<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>

たまに職人その2

テーマ:施工例
昨夜からまた風が強くなり今日も朝からビユ~ビユ~ですクラッカー2

花粉症の皆さんには恨めしい天候、お察し申上げます病気(男の子)

私もできることなら目玉をとって洗いたいくらいです目(笑)

ところで、そんな季節、先週末の続きをば。。。

ここは、東北工業大学の新しい方のキャンパス内の現場です。

工大は私の母校でもありますがこのキャンパスはまだ当時はなく寄付金募集の案内だけで知っておりました(笑)

今回の作業内容は各建物施設へのスロープに「ゴムチップ舗装」のご依頼です。

大小4箇所で合計50㎡弱の施工面積です。

以前、この工法の紹介もさせていただきましたが手順も含めてご覧頂ければデジカメ

キョっさんが代休だったのでミスターホシヤマ氏とジュンちゃん、そして「たまに職人」になった私の3人でGoビックリマーク

まずは施工前の状況がこんな感じです。

今回の下地はコンクリートですがアスファルトなどでもOKです。

まず、専用のプライマーをミスターに塗ったもらい、いざ舗装作業開始!

練り方はミスター、均して仕上げはジュンちゃんと2で行ないました。写ってるのがジュンちゃんです。

仕上げの厚みは10㎜です。レーキなどでバインダーと混ぜた骨材を敷き均しそれから専用の道具で仕上げていきます。

まずは広いとこを仕上げるローラーです。これには電気で熱が伝わり、その熱とローラーの圧力で舗装のように仕上げていくのです。

また、端のほうや狭いところはこの「専用マル秘熱コテ」を使います。

握りの部分にガスライター式のボンべがあり熱でコテを温める様になってるのです。

それから、もうひとつ高下駄風サンダルです(笑)仕上げ面が広い場合にこれを履いて後ろ向きに仕上げていくわけです。(前に進んでいくと・・・意味ありませんので御注意を・笑)

それからもちろん、このサンダルは売っておりませんのでアシからず(笑)

で、施工完了後をデジカメ

今回のゴムチップの色は「黒」だったので見た目、アスファルトみたいになりましたね。

という工事内容で、私はひたすらこの手摺の両側からコテ仕上げですたパニック(男の子)

ひざまずいてずっと同じ姿勢でしたので・・・・その日に腰と足にきました汗

まっ、たまに手伝うのと運動不足と寄る年波とやる前から分析は済んでいるのですがね(笑)

以上、週末の顛末と工事のご紹介でした。

最後に「後輩たちよ!先輩が仕上げたアプローチを心して歩くように」(でも、だーれも知りません)アッカンベー(男の子)







庭ブロ+(プラス)はこちら

I様邸の修景 その2

テーマ:施工例
さてと、I様邸の続きを。

いよいよ工事着工です。

もちろん、図面に基づいて進めていきますがこの現場のようにマツの木が在ったりすれば、その樹木に影響ないようにレンガの囲み具合は「現場合わせ」が必要になります。

この「現場合わせ」って言いえて妙な言葉だなぁと思います。

現場に合わせて、納まりや形を納める。けっこう大事なことですよね。

で、形作りが終わったところです。これから仕上げに入っていきます。

それで、これが玄関前の修景が終わったところです。

いかがですか?そしてポストは建物の壁のほうへかわゆい♪のを取り付けてチョキ

さて、ワンちゃんの足洗い場の方ですがまずは着手前の画像がこれです。

で、完成がこれです!

洗い場のアップをデジカメ

風除室の中に作ったワンちゃんのためのデザイン立水栓で~す音符

洗い場の立ち上がりのアールはただデザインでしたのではなく、実はここの左側に親子の玄関ドアがあり稀にしか開けない小扉を開いたときに当たらない様にしたのです。

結果、面白いフォルムになったと思ってます。(これは現場合わせではなくちゃんと初めから計画してますたアッカンベー(男の子)

以上が、I様邸修景のご紹介でーす。若葉の頃にお伺いしょうと思う今日この頃です。クローバー



I様邸の修景その1

テーマ:施工例
「おすごと」のことも紹介せねば何屋さんと時々言われてしまいますので・・・(汗)

この季節になると思い出すお客様がI様です。

そろそろ、雪も融け始める頃でしょうか?

以前、玄関前のアプローチからご提案させていただき工事をさせていただいたお客様です。

I様は仙台市郊外にある新興住宅地にお住まいでしたが自然が大変お好きで森に囲まれた中で住まわれるのが夢だったそうです。

たまたま、ドライブで訪れた蔵王の山懐の現在の地に一目ぼれし、以前の所を処分しこちらへ新築されたのです。

最初のご相談は玄関へのアプローチでした。現地を拝見させていただいた時はこんな感じでした。

ここはもうちょっとさきには某スキー場があるので、冬には積雪が1mぐらいになるとこです。スノーマン2

玄関は北道路に面しているのと、道路自体に傾斜があるので安全性を重視した提案が必要でした。

I様も心配されてたのがその点と建物の工務店さんが写真のとおり、こんなスロープだけで対応されただけで、他の提案がなく焦って相談できるところを捜されてたのです。

この環境の中で生活される建物を作ってる方なのに完成が近づき早く工事を終わらせ引き渡そうとされてる感をお客様自身がとても不安になられておりました。

そんな御事情もお聞きしたうえ、ご提案をさせていただきました。

敷地内の道路に沿って以前からある「アカマツ」はうまく取り込み残すプランを考えました。

半端なスロープはかえって危ないので踏み面の広いゆったりした階段で処理しました。

道路勾配はアカマツの左右で段数を変えることで対処。蹴上と両脇の立ち上がりはレンガ積みで。踏み面には秘密兵器の「ゴムチップ舗装」で。これは他の部分より雪が積もりにくく融けるのも早いので好評です。もちろん、歩きやすく、すべりにくいので。

もちろん、手摺もご提案です。

それから、今回もう一つのご提案は「ワンちゃん」のための足洗い場です。

この環境なので玄関には風除室がありそこにほんとの玄関ドアがあります。

ワンちゃんとの散歩の後、そこで洗うためなのですが玄関近くなのでおしゃれに建物にマッチしたものを作りたいとのことでした。(しかも、この立水栓は給湯付きでなんと!温泉使用で~す)

さて、こんな内容で御依頼をいただき、いざ工事へ!・・・・は次回に続きま~すアッカンベー(男の子)





プロヴァンス♪

テーマ:施工例
昨日ですが「オンリーワン マテリアル」の新しいカタログを代理店さんから届けてもらっていました。

なにげにページめくっていたら、どこかで見たことある画像が目

去年の施工例コンテストに出したS様邸の画像でした音符

そういえば、コンテストの賞には入りませんでしたが汗電話をいただき、新しいカタログに載せてもよいか問い合わせ頂いてたのでしたウインク(男の子)

新築時の修景工事(つかっていくぞ!)の後、オープンしすぎる「お庭」との境にデザイン壁を修景させていただいた現場です。

プロヴァンス風がお好みで、この洋瓦の登場と相成ったわけです。こんな感じでーす!

内側のプライベートゾーンはこれからじっくりと創り上げていく計画です。

S様、お金貯めていただき、ご依頼お待ちしておりまーす(笑)ペコペコ



「修景」ということ

テーマ:施工例
今日は朝からシトシト雨ですかえる

工事部スタッフは今度やらせていただく現場の下見に行きました。

(海の近くなので、別の下見もしてこないと良いのですが・・・)

さて、「おすごと」のことを。

常日頃、何とはなしに私たちは自分たちのやってる工事を「外構工事」「エクステリア工事」「ガーデン工事」・・・etcと使っていますが「なんとなく、ちゃうなぁ・・・」と感じていました。

そんなことを思ってた折に、長野県のG社長のブログを偶然に見つけ「修景」という言葉に出会ってしまいましたビックリマーク

「景」を「修める」

ものすごく、ピンときてうれしくなってしまいました音符

景観を修めることを仕事にしてることの自負と喜びが湧いてくるような。

これからは「修景工事」と表現していきたいと考えてます。

では、リフォームの修景工事の施工例をご紹介いたしまーす。施工前と施工後です。

右の門袖の内側にはデッキを付け、大きなバラアーチを。

アプローチには「古窯レンガ」を。

こんな、「修景」いかがですか?



<<最初    <前    16  |  17  |  18  |  19  |  20    次>    最後>>