■電柱脇のちっちゃなスキマでも・・・■
通勤途中
、電柱の脇
に何か紫色のものが・・・
良く見てみると、電柱脇の小さな植樹帯
に藤の花が咲いています

簡単ではあるんですが、お手製の藤棚
までちゃんと作ってあります
自分の家
に庭がない事の多い東京では、どんなちっちゃな空間でも利用して
お花
を楽しむんですよ・・・(涙)
場所を選ばず、ちゃんと咲いてくれる花よ
あんたは偉い

by ちょっとお花
のおすそ分けにあった Mrs.landec
★新宿御苑にて★
この間、新宿御苑へ行ってきました
ソメイヨシノ
は終わりましたが、八重桜
が満開となっていました
『ギョイコウ』と『イチヨウ』の写真を撮ってきました
ギョイコウ
イチヨウ
青い空に映えて、華やかでした
私的にはイチヨウがイチオシです・・・
(失礼しました
)
ソメイヨシノ
とはまた違った雰囲気が楽しめましたよ
by いつでも、どこでも花見満喫の Mrs.landec
◆耳よりなお得情報◆
お家と外周りのカラーコーディネートが素敵な家
になりました

今回は生垣
の申請工事もしてみました
道路
沿いに新しく生垣
を設置すると、行政
から助成金
をいただけるんです
お得な
感じがして、なかなかいい制度ですよね
この制度をどんどん使って、緑
豊かな町にしようと思っています
by 緑な町を散歩
するのが大好きな Mrs.landec
◎食いしん坊としては◎
ジューンベリーことセイヨウザイフリボクの花が咲きました

何年か前に、街路樹
工事で当社が植えたんです
毎年毎年、だんだん大きくなっていきます
わが子
の成長を見るようです

その上、6月には実
もなるんです
ますます、気合が入るじゃないですか
by 6月が楽しみな Mrs.landec
★花は散っても★
きれいな桜
も終わりに近づいてきました
でも、まだまだ運河沿いの桜
は素敵です・・・

花びら
が川を連なって流れていきます
花は散っても、桜
は最後の最後まで楽しませてくれます
by 毎日幸せな Mrs.landec








