雪の朝で~す。
テーマ:ブログ
2009/02/20 14:08
いや~、参りました
朝、外を見るとしっかりと雪が・・・・
6時に家を出て会社にたどり着いたのは9時過ぎですた(爆)
なんと、久々の3時間!東京まで新幹線で着いちゃうどころかコーヒー飲んで一服できちゃいます(笑)
途中までは順調でしたが市内に入ったら・・・・動きません・・・・全然・・・・(汗)
バイパスがこんな感じです・・・
それで旧道へ・・・
雪は雨に変ってきましたが渋滞は変らず・・・もう、あきらめて身を任せる状態でした。
最近、一週間おきに天候が荒れてます。週末に崩れてなかなか予定(釣り!?)を立てるの大変です(笑)
ブローロ工事部、今日は「開店休業」状態で~す。

朝、外を見るとしっかりと雪が・・・・

6時に家を出て会社にたどり着いたのは9時過ぎですた(爆)
なんと、久々の3時間!東京まで新幹線で着いちゃうどころかコーヒー飲んで一服できちゃいます(笑)
途中までは順調でしたが市内に入ったら・・・・動きません・・・・全然・・・・(汗)

バイパスがこんな感じです・・・
それで旧道へ・・・

雪は雨に変ってきましたが渋滞は変らず・・・もう、あきらめて身を任せる状態でした。
最近、一週間おきに天候が荒れてます。週末に崩れてなかなか予定(釣り!?)を立てるの大変です(笑)
ブローロ工事部、今日は「開店休業」状態で~す。

春の気配
テーマ:ブログ
2009/02/18 17:30
今日は暦では「雨水」
雪も雨に変り大地を潤し始めるとか・・・・でも、「さむっ!」
先週末の異常な温かさから一転、今週はずっと寒いです
ところが、ところが 春はちゃんとそこまで来てますよ
今朝、出掛けに「フキノトウ」持って行きなと、おふくろ様が。
近くで採ってきたようです。
この辺では「バッケ」とも呼び、味噌と合えた物を「バッケみそ」にして食べたりします。
もちろん、天ぷらや刻んだものを御汁にサッと放しても好いですね。
なんとも、独特の「苦味」がありますが、香りとともに「春」が来たなって感じがします。
さて、午前中は昨日から目隠し工事させていただいてるS様邸へ。
以前、新築外構をさせていただいたお客様で、オープンすぎるお庭へ目隠しをということでタカショーさん登場!
千本格子のユニットと、同じく高さ1400㎜のアールユニットを3セット建てました。
アールユニットの間にはコニファー系の植栽が入る予定です。S様のお母様が草花がお好きなので下草もうまく植えていただくと良くなると思います。
花壇に咲いた「フクジュソウ」を撮らせていただきました!

雪も雨に変り大地を潤し始めるとか・・・・でも、「さむっ!」
先週末の異常な温かさから一転、今週はずっと寒いです

ところが、ところが 春はちゃんとそこまで来てますよ

今朝、出掛けに「フキノトウ」持って行きなと、おふくろ様が。
近くで採ってきたようです。
この辺では「バッケ」とも呼び、味噌と合えた物を「バッケみそ」にして食べたりします。
もちろん、天ぷらや刻んだものを御汁にサッと放しても好いですね。
なんとも、独特の「苦味」がありますが、香りとともに「春」が来たなって感じがします。

さて、午前中は昨日から目隠し工事させていただいてるS様邸へ。
以前、新築外構をさせていただいたお客様で、オープンすぎるお庭へ目隠しをということでタカショーさん登場!
千本格子のユニットと、同じく高さ1400㎜のアールユニットを3セット建てました。
アールユニットの間にはコニファー系の植栽が入る予定です。S様のお母様が草花がお好きなので下草もうまく植えていただくと良くなると思います。
花壇に咲いた「フクジュソウ」を撮らせていただきました!



ほや○ンコ
テーマ:ブログ
2009/02/16 17:45

女川町の「観光大使」ではないのですが(笑)続きの紹介を。
「ほや」ってご存知ですか?
その形状から「海のパイナップル」とも呼ばれる珍味です。磯の香りが強く好みが分かれる味ですが好きな人にとっては堪らないらしくこちらではポピュラーなものです。
ちなみに、私はダメです

さて、この「ほやチンコ」なる正体は・・・
今回、遭遇したイベントでは使われてなかったのですが「女川港まつり」とかで「ほや」をパチンコ替わりに投げて落ちた所の数字の個数の「ほや」が貰えるゲーム用のセットです。
ニュースで以前見ていたので「あっ、これだぁ!」と嬉しくなって撮ってきますた(笑)
・・・・読み方にご注意を・・・・!
では、代表戸締り役はそろそろ帰りま~す。
やはり今日はこのネタで!
テーマ:ブログ
2009/02/14 17:13
今日はバレンタインデーの話題がいっぱいアップされてることでしょうね
はい、ブローロスタッフもしっかり頂きましたぁ
サトさん、ありがとうございます

はい、ブローロスタッフもしっかり頂きましたぁ

サトさん、ありがとうございます


スタンプ
テーマ:ブログ
2009/02/13 13:33
スタンプ・・・といってもスタンプコンクリートの話ではありません。
スタンプ・・・「切手」のお話を。
昭和35年生まれの私と近い年代の方は切手収集をしませんでしたか?
私も記念切手発売の日は朝から郵便局に並んだり友達と交換したりした記憶があります。
数年前から会社へ来る郵便物の切手を眺めてたら綺麗な切手をただ捨てるのがもったいなくストックしてみたら結構楽しくなってしまいました。
あの小さな紙片の中にとても綺麗だったり素敵なデザインが集約されてて・・・
ブローロではお客様にお出しする郵便物にはなるべく通常切手ではなくお花や綺麗な風景などの図案の切手を貼っております
先日も「サンキューレター」をお出しするのにサトさんと「どれにしようか」とお客様のイメージを思い描きながら選んで貼ります。
Kさまには「サクラソウ」、Hさまには「スイセン」・・・
「トリカブト」が貼られてたら・・・ご注意を(爆!)

スタンプ・・・「切手」のお話を。
昭和35年生まれの私と近い年代の方は切手収集をしませんでしたか?
私も記念切手発売の日は朝から郵便局に並んだり友達と交換したりした記憶があります。
数年前から会社へ来る郵便物の切手を眺めてたら綺麗な切手をただ捨てるのがもったいなくストックしてみたら結構楽しくなってしまいました。
あの小さな紙片の中にとても綺麗だったり素敵なデザインが集約されてて・・・
ブローロではお客様にお出しする郵便物にはなるべく通常切手ではなくお花や綺麗な風景などの図案の切手を貼っております

先日も「サンキューレター」をお出しするのにサトさんと「どれにしようか」とお客様のイメージを思い描きながら選んで貼ります。
Kさまには「サクラソウ」、Hさまには「スイセン」・・・
「トリカブト」が貼られてたら・・・ご注意を(爆!)

