今日のブローロ
テーマ:ブログ
2009/02/11 17:17
今日は午前中に2件のお客様にお伺いし打合せをさせていただきました。
午後からは見積作成ほかデスクワーク
お昼休みに先日購入してきた「スノードロップ」をブローロに植えてあるナナカマドの「ナナちゃん」(笑)の足元に定植しました。
まだまだ寒い日が続いていますがよーく見ると植物たちは確実に春への営みを始めています。
サンシュウの花芽がちょっと黄色を見せてくれたり、地植えのクリスマスローズが蕾みを持ち上げていました。
変化に乏しい季節ですが気づいてあげるとなにかしらの発見がありますね



今日のブローロでした
午後からは見積作成ほかデスクワーク

お昼休みに先日購入してきた「スノードロップ」をブローロに植えてあるナナカマドの「ナナちゃん」(笑)の足元に定植しました。
まだまだ寒い日が続いていますがよーく見ると植物たちは確実に春への営みを始めています。
サンシュウの花芽がちょっと黄色を見せてくれたり、地植えのクリスマスローズが蕾みを持ち上げていました。
変化に乏しい季節ですが気づいてあげるとなにかしらの発見がありますね




今日のブローロでした

ハッピーバースデー!サトさん!!
テーマ:ブログ
2009/02/05 13:41
今日は我がブローロの事務所のマドンナ、サトさんのお誕生日で~す(祝)
いつも明るく美しいサトさんはみんなをやさしく癒してくれて、寒いおやじギャグにも耐えブローロアジトを守ってくれてます(笑)
日ごろの感謝を込めスタッフ一同からバースデープレゼントを
実はサトさんは「おたっしゃクラブ」スウィ-ツ部の部長でもあり(笑)大概の有名どころはご存知の様子(汗)
それでスタッフは乏しいシンクタンクから「OGGI」のチョコケーキとアイビーをアレンジした鉢植えをプレゼントさせていただきました(バレンタインも近いし・・・
)
では、画像を添えて。
いつも明るく美しいサトさんはみんなをやさしく癒してくれて、寒いおやじギャグにも耐えブローロアジトを守ってくれてます(笑)
日ごろの感謝を込めスタッフ一同からバースデープレゼントを

実はサトさんは「おたっしゃクラブ」スウィ-ツ部の部長でもあり(笑)大概の有名どころはご存知の様子(汗)
それでスタッフは乏しいシンクタンクから「OGGI」のチョコケーキとアイビーをアレンジした鉢植えをプレゼントさせていただきました(バレンタインも近いし・・・

では、画像を添えて。


ご存知でしたか?
テーマ:ブログ
2009/02/04 11:08
今日は立春
ふと2月のカレンダーを見たら
あれっ、なんか少ない!
そりゃ2月だからと思いつつ、でもちょっとおかしい。
そうです、一行足りません。しかも、きちっと四行で納まってるではありませねか!!
なんか、タイル割りが半端なく綺麗に納まったようで(職業病?)おもわずアップしちゃいました(笑)
ではまた「おすごと」・・・へ。

ふと2月のカレンダーを見たら

そりゃ2月だからと思いつつ、でもちょっとおかしい。
そうです、一行足りません。しかも、きちっと四行で納まってるではありませねか!!
なんか、タイル割りが半端なく綺麗に納まったようで(職業病?)おもわずアップしちゃいました(笑)
ではまた「おすごと」・・・へ。

陰のスタッフ ピンコロマン
テーマ:ブログ
2009/01/30 16:13
実はブローロには陰のスタッフがもう1人おります。
彼の名はピンコロマン
去年、我が展示場に美濃クラフトさんからやって来ました(笑)
展示場のヌリカベの上が彼の仕事場です。
休憩時にふと外を見るといつも一生懸命重い石を押し上げて、その姿に「ピンコロマンも頑張っているぁ。自分も頑張らなくっちゃ。」と癒されております。
いつだったか「あれっ、ちょっと進んだんじゃない?」と思ったら誰かが少し動かしたようです。(笑)
・・・・でも本当に動いたらどうしましょ(汗)
彼の名はピンコロマン

展示場のヌリカベの上が彼の仕事場です。
休憩時にふと外を見るといつも一生懸命重い石を押し上げて、その姿に「ピンコロマンも頑張っているぁ。自分も頑張らなくっちゃ。」と癒されております。
いつだったか「あれっ、ちょっと進んだんじゃない?」と思ったら誰かが少し動かしたようです。(笑)
・・・・でも本当に動いたらどうしましょ(汗)

ブローロのスタッフ紹介しまーす!
テーマ:ブログ
2009/01/23 16:59
今日はブローロのスタッフを紹介します。
おそらくしばらくはスタッフその1、わたくしカガワがブログ更新していくと思いますのでよろしくお願いします。
スタッフは社長の他5名で現在頑張っております。
主に現場部隊のジュンちゃんとキヨッさんはこの寒い中も毎日、描くは簡単作るは大変な作品を愚痴もこぼさずセッセと創り上げてくれてます。あと1人、ミスターホシヤマさんは去年から現場のお手伝いしてもらっています。
それから紅一点、事務所の華ミセス・サトさんはブローロアジトを守ってくれてます。
お客様へのご提案などその他諸々はわたしと社長ということになります。
こんなメンバーで年間できる現場も限られますがご縁有って採用いただいたお客様には喜んでいただけるよう一生懸命施工させていただいいております!
まずは簡単にスタッフ紹介で徐々に各々掘り下げて書かせていただくことに。
アナログな筆者はまだ絵文字ほかレイアウトなど余裕もなくしばらくは読みづらいと思いますがあしからず(汗)
おそらくしばらくはスタッフその1、わたくしカガワがブログ更新していくと思いますのでよろしくお願いします。
スタッフは社長の他5名で現在頑張っております。
主に現場部隊のジュンちゃんとキヨッさんはこの寒い中も毎日、描くは簡単作るは大変な作品を愚痴もこぼさずセッセと創り上げてくれてます。あと1人、ミスターホシヤマさんは去年から現場のお手伝いしてもらっています。
それから紅一点、事務所の華ミセス・サトさんはブローロアジトを守ってくれてます。
お客様へのご提案などその他諸々はわたしと社長ということになります。
こんなメンバーで年間できる現場も限られますがご縁有って採用いただいたお客様には喜んでいただけるよう一生懸命施工させていただいいております!
まずは簡単にスタッフ紹介で徐々に各々掘り下げて書かせていただくことに。
アナログな筆者はまだ絵文字ほかレイアウトなど余裕もなくしばらくは読みづらいと思いますがあしからず(汗)
