お家の中で
テーマ:季節の花々
2011/12/22 16:04

薄氷が張ったり
霜が降りたり
花壇のハーブや薔薇や耐寒性のある植物は
凍り付いて朝を迎えている
この頃です
真冬並みの寒さと言う天気予報
帽子をかぶったりマフラーをしたり
そんな日々を過ごしている
もちろん師走なのでそこそこ忙しくしている そんな時でも
家の中で成長しているのはラン達かもしれない
蕾を付けるだろうストローが伸びてきた

胡蝶蘭もストローを伸ばして光を目指している
この胡蝶蘭はバイオ栽培で幼苗から栽培している
5年目で5個のお花を付けてくれた
そして2回目の今年計算でいくと8個のはずなんだけど(8年目)

家の中にはそんな長寿の植物が所定の場所で冬の日々を過ごしている
セントポーリアは多分十年以上になる
この子は5年くらい
リニューアル
テーマ:季節の花々
2011/12/19 17:40
夏から咲いていてくれた百日草にごくろうさん
をしてビオラとイベリスを入れたみました

ハーブもしっかりと伸びています
少しだけ勢い着いた私


どうかしら

けっこう気に入っています

初氷
テーマ:ブログ
2011/12/10 12:46
12月余すところ2週間余り
本格的な冬の始まりを実感した朝となりました
そんな我が家地方は
玄関先のスイレンの鉢が氷ました
スイレンは今年も咲くこともなく
青メダカだけが4年の歳月を今年もまっとうしています
(彼だけなので正真正銘に4年は生存中です)
頑張っていた植物も
いっきに霜にやられていまいました
なごりの夏も終了
そんなことも実感した朝だったです

お互いに春を待ちわびて寒さに耐える季節の到来です
それでも・・・
心の中は

ひだまりひとつ持ってます
本格的な冬の始まりを実感した朝となりました
そんな我が家地方は
玄関先のスイレンの鉢が氷ました
スイレンは今年も咲くこともなく青メダカだけが4年の歳月を今年もまっとうしています
(彼だけなので正真正銘に4年は生存中です)

いっきに霜にやられていまいました
なごりの夏も終了
そんなことも実感した朝だったです


お互いに春を待ちわびて寒さに耐える季節の到来です
それでも・・・

心の中は

ひだまりひとつ持ってます
囲炉裏で焼き芋
テーマ:栽培して食べてみる
2011/12/01 17:04


夕暮れ近くなってくると(それでなくても人通りが少ないローカル地方のわが町なので)
Cafeもお暇なお時間帯に突入します

炭火+サツマイモ=焼き芋 ということでチャレンジ

ダッチオーブンの要領で
ラップに包んだお芋さんを
熾火の中に投入して・・・・
灰をお芋に被せて
その上に赤く燃えている炭をのせて
蒸し焼きに
好い香りがしてくるのを待つこと15分くらい


焼き具合を確認してぇ~


焼き上がりそして・・・・
私のお腹の中に消えましたぁ~~
おいしかったぁ~~








