見てきました
テーマ:ブログ
2020/01/28 13:50
昨日は東京の現場へ行ってきたのでその途中で、ずっと見たかった新国立競技場へ寄ってきました。まわりは白い仮設の塀で囲われていたので少し離れたところからでしたが、6万人もの人が入る巨大なスタジアムっていう感じでなくて樹木と馴染んでますね。

ちょっとだけ遠出
テーマ:ブログ
2020/01/19 10:42
今週の工事はいつもよりちょっとだけ遠くに行っておりました。サーフィンではよくいきますが(笑)湯河町吉浜です。夜からの雨があがって小田原漁港の先から海岸線の道路に出たころには雲の合間から太陽の光の柱が海を照らしてきて。

工事始めた頃には青空が、雨上がりで気持ちイー。ウッドフェンスとデッキの修理です。

遠出の楽しみと言えばこれ!お客さんに美味しい御飯屋さんを教えてもらって。お客さんにはアジフライすすめられたのですが、大好きな今が旬のカキフライがあったので。それが大きいのにビックリ。&ジューシー。

大工さんは海鮮丼。大工さんにカキフライ一個あげたのでお返しにマグロ刺身もらって、とっても新鮮でうまかったです。湯河原駅から歩いて5分くらい「和はな」おすすめです。エビが笑ってるみたいに見えるんだけど(笑)

午後に用事があったので、お昼ご飯食べた後にそのまま電車で先に帰ってきました。小田原から新横浜までひさしぶりの新幹線にものって1時間半で長津田駅へ。行きのトラックでも同じくらいの時間でしたよ。


工事始めた頃には青空が、雨上がりで気持ちイー。ウッドフェンスとデッキの修理です。

遠出の楽しみと言えばこれ!お客さんに美味しい御飯屋さんを教えてもらって。お客さんにはアジフライすすめられたのですが、大好きな今が旬のカキフライがあったので。それが大きいのにビックリ。&ジューシー。

大工さんは海鮮丼。大工さんにカキフライ一個あげたのでお返しにマグロ刺身もらって、とっても新鮮でうまかったです。湯河原駅から歩いて5分くらい「和はな」おすすめです。エビが笑ってるみたいに見えるんだけど(笑)

午後に用事があったので、お昼ご飯食べた後にそのまま電車で先に帰ってきました。小田原から新横浜までひさしぶりの新幹線にものって1時間半で長津田駅へ。行きのトラックでも同じくらいの時間でしたよ。

オレンジ富士
テーマ:ブログ
2020/01/16 19:11
12日曜日の朝、ちょっと寝坊して出発が遅くなって東名高速の鮎沢パーキングで休憩した時には、すっかり陽が昇っておりました。紅富士というよりオレンジ富士ですかねー。いつものイエティスキー場でひと滑りして、いつもの焼き肉屋さん「たいりゅう」でホルモンラーメン辛口食べて帰ってきました。

アット!の仕事始め
テーマ:ブログ
2020/01/08 17:03
例年通り7日にお参りして、8日から打合せ&工事スタートです。午前中かなり強い雨が降ってきましたが午後から晴れてポカポカしてきましたね。雨に洗われて綺麗になった後にお日様の光浴びながら外仕事も気持ちよく出来ました。
昨日は品川神社へお参りに行ってまいりました。源頼朝公や徳川家康公などとても歴史と由緒ある神社で近くの旧東海道の商店街には美味しいお店もいっぱいあります。東海七福神の大黒天が祭ってあり、私はまわりませんでしたがHPに七福神のおめぐり図が15日まで載っているみたいで、まわってみるの良さそうですよね。

お参りの後はハレケアカフェでゆっくりランチ&ハワイのコナビール、明るいうちからこれがまたいいですね。この子はというと昨秋から若い衆の大工さんが惚れ込んで新しい家族となったフクロウのロキちゃんです。若い衆の大工さんが連れてきました、黒目のまわりがオレンジ色でクリクリ回るんです。とまり木はいつもの25年くさらないウッドデッキ木材だからロキちゃんの一生ものです。

昨日は品川神社へお参りに行ってまいりました。源頼朝公や徳川家康公などとても歴史と由緒ある神社で近くの旧東海道の商店街には美味しいお店もいっぱいあります。東海七福神の大黒天が祭ってあり、私はまわりませんでしたがHPに七福神のおめぐり図が15日まで載っているみたいで、まわってみるの良さそうですよね。

お参りの後はハレケアカフェでゆっくりランチ&ハワイのコナビール、明るいうちからこれがまたいいですね。この子はというと昨秋から若い衆の大工さんが惚れ込んで新しい家族となったフクロウのロキちゃんです。若い衆の大工さんが連れてきました、黒目のまわりがオレンジ色でクリクリ回るんです。とまり木はいつもの25年くさらないウッドデッキ木材だからロキちゃんの一生ものです。

Happy New Year
テーマ:ブログ
2020/01/05 16:03
あけましておめでとうございます。今年もどんな出会いと新しい発想が生まれて、素敵なお住まいのお役に立てるのかワクワクして新しい年を迎えております。

新年2日と3日は箱根駅伝で母校東海大学を応援して、4日は初滑りに中央自動車道諏訪南インターからすぐのところにある冨士見パノラマスキー場でスノーボードを楽しんできました。山頂からは目の前に八ヶ岳連峰がはっきりと見える素晴らしいロケーション。その昔、八ヶ岳と富士山が背比べをして負けた富士山の女神が長い棒で八ヶ岳わ叩いて八つに割れて今みたいになったそうです(笑)富士山より高かったんですね。
スキー場にウッドデッキもよく合います。

新年2日と3日は箱根駅伝で母校東海大学を応援して、4日は初滑りに中央自動車道諏訪南インターからすぐのところにある冨士見パノラマスキー場でスノーボードを楽しんできました。山頂からは目の前に八ヶ岳連峰がはっきりと見える素晴らしいロケーション。その昔、八ヶ岳と富士山が背比べをして負けた富士山の女神が長い棒で八ヶ岳わ叩いて八つに割れて今みたいになったそうです(笑)富士山より高かったんですね。
スキー場にウッドデッキもよく合います。