アロハの気持ちをモットーに皆様のお住まいや生活がより明るく楽しくなるよう、お役に立ちたいと思っております。
ALOHA アロハに意味があるのご存じですか?
Akahai=思いやり
Lokahi=協力・助け合い
Oluolu=心地良い・楽しい
Haahaa=謙虚な気持ち
Ahonui=忍耐強く、辛抱強く
ALOHA アロハに意味があるのご存じですか?
Akahai=思いやり
Lokahi=協力・助け合い
Oluolu=心地良い・楽しい
Haahaa=謙虚な気持ち
Ahonui=忍耐強く、辛抱強く
新元号三度
テーマ:ブログ
2019/04/03 17:19
新しい元号を三度書きました。昨日の午後、小さめ桐の板に二度目。

もう少し細めの長い桐の板があったので三度目。
正直申しますと4/1新元号の発表を聞いた時に私が思ったのは「令」の字がピンとこなくて「冷」の字を連想して、その字のとおり冷たいイメージを持ったのですが、三度書いてみて思ったのがとても美しくてすっきり書きやすくて心おだやかになる元号だなと感じ、とても好きになりました。また私は字を書くのが上手くないのですが、その自分の実力の中でもカッコ良く字を書く楽しさ、いろいろ形も楽しみながら書ける元号だと感じました。

両側にあるのは私の大好きなスノーボードの板「粉雪遊宴」。友人であるプロスノーボダー牛山基樹氏のブランドです。この板の名前もとても素敵で白い板が「美神」、緑茶の板が「融合」。字の持つ意味を考えるだけでもワクワクしてきます。

もう少し細めの長い桐の板があったので三度目。
正直申しますと4/1新元号の発表を聞いた時に私が思ったのは「令」の字がピンとこなくて「冷」の字を連想して、その字のとおり冷たいイメージを持ったのですが、三度書いてみて思ったのがとても美しくてすっきり書きやすくて心おだやかになる元号だなと感じ、とても好きになりました。また私は字を書くのが上手くないのですが、その自分の実力の中でもカッコ良く字を書く楽しさ、いろいろ形も楽しみながら書ける元号だと感じました。

両側にあるのは私の大好きなスノーボードの板「粉雪遊宴」。友人であるプロスノーボダー牛山基樹氏のブランドです。この板の名前もとても素敵で白い板が「美神」、緑茶の板が「融合」。字の持つ意味を考えるだけでもワクワクしてきます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/at9/trackback/224574
http://blog.niwablo.jp/at9/trackback/224574