◆真夏の庭♪
毎日、暑い日が続いています。
夏バテされていませんか?
今年は、蝉の鳴き声が一段と大きく感じます...
庭のシマトネリコに10匹以上の蝉が!

今、白い花が咲いています♪

地植えすると、葉が茂りすぎて大きくなるのが難点かも...
だから、ブツッ!!と大胆に芯を切られたシマトネリコを
よく 見かけます...
南国には、珍しく涼しげな雰囲気の木なので人気がありますね!
うちのシマトネリコは、芯止めをしない事にしています...
枝をすかして、葉の量を少なくし様子見..
今のところ、涼しげな雰囲気を保っています~+。*゜+
連日の暑さと..台風で、庭の植物は夏バテ状態..
でも..菜園のゴーヤは、元気!

ステキなポタジェは、いづこへ...ε-(´・`)
この暑い中、サザンクロスが咲いています☆

今日から明日にかけて【ペルセウス座流星群】が見ごろらしいですよ♪
ワインを片手に、流れ星を見る..というのもいいですね~!
流れ星にたくさんの願い事をしてみましょうか...
タップハウスは、明日8月13日から8月17日までお休みです。
きっと、この期間はお休みが多いですね!
休みが明けたら、また頑張りましょう~~♪
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆思い描く庭は、優しい色の庭・・
毎日、暑いですね!
蝉の鳴く声が暑さに拍車をかけます...
この暑さの中の庭作業...どうしてますか?
九州は、夕方の明るい時間がちょっとだけ長い♪
だから、仕事が終わってから..ちょっとだけ作業しています。
その時間の汗の量といったら、タオル一枚ビッショリ~
でも、ダイエット効果はないみたい...(>_<;)

自分の思い描いた風景には、まだほど遠いなぁ~!
でも...雑草は、少ないです♪・・・これ自慢!
小屋につけたカフェカーテンと..フラッグガーランド..
カーテン、気に入ってます。.:*:・'☆
小屋周りをステキに!と、いろいろ考えているけど...
暑くて、頭がボーっとしているので
もっと、涼しくなってからにしますね..(^^);

母が亡くなってから、庭や花の話が出来なくて
寂しくなりました..
多趣味だった母のちぎり絵をご紹介します。
ちぎり絵も花が多いんですよ...

色使いが好きです。優しい色ですよね!

私の庭も優しい色の庭にしたいと思います♪
水分補給、忘れないようにしましょう~~
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆梅雨が明ければ、夏の庭づくり♪
公園の蝉が鳴き始めました。
南九州は、梅雨明け
北九州は、来週梅雨明け
熊本は、どっち?南か北か..
いつもこの時期になると、???となります。
南九州の梅雨明けと同時に、いい天気が続いている熊本です(^^);
雨で傷んでしまった植物の手入れ...
徒長したリピアをはぎ取る作業...
消毒、プチ剪定などなど...
梅雨明けの庭作業の計画は、盛沢山です♪
草取りも忘れたら大変...
遠目で見ると、なんだか綺麗な
ストロベリーアイス+。*゜+

ほんとに可愛い薔薇♪
花が長持ちで強い..
これは、森の中にいるような感じの女の子★─☆
ジブリのアリエッティに出てきそうな雰囲気..

庭のあちらこちらに、物語を作るのも楽しい♪
さて、計画を立てて..夏の庭をつくっていくかな!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。いつもありがとうございます゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
◆ペイント缶入りのハーブ♪
台風の中心に近かったはずなのに
熊本市内は、風も雨も弱く....
台風が通ったとは、思えないほど。
初めは、凄く強い台風だったので怖かったです..
庭の植物や雑草や..気になるけれど
片目をつぶって見て見ぬふりをしています!
雨の季節が終わってから、頑張りましょう~
庭に植えたハーブが、たくましく育ちすぎて
葉がかたいので..
キッチンの裏の半日陰で育てようと
100円の缶を買ってきました。

今回は、アメリカ風!?にペイント+。*゜+。
イタリアンパセリ♪
セージ♪(セージは、大きくなるからどうかな?)
ラベルを貼って...サビついた感じに汚してみる..
今、流行りのターコイズブルーに限りなく近い色で
ペイントしてみると....
なんとなく。。。。。。オシャレ~♪

バジル♪
100円のバケツが余ってしまい...
何を植えるか、考え中!

雨の日は、こんな風にペイントして遊んでみるのも
楽しいですよ♪
適当なペイントだけど、世界に一つしかないし...
ちょっとオーバー?
100円だから、気軽にトライできますね!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。いつもありがとうございます゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
◆星の芝に、願いを込めて!?
夜中の雷は、凄かった!
今度の台風も強いみたいだし..
熊本を通過しそう~
被害が出なければいいけど...
心配性なので、台風が通る数日前から心配しています(>_<;)
今日は、七夕なのに...空は、厚い雲に覆われて星は無理..
ほったらかしにしていた庭の芝がボウボウになっていたので
小雨の中、休日に芝刈りしました~!
伸び放題の芝...
七夕刈り!!!

意外と難しい....
でも、楽しいです~。.:*:・'☆
庭の隅っこで、アジサイのダンスパーティが
花を咲かせています...

アジサイを庭に植えたのは、初めて...
きれいなピンクじゃないけど
花が咲いた事が嬉しいです~.+゚*。:゚+
来年は、もっと大きくてきれいな花を咲かせますね~!
★─☆。o゚。★─☆。o いつもありがとうございます ゚。★─☆。o゚。★─☆
◆雨が止んだ間に、庭に出る♪
今日の熊本は、曇り...
少しずつ膨らんでいたサボテンの蕾が
昨日、ようやく花を咲かせました♪
このサボテン..高さが、30cm位あるのですが
クネクネと曲がりながら伸びるので
見た目、ちょっとカッコ悪いんです。
でも、ここまで大きくなったので..この際
どこまで伸びるのか見ておこうと思っています(^^)
冬もテラスの下で頑張りました♪
花は、大きくて綺麗なんですよ~!

綺麗でしょう~ +。*゜+
なぜか、多肉やサボテンと相性がいい私...
肉...多い!という共通点があって親しみを感じてくれてるのかも..(^-^ )
雨が止んだ少しの間に、チョチョイ!と草取りをしています。
しばらくの間、ほったらかしだった庭も
かなり、綺麗になってきましたよ♪
こぼれ種の花達もあちらこちらで芽を出しているけど
大きめに育つ植物は、もったいないけど...処分
でも、小さい花を咲かせていた1本の三尺バーベナは
このままにしておきました。

雨に濡れている...ホスタの花♪

地植えしているフェアリーピンクは、大株になり...
花を咲かせ始めました~
最近、のびのびと大きくなるので
都合のいいように、プチ剪定!
ピンクの花がたくさん咲くと、綺麗~+゜。*゜+

ミソハギも花を咲かせています♪
地下茎をどんどん伸ばしてしまうので
入ってくるとダメな場所の地下茎は処分してます。
こっちダメ → ミソハギ ← こっちダメ
こんな感じ!
花は、きれいですよね!
庭に植えたハーブが、やたらとたくましく育ち...
葉が堅いので、日陰で育て直してみようと思っています!
その様子は、また次回...では、また(^-^)ノ~~
☆゚・:,。゚・:,。★いつもありがとうございます☆゚・:,。゚・:,。★
◆夏の花が咲く頃に・・
ご無沙汰しています...
久しぶりに行ったお気に入りのお店で
シックなコリウスを見つけました。
こんな色のコリウスを見るのは、初めて...
スタンダード仕立にするかな !
どんな形にするのが、一番ステキなのか
考えています..

渋い色でしょう~!?
ちょっと変わった紫陽花も、お持ち帰り!

常山アジサイ、デイクロア
色がきれい..うまく育つかな...
6月も今日で終わり...
夏の花が咲き始めたこの時期に、
いつも広い庭にいっぱい花を咲かせていた母は、
星になってしまいました...
38歳の若さでで亡くなった父は、歳をとった母に
気がつくでしょうか...
人並みの悲しみと人並みの苦しさ...
庭は、エキナセアがたくさん咲いています...



久しぶりに庭に出ると..雑草がいっぱい!
でも、数時間後には片付けてしました..
今年のミニトマトは、オベリスクに誘引..

シンプルなオベリスクは、シンプルすぎるので
ブルーにペイントして、ちょっとだけ華やかに...
ママさんコーラスや水墨画、陶芸、俳句..
ちぎり絵や書道教室..
キャンドル作り...洋裁、そしてガーデニング
多趣味だった母のように、私もいろいろな事に
チャレンジしていきたいと思います!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆ナチュラルガーデンに花が咲く♪
梅雨になってから、雨が降らない熊本です。
でも、湿度は高くて....ムシムシ、ベタベタ...
こんな時は、熱中症になりやすいから水分補給が大切ですね!
ここ数年の梅雨は、雨の量がすごくて..怖い位。
きっと今年も枯れてしまう植物があるんだろうなぁ~
多湿に弱い...オレガノ・ケントビューティー
花が咲き始めました~☆≡

この子も、梅雨が苦手そう....
カレープラントです♪
近くに寄るとカレーの香りが...プ~ン

これは、半日陰に作ったミニサイズの【ハーブガーデン】

バジル・タイム・月桂樹・イタリアンパセリ・パセリ
クレソン・シソを植えています♪
育つかと心配していたけど..大丈夫でした~+。*゜+
木の下に植えたからか....バジルの葉が柔らかい♪
ゴワゴワの葉より、私は好きかも!
月桂樹は、スタンダード仕立にする予定です。
花壇では、エキナセアが咲き始めました♪
セダムの花も....♪

寄せ植えが下手な私は....
こんな感じでミニダリアだけ鉢に植えてます(-_-;)
小さくて、かわいい花~゚。+☆+。゚

ダリアも種類が多いですね~!
花壇に地植えしていたダリアは、
全部、無事に地中で冬を越し...芽が出て花が咲いています...
ほんとは、掘り起こして球根を貯蔵しておいた方がいいらしいけど。
私は、 腐葉土を多めにかぶせておきました~
霜が多い日は、さすがに諦めモードでしたが...
意外と強かった!!
今度は、梅雨ですね...
雨で、花が枯れませんように...
☆.。.:*・°いつもありがとうございます☆.。.:*・°
◆梅雨の庭を散策♪
熊本は、梅雨に入りました...
これからジメジメの日々が1ヶ月以上も続くなんて..
なんだか時間がもったいない気がします~
雨でも楽しめる、そんな事を見つけてみたいですね!
という事で..昨夜は、プラ鉢のペイントをしました♪
最近..値段の安い100円前後のプラ鉢をペイントして
楽しんでいます!
ナチュラルな感じにペイントすると、
100円のプラ鉢とは思えない位、ステキになりますよ~
乾燥に弱い植物には、いいかも..
梅雨にいかがでしょうか...?
庭は、この時期になると..リーフ類も綺麗です~+。*゜+。


今年は、まだ害虫に食されていないので
綺麗を保っています♪
殺虫、 消毒等々、頑張っているので..その成果かな..
去年は、それはそれは..ボロボロで哀れな状態でした~
綺麗を保つには、日々の努力....かな..( ̄・ ̄)。。o
最近、急に暑くなってきましたね!
庭のオルレアが、涼しげ...♪
風に揺れても、倒れずに頑張っています(^-^ )
こぼれ種で芽が出るという...お得で可愛い花です~♪
暑さに弱いから、もうすぐ花も終わりですね!

いい具合に、庭の欠点を隠してくれてるかも♪
来年は、もっと増やそうと思ってます~
枯れたと思っていたクレマチス...
諦めが早すぎました~
少し..元気がないけど花がハートの形?に咲いています~゚+..。*゚+
まるで、リースを飾ったかのようですよね~!
カンパニュラも、もうすぐ花期が終わり..

庭では、夏の花が咲き始め...
梅雨の間に庭は、夏の庭へと変わります~!
涼しげな色の庭にしたいと思っています♪
梅雨も楽しみましょう~ +。*゜+
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆薔薇が終わっても、花・花♪
雨の季節が近づいています...
今日の熊本は、湿度が高くてジトジト、ベタベタ..
イヤですね~!
もうしばらくは、爽やかな日が続いて欲しいと願っています。
我が家のジューンベリーは、鳥にお裾分けしながらも
たくさん収穫できました~♪
今のところ..小さめのコランダー×3個分の収穫です +。*゜+。
最終的には、コランダー×4個分は収穫出来そうです~!

❤
ジューンベリージャムは、色も綺麗で美味しいですよ~♪
私は、種が気になるので..裏ごしして種を取り除きます...
薔薇の季節になってから、雨が多くて
あっと言う間に、薔薇が終わってしまいました~!
花の命は、短い....短すぎる..はぁ~~ (´o`)=3
花数が少なくなってきたピエールドゥロンサールの近くで
クレマチスのプリンセスダイアナが咲いています...

向かい側に植えたプリンスチャールズ...(^^)
薔薇の花が無くなった根元には、
オルレア...サルビアネモローサカラドンナ..デルフィニウム

近くでは、シモツケゴールドフレームのかわいいピンクの花♪

葉の色も綺麗ですよね~!
ホスタも、もうすぐ花を咲かせそうです。.:*:・'☆
ホスタも葉の色が綺麗♪
明日からは、しばらく晴れそうで..安心!
花台にペイントしたいと思っているので、
今週、仕事が終わってから頑張ります♪