モッコウバラとクレマチス時々ナニワイバラ
テーマ:季節の花々
2012/05/17 15:16
5月も 中旬
冷たい風が吹いたり
急に気温が上昇したり 竜巻があったりと不安定な気候のこの頃です

例年のように
モッコウバラが盛りと咲いています
そして・・・・・
柔らかい大きな葉を広げだした
橡の木にも白い花を付けました
気温が上がってくると
陽射しの中で
ナニワイバラも咲きだします

雨にも濡れて
色い花が際立ちます
白い花が多くなる中
ジキタリスのピンクの花が
ちょっと目を引きます
木陰で一休みすると
優しい風が素敵に感じられますね・・・・・・
野鳥の声にも癒される時間
新緑にも癒されますね
そろそろクレマチスも咲き始めたりしますね
今年の一番乗りは
このクレマチスさん
日当たりと風通しが開花を左右するのでしょうか

来週につづく
冷たい風が吹いたり
急に気温が上昇したり 竜巻があったりと不安定な気候のこの頃です

例年のように
モッコウバラが盛りと咲いています

そして・・・・・
柔らかい大きな葉を広げだした
橡の木にも白い花を付けました

気温が上がってくると
陽射しの中で
ナニワイバラも咲きだします

雨にも濡れて


ジキタリスのピンクの花が
ちょっと目を引きます

木陰で一休みすると
優しい風が素敵に感じられますね・・・・・・
野鳥の声にも癒される時間
新緑にも癒されますね


今年の一番乗りは
このクレマチスさん
日当たりと風通しが開花を左右するのでしょうか

来週につづく


ジャーマンアイリス
テーマ:季節の花々
2012/05/07 18:25
ジャーマンアイリスが今年も咲きだしました


昨日は 雹が降ったり大風が吹いたり激しい雷雨が立て続けで
まいりましたねぇ~
お陰様で
我が家地方はさほどの被害も無くてすみましたが


合羽を着て大慌てで屋根のあるところに撤収したりと
大変でした


宝探しのように 茂ってしまったスギナを取り除きました
昨年植えていたコリアンダーのタネがこぼれて
収穫できるくらいに成長していました

今夜は新じゃがを粉ふきいもにしてコリアンダーをみじん切りにして食べようと思います
口の中がコリアンダーと言う感じになりますが
結構やみ付きになります(^_^;)
5月の庭 キリシマつつじと牡丹
テーマ:季節の花々
2012/05/02 18:10
今年も
ポポーのお花が咲きました
実のみのるころが楽しみです


雑草も一段と元気ですが
緑の優しい色に癒されるので
好いことにしています

後ろ側は濃いピンクが可愛いダビンチです(多分そんな名前だったかと)
外出先から戻ると
牡丹が咲いているのに驚きました


あいにくの荒れ模様の天候らしいのが残念な今日です

キリシマつつじも
緑の中で素敵な赤い花を咲かせ始めました

松も入れて一緒に写真を撮りました
こんな景色を観てくれる人もない庭の風景ですが
明日からは
連休を利用して帰郷してくる子供たちで賑やかになる予定の我が家です

