おかげさまで18年目をむかえることができました。
これからも隠れ家的雰囲気の癒しの森展示場にて
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
………………………… お 知 ら せ ……………………………
お庭のことやエクステリアのこと。
ご一緒に考えてみませんか?
『お庭のデザインプラン・見積り』は無料!!
お気軽にご相談くださいませ。
*******************************
平日のおだやかな光景
子供たちの声が飛び交う日曜の
にぎやかな団地の雰囲気とは異なり、
平日は公園の木の葉が風でこすれる音だけ耳にのこる
そんなおだやかな日でありました。
施工中の現場を足早に見て回るのに
物静かな団地の中を車で通ると
たぶん平日休暇中の若いご夫婦かな?
二人のお子さんと玄関ポーチに仲良く腰掛けて
のんびり過ごされている姿を見ます。
その幸せそうな光景になんだかとても癒されました^^
公園からの風景。
現在施工中の海沿いのIさま邸。
玄関ポーチにタカショーさんの「モザイクタイル」を
アクセントに配置してみました。
全面乱ばりでも十分美しいのですが、いつもの仕様に
何か少し、プラスしてあげると変化のある表情に
仕上がるのではないでしょうか。
ほんの一工夫に、いつもチャレンジしてゆきたいですね。
富山市のグリーン豊かな公園のある大きな団地。
もうじき完成するUさま邸で
車2台用・4本柱のカーポートを施工させていただきました。
6本柱タイプと比べると明らかに屋根下の解放感が違います。
左右2本分の柱がないだけで見た目、
ここまで違うのかと思いました。
車のドアを開閉した時や、車庫入れもラクに行えますから
とても便利でおススメです。
(解りやすい姿でまたUPしておきますので・・・ご了承下さい。)
コメント
-
2009/10/20 07:44モザイクのボーダー縁取りは面白そうですね♪今度参考にさせてもらいます。関東圏のカーポートは4本柱が主流だったのでドアの開閉はラクラクでしたが、北陸は6本柱で乗り降りにわずらわしさが。。。その点、不便を感じてましたから4本積雪対応はこれからもっと提案していきたい商材です。
-
2009/10/20 08:36おはようございます。じぃです。
早速3000の4本柱仕様ですね。早っ。4本柱は雪国にとって画期的ですよねぇ。見たことないですもん\(◎o◎)/!
また全体写真アップしてください。
こないだの立花の講習会欠席でしたねー。次回は受けれるといいですね。楽しかったですよ。
まだまだレバは行けそうにありませんね。 -
にざ寺かな2009/10/20 20:44タイルありがとうございます!
乱張りと合わせると綺麗ですね! -
2009/10/21 19:21オブリさん
価格的にもそれほど差はありませんので
おススメですね!
また柱も強度を保つため太くはなっているのですが
それ程でもありません^^
ぜひ提案してゆきましょう!
-
2009/10/21 19:30じぃさん
4本柱いいですよ。
2台用間口ですからとてもスッキリ見えます。
逆に物足りない雰囲気・・・
すみませんでした・・・
次回、平日だといいですけどね。残念
年末になりそうなあ・・・
-
2009/10/21 19:38にざ寺かなさん
モザイクタイル、今は流行りですね。
色、カタチ、サイズのバリエーション
がアートウッドのような商品展開になれば・・・
結構、需要あると思いますよ!
-
2009/10/25 14:40いやしのさん、初めまして♪
おおしまなひとびとのシャナセナままです☆
しばらくブログに手が付かず
久々に再開したところ~
いやしのさんのブログを拝見させていただきました!!
癒しの森にあるんですかぁ~ステキだなぁ
先日、弊社社長が富山に参りましたよっ
三協アルミさんの工場見学です!!
もう3回目と言っておりました・・・はははっ
その前はナンゴーさんへ鋳物の勉強にも
行っているようで~す
やはり豪雪地区はカーポートががっちりしてますねっ
こちらではあまり出ない商品ですよ~6本柱
これからもどうぞよろしくです♪
By シャナセナまま -
2009/10/25 18:51シャナセナままさん
ブログを見て頂きありがとうございます^^
三協アルミさんは地元の企業で
いつもお世話になっておりますよ。
社長さま、ナンゴーへいらっしゃいましたか!
その横にあるのが癒しの森なのです。
ひょっとしてお見かけしたこと
あるかもしれませんね。
もし機会があれば工場でのアイアン制作風景を
ぜひ見ていって下さい!
カーポートは雪さえ積もらなければ
格好の良い、片流れのポリカ屋根タイプ
を提案できるのですが・・・
6本柱折板だと住宅外観が損なわれがち
ですからね~
こちらこそよろしくお願いします^^
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gsta/trackback/30484