信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
新聞に・・・・載りましたv(^^)v
テーマ:お話
2010/01/14 00:14
いえいえ・・・私・・・さとちゃんじゃあ有りません^^;
二つほど前の投稿記事にコメント頂いた、ターシャさんなんです。
今朝・・・慌ただしく新聞に目を通して出かけたところ、家内からメールが届きました。『ターシャさんが新聞に載ってるよ・・・』との事だったんです。
長野県内で一番の購読紙・・・信濃毎日新聞です。
ターシャさんとの交流は・・・4年前、長野市の園芸専門店さんと、8名の発起人で『信州ヘレボルス倶楽部』(ヘレボルスとは・・・クリスマスローズの学名です)を立ち上げた事がきっかけで、以来一緒に活動をさせて頂いております。植物の事に詳しい知識が有り、よく観察され(いつもノート持参)、行動力がある、人生の熟練、大先輩です。
今回の記事について、ターシャさんに直接連絡を取り、お聞きしたところ・・・園芸福祉のボランティアで、園芸福祉をされる方たちが成り立っていくように協力をしたいとの事でした。炭を焼いて、利用方法を考えて販売をしたり・・・種をまいて育てて販売をしたり・・・地味に積み上げていく活動です。
人に喜んでいただく事を実行する。なかなか出来ないことです。今日は、ターシャさんの新聞記事を見て、元気をもらいました。
ありがとうございました^^
二つほど前の投稿記事にコメント頂いた、ターシャさんなんです。
今朝・・・慌ただしく新聞に目を通して出かけたところ、家内からメールが届きました。『ターシャさんが新聞に載ってるよ・・・』との事だったんです。
長野県内で一番の購読紙・・・信濃毎日新聞です。
ターシャさんとの交流は・・・4年前、長野市の園芸専門店さんと、8名の発起人で『信州ヘレボルス倶楽部』(ヘレボルスとは・・・クリスマスローズの学名です)を立ち上げた事がきっかけで、以来一緒に活動をさせて頂いております。植物の事に詳しい知識が有り、よく観察され(いつもノート持参)、行動力がある、人生の熟練、大先輩です。
今回の記事について、ターシャさんに直接連絡を取り、お聞きしたところ・・・園芸福祉のボランティアで、園芸福祉をされる方たちが成り立っていくように協力をしたいとの事でした。炭を焼いて、利用方法を考えて販売をしたり・・・種をまいて育てて販売をしたり・・・地味に積み上げていく活動です。
人に喜んでいただく事を実行する。なかなか出来ないことです。今日は、ターシャさんの新聞記事を見て、元気をもらいました。
ありがとうございました^^
コメント
-
2010/01/14 00:47私もではなく、嫁さんが呼んでいました朝刊を
最近新聞時が小さく見えて読みにくいです
またそろそろ老眼鏡を変えなくてはいけませんね。 -
2010/01/14 20:57toledoさま:夜遅い庭ブロは・・・お身体にさわりますよ~^^
あまり・・・人の事は言えませんが^^ -
2010/01/14 23:00ベリー&ターシャです。新聞で掲載され、早速炭の注文が大量にあったそうです。ありがたい事です。
-
2010/01/15 22:06ベリーさん:良かったですね^^
活気付いたことと思います。本当にありがたいですね。理解していただける方たちが居るんですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/38839
http://blog.niwablo.jp/hanamakedo/trackback/38839