母さんのきままなガーデニング記
いよいよ春の到来ですね
テーマ:季節の花々
2013/03/18 21:34

トウカイザクラが咲き始めました(合ってる)

可憐な小さいお花が好いですね
生け花で使ったサクラから根が出て
植えたら花が咲くようになって
一年おきくらいにたくさんのお花をつけてくれます

コメント
-
2013/03/18 23:05挿し木からですか!☆0☆。。。。ステキ♡
友人がもう10年以上前神棚の『御榊』から根が出たのでお庭に植えたら、いま30㎝ほどの小さな木になっていますヨ('▽')
春ですね♡さくら~********ヽ(^o^)丿~♪
[Res]スノードロップ2013/03/19 10:22シフォンケーキさまへ
挿し木ではなくて花瓶の中に入れておいたら
根が出て来たので地植えにしてみたんですよ^^*)v
榊は成長が遅いので努力賞ですね^^*)
-
2013/03/19 09:52びっくりです!
切花の桜から・・・!
これから、ソメイヨシノが観られますね。
桜、大好きです(^-^)[Res]スノードロップ2013/03/19 10:16peony-purpleさんへ
はいそうなんです^^*)
今は1.5メートルくらいに大きくなっています
鉢に閉じ込めているので成長を抑制しているようです
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/147653
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/147653