産毛がキラキラ
レトロな栞
朝顔第一号が咲きました
朝、咲き始めは、青かったのに、
昼過ぎには、紫がかって、夕方しぼみました。
..
.
.
.
.
イングリッシュローズ
ダーシー・バッセルを入荷。
お客様のお庭に植えます。
カメラのせいか
ピンクが強く写ってしまいました
昭和35年頃の少女雑誌の付録のしおりです。
母が高校生のころのものらしい。
顔が浅丘ルリ子系・・・
時代を感じます。。。
こんなしおりも・・・
裏面には、時間割が書けるようになっています。
散歩中咲いていたお花
パッと目をひいたので
夏至の空
昨日6/21の夏至の日の夕暮れの空
しばらく、立ち止まって眺める・・・
.
.
.
.
どんどん夕日が沈む・・・
.
.
.
.
.
ダリの絵にありそうな雲
.
.
.
.
.
.
事務所で育てている
ゴーヤの芽が少し伸びました
.
.
涙ぐましい生命力
台風が過ぎ去って、一安心。
今のところ大きな被害はなく・・・
朝から青空がきれいで
車中から・・・
フロントガラス越しなのでややボケ気味
入間川の橋から左奥に
富士山のあたまが見えています
青い秩父山脈がみえます。
朝の清掃時、かぼちゃのつるが
となりの葉っぱに
必死につかまっている様子を発見
カボチャの花が虫食い状態・・・
涙ぐましい、生命力・・・
台風の強風にも耐え抜いたのですね・・・
ナスが強風で倒れていました
ナスの実が膨らんでいました。
ガンバレ~
.
.
ゴーヤが芽を出しました
無事に育っておくれ~
涼しげなガラス工芸
スタッフのコウさんが、友人の
ガラス工芸作家さんの作品展に
行ってきた写真を紹介します。
グラス。
なんとも涼しげですね
.
.
.
. .
ガラスの風鈴。
グラスポット
ガラスの蚊取り線香立て
このガラス工芸作家
毛利 夏絵さん の
ホームページはこちら
↓↓↓
http://www.atelierdew.com/cata-inte.html
さいたまのマスコットキャラクター
コバトンが街頭にいました
コバトンは県の鳥、シラコバトがモチーフに
なっています。
花火のような紫陽花
アイアンバードバス!
梅雨ですね~
湿気で空気が重た~い
.
.
今日、バードバスが届きました。
.
.
.
.
.
.
.
アンティーク風に仕上がってます。
..
.
.
.
タカショーさんのバードバスが欠品中で
いろいろ探しました・・・
庭ブロの方で、
アイアンのバードバスを販売していたら、
購入していたかも・・・
ブリキのジョーロも探しています・・・
.
.
.
.
ムラサキカタバミ
先日、peony-purpleさんに
名前を教えていただきました
ありがとうございました
.
.
桔梗とバードハウス
会社の裏庭に
桔梗が咲いていました。
.
.
桔梗って、秋の花だと思っていました。
.
.
.
これから夏がやってくるのに、もう
..
.
英名でバルーンフラワーって
いうんですね。
.
つぼみは、紙風船みたいですね。
..
.
.
花言葉は・・・
.
- やさしい愛情
- 誠実、従順
- 変わらぬ愛、変わらぬ心
- 清楚、気品、正義
- .
・・・・・どれも桔梗にぴったり。
..
..
..
.
.
シマトネリコの枝に引っかける
バードハウスが納品されました。
たまごのような・・・
.
.
.
素焼きのバードハウス。
これを枝に引っかけて
飾ります。
楽しみ・・・
大盛り!!
埼玉の入間市に
古都というメガ盛りサイズの
お店があります。
女子スタッフがお昼に行ってきたらしく・・・
.
.
.
カツカレー(@_@;)
なっ、なんだこの量は
カツが3人前くらいある???
.
.
.
.
.
かつどーん&うどーん(@_@;)
食べきれないでしょ
彼女たちはスリムなのにどこに納まったのやら・・・
.
ちなみに普通サイズを食べる
中年男性。。。
スモークツリーの群生を見たことありますか
写真が遠いのですが
高いものは3mあります。
美しいポストカード
ブログで何度か紹介した
通称、土鍋ねこちゃんの飼い主さん
から、お手製のポストカードを
頂きました
.
.
たくさんあって、全部紹介したいくらいですが・・・
自分で撮影した写真をこうして、ポストカードにする
趣味って、素敵ですね。。。
.
.
キビタキ という野鳥ですって。。。
実物のポストカードは、もっと鮮明できれいなんですよ。
.
.
.
.
フクロウ
ほんとはもっと鮮明なんですけどね・・・
こんな野鳥と出会っているなんてすごいです・・・
.
オニヤンマ
ほんとはもっと鮮やかな写真なんですよ・・・
鮮やかさが伝わらなくてゴメンナサイ
.
.
...フデリンドウ
.
どれも写真がきれいなんですよ。
どうもありがとうございました
..
レース特集
昨日ブログにアップした花の下の方から
何かの芽が出てきました。
君子蘭なのかな・・・
.
.
.
.
.
マメのような芽が出てきています。
.
.
.
.
.
昨日の写真の下に敷いていた
手作りのレース編みのテーブル敷きです。
いろいろあるので
ちょっと紹介します。
.
.






