母さんのきままなガーデニング記

初氷

テーマ:ブログ
12月余すところ2週間余り
本格的な冬の始まりを実感した朝となりました

そんな我が家地方は
玄関先のスイレンの鉢が氷ました


  スイレンは今年も咲くこともなく

青メダカだけが4年の歳月を今年もまっとうしています
(彼だけなので正真正銘に4年は生存中です) 
 頑張っていた植物も
いっきに霜にやられていまいました

なごりの夏も終了

そんなことも実感した朝だったです汗

  お互いに春を待ちわびて寒さに耐える季節の到来です

それでも・・・
ハート2心の中はハート2ハート2

ひだまりひとつ持ってます

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/12/10 15:49
    薄い氷は透明感があり綺麗ですね、小さな命が
    その氷の下にいるんですね がんばって
    イチゴ食べられますか イチゴシャーベットで
    2011/12/12 17:46
    toledoさんへ
    素敵なエールに感謝です☆彡

    まだぁ~食べていません
    イチゴシャーベット(良い発想で~す)拍手パンパン(爆笑ダス)

  2. 2011/12/10 21:33
    ステキ!ですね~♥^^
    砂糖菓子のようで、きれい!!

    メダカさんも氷の下で、お元気なんでしょうね^0^/
    2011/12/12 17:51
    シフォンケーキさんへ

    は~い元気です
    魚さんは鰓呼吸なので大丈夫です☆彡
    でも・・・
    寒そうですよね(ブルブル)

    実は私も氷張っちゃったけど・・・・と一瞬あせってしまったという
    体験がありまして大(^_^;)汗で
    それこそ天然でございます(^_^;)


  3. 2011/12/13 23:19
    もう氷点下になったのですね。植物もこごえて寒そうです。
    また長い冬がはじまりますね。
    2011/12/19 18:01
    はっちゃんさんへ

    こんばんはぁ~
    ここの所いっきに冬を通り越して真冬
    身に染みていますこの寒さ
    お返事が大変遅くなって恐縮です

    植物の管理も追いついていません
    頑張れぇーって感じです
    二ヶ月と思っても耐え忍ぶ冬の到来ですね(^_^;)
    風邪など召しませんように☆彡

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/112137

プロフィール

スノードロップ

ガーデニングを初めて4年目にはいりましたが、いまだに
試行錯誤中のスノードロップです

飛んできた種が芽を出しているのを見つけた時の
ドキドキ感が気に入っています


最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
95位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
64位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク