5月1日はスズランの日なんですって
テーマ:季節の花々
2014/05/01 23:12

スズランとはいきませんが(-_-;)
小さなお花も素敵です


大きな雷と大粒の雨が降りました
バーバスカム ポーラーサマー
テーマ:季節の花々
2013/05/28 22:24
バーバスカム ポーラーサマー
最近そんな名前が覚えられないので
携帯に名前を覚えてもらっています(^_^;)
スノードロップさん
ポーラーサマーのお花です

ジキタリスのお花と花壇に目立って咲いてくれています
センダイハギの紫も素敵に咲いてくれた今年です
3年目入りました宿根草です
初夏の朝は自然に早起きになるこの頃は
咲きだした花々を
ゆっくりとカメラの収める時間が至福の時間
無になりますね
そんな時間が好きですね

素敵な風に吹かれて
一日が始まります
梅雨入りもまじか
九州まで梅雨入りしたらしい
明日か明後日か・・・・・・・・・・
最近そんな名前が覚えられないので
携帯に名前を覚えてもらっています(^_^;)
スノードロップさん



ジキタリスのお花と花壇に目立って咲いてくれています

センダイハギの紫も素敵に咲いてくれた今年です
3年目入りました宿根草です
初夏の朝は自然に早起きになるこの頃は
咲きだした花々を
ゆっくりとカメラの収める時間が至福の時間
無になりますね
そんな時間が好きですね


素敵な風に吹かれて
一日が始まります
梅雨入りもまじか
九州まで梅雨入りしたらしい
明日か明後日か・・・・・・・・・・

初夏の装い
テーマ:季節の花々
2013/05/18 21:12
今年の春は気温の差が大きくて
初夏と冬が一度にやってきている感じです
昼間は夏日で夜はストーブが恋しいようなそんな春でもありましたね
3月のお彼岸が過ぎても4月末になっても
朝厚い氷が張ったところもあったようで
藤の花の蕾が咲くこともなく凍りついた状態で枯れていました
お陰様で我が家地方ではそこまでにはいかなかったので
例年のように花をつけてくれています


少しおかしいのは
花の咲く順番が順番通りに咲いていないように感じています
咲くのが遅いお花
咲くのが早いお花
なんだか一斉に咲きだしてしまった感じになっています



そんな今年は
ミツバチが来ないよねって言われていたけど
それは本当にそんな感じがしていましたが
やっとミツバチさんが数種類飛び出して来てくれました
ちょっとほっとした今日です
初夏と冬が一度にやってきている感じです
昼間は夏日で夜はストーブが恋しいようなそんな春でもありましたね
3月のお彼岸が過ぎても4月末になっても
朝厚い氷が張ったところもあったようで
藤の花の蕾が咲くこともなく凍りついた状態で枯れていました
お陰様で我が家地方ではそこまでにはいかなかったので
例年のように花をつけてくれています


少しおかしいのは
花の咲く順番が順番通りに咲いていないように感じています
咲くのが遅いお花
咲くのが早いお花
なんだか一斉に咲きだしてしまった感じになっています



そんな今年は
ミツバチが来ないよねって言われていたけど
それは本当にそんな感じがしていましたが
やっとミツバチさんが数種類飛び出して来てくれました
ちょっとほっとした今日です
いよいよ春の到来ですね
テーマ:季節の花々
2013/03/18 21:34

トウカイザクラが咲き始めました(合ってる)

可憐な小さいお花が好いですね
生け花で使ったサクラから根が出て
植えたら花が咲くようになって
一年おきくらいにたくさんのお花をつけてくれます

6月の季節に
テーマ:季節の花々
2012/06/05 21:47
5月の中旬のころ
ずっと使用してきた携帯が
遂に壊れてしまって
気運も低迷していましたがどうにかこうにか
ブログに近況などをアップできるようになりました
季節の移ろいは相変わらず
花々の移り変わりや 野菜の出来具合で感じ取っています

今年はバラや 草花も色付きが好いような気がしています
手入れに余裕も出て来たのでそんな風に思えるのでしょうか・・・・・・
ヤマモモの実も
可愛い緑色の実を膨らませ始めました

ずっと使用してきた携帯が
遂に壊れてしまって
気運も低迷していましたがどうにかこうにか
ブログに近況などをアップできるようになりました

季節の移ろいは相変わらず
花々の移り変わりや 野菜の出来具合で感じ取っています


今年はバラや 草花も色付きが好いような気がしています
手入れに余裕も出て来たのでそんな風に思えるのでしょうか・・・・・・
ヤマモモの実も
可愛い緑色の実を膨らませ始めました

モッコウバラとクレマチス時々ナニワイバラ
テーマ:季節の花々
2012/05/17 15:16
5月も 中旬
冷たい風が吹いたり
急に気温が上昇したり 竜巻があったりと不安定な気候のこの頃です

例年のように
モッコウバラが盛りと咲いています
そして・・・・・
柔らかい大きな葉を広げだした
橡の木にも白い花を付けました
気温が上がってくると
陽射しの中で
ナニワイバラも咲きだします

雨にも濡れて
色い花が際立ちます
白い花が多くなる中
ジキタリスのピンクの花が
ちょっと目を引きます
木陰で一休みすると
優しい風が素敵に感じられますね・・・・・・
野鳥の声にも癒される時間
新緑にも癒されますね
そろそろクレマチスも咲き始めたりしますね
今年の一番乗りは
このクレマチスさん
日当たりと風通しが開花を左右するのでしょうか

来週につづく
冷たい風が吹いたり
急に気温が上昇したり 竜巻があったりと不安定な気候のこの頃です

例年のように
モッコウバラが盛りと咲いています

そして・・・・・
柔らかい大きな葉を広げだした
橡の木にも白い花を付けました

気温が上がってくると
陽射しの中で
ナニワイバラも咲きだします

雨にも濡れて


ジキタリスのピンクの花が
ちょっと目を引きます

木陰で一休みすると
優しい風が素敵に感じられますね・・・・・・
野鳥の声にも癒される時間
新緑にも癒されますね


今年の一番乗りは
このクレマチスさん
日当たりと風通しが開花を左右するのでしょうか

来週につづく


ジャーマンアイリス
テーマ:季節の花々
2012/05/07 18:25
ジャーマンアイリスが今年も咲きだしました


昨日は 雹が降ったり大風が吹いたり激しい雷雨が立て続けで
まいりましたねぇ~
お陰様で
我が家地方はさほどの被害も無くてすみましたが


合羽を着て大慌てで屋根のあるところに撤収したりと
大変でした


宝探しのように 茂ってしまったスギナを取り除きました
昨年植えていたコリアンダーのタネがこぼれて
収穫できるくらいに成長していました

今夜は新じゃがを粉ふきいもにしてコリアンダーをみじん切りにして食べようと思います
口の中がコリアンダーと言う感じになりますが
結構やみ付きになります(^_^;)