母さんのきままなガーデニング記
お家の中で
テーマ:季節の花々
2011/12/22 16:04

薄氷が張ったり
霜が降りたり
花壇のハーブや薔薇や耐寒性のある植物は
凍り付いて朝を迎えている
この頃です
真冬並みの寒さと言う天気予報
帽子をかぶったりマフラーをしたり
そんな日々を過ごしている
もちろん師走なのでそこそこ忙しくしている そんな時でも
家の中で成長しているのはラン達かもしれない
蕾を付けるだろうストローが伸びてきた

胡蝶蘭もストローを伸ばして光を目指している
この胡蝶蘭はバイオ栽培で幼苗から栽培している
5年目で5個のお花を付けてくれた
そして2回目の今年計算でいくと8個のはずなんだけど(8年目)

家の中にはそんな長寿の植物が所定の場所で冬の日々を過ごしている
セントポーリアは多分十年以上になる


コメント
-
2011/12/23 00:27大切にお育てなんですね・・・♥
きっと8個咲いてくれるんじゃないかしら~~***[Res]スノードロップ2011/12/23 11:11シフォンケーキさまへ
きっと8個・・・・
たのしみに成長を見つめていきますです(*^-^*)/
今年は震災の揺れで咲く寸前の花芯が折れてしまい残念な思いをしましたので
来る年の安全を祈願したいです
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/113173
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/113173