いています
寒緋桜が咲き始めると
、
春も近づいているなぁ
・・・ってすごく感じることができるので
、
自然とうれしくなってきますね

春らしい
、濃いピンクの花が素敵です
川津桜は満開になっている
という話をもう聞きましたが
川津桜を見に行くことは
出来ないので・・・
私はもっぱら
、寒緋桜なんですよね
この真っ赤な花が咲くと
、春らしい暖かさになってきます

あっというまに満開になり
、そして、ソメイヨシノも
ピンク色に色づいてくるんです
うれしいなったら
、うれしいな
・・・そんな風に考えると
、ウキウキしてくるんですよ
by さあ、春に向けて気合を入れて
頑張るぞ
Mrs.landec








