◆春の庭に、想い出を置いてみる・・
近所の公園の桜が咲き始めました♪
春ですね!
自宅のジューンベリーの芽も膨らんでいます...
毎日、違う表情を見せる庭..

福岡から、義妹が実家に来ているので
昨日、会いに行きました。
亡くなった義母の物がたくさん残った実家の部屋...
どれもこれも、処分したくない物ばかりだけど
整理しないといけない..と、部屋を片づけていました。
義母の庭から、我が家にやってきた女の子は
白くペイントして..バコバを植えました。
左に見える植物は、以前..鹿児島の母から貰ったものだけど...
名前が解らないんです...残念!
まだまだ、花は小さくて少ないです..
でも、パンジーや金魚草、ノースポールは
元気いいですね!
これは、大好きなエリカ♪
少しずつガーデン雑貨も増やして、楽しんでいます♪
ヘデラを植えた鉢は、ペイント失敗したプラ鉢...
もう一度、塗り直します(^^);

華やかな春になりますように!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆春の庭・・あちらとこちら♪
今日は、雨!
出来れば夜に雨が降って、昼は晴れてて欲しいと思う私です..(^^)
先日、庭に置いたクルミの殻が
朝見ると、散らばっているので風で飛んでしまうのかな!と思っていたら
鳥が犯人でした~
殻に残っているクルミを美味しそうに?食べています。
今の時期、餌も少ないのかな?
庭には、雑草が生え始め..短い時間のマメな草取りが日課...
草取りは完璧だけど、ステキなポタジェに
なかなか変身出来ずにいる...小さい菜園には、
【すずなりブロッコリー】がすずなりになっています♪
なんだか、得した気分になるブロッコリーですね!
【私のポタジェよ。いかが~?】と早く言えるように
ステキにしたいけど..ステキにする方法が解らないという庭主です(-_-;)
冬の間は、熟睡していたアスパラも目を覚ましました~゚+..。*゚+
アスパラは、成長が早いから油断すると
あっと言う間に葉っぱになってしまいますね...
昨年は、収穫期を逃して..何回もショックを受けたので
今年は、気合が入っています!
庭では、鉢植えの白いクリスマスローズが花を咲かせています♪
白い花も綺麗です~!
多肉棚では、グリーンネックレスの花も咲いています♪
こちらも白い花....
丸くて、かわいい花です+。*゜+。
まだまだ、花の数は少ないけれど
庭に出るのが楽しみな季節になりましたね!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆春、香る庭へ・・・
熊本は、今日もいい天気...

でも、気温が低くて..ちょっと寒いです~
最近は、仕事が忙しくて..疲れぎみ!
そんな時、ハーゲンダッツのマカデミアナッツを
デザートに頂くと疲れが飛んでしまう私です~( ^ ^)/~
寒くても、美味しい~♪
庭は、少しずつ花が咲き始めました~゚+..。*゚+
宿根ネメシア...色が鮮やか..

最近、庭にいろいろな鳥が遊びに来るんですよ..
綺麗な鳥なら、いいけれど
カラスだけは、遠慮してほしいです..
近くで見ると、その大きさに驚きます...
1株植えていたポピーが花を咲かせました♪
咲いた花は。。。。。。2色!
これって..ほんとは、2株ってこと?

お得な気分を味わっています~+。*゜+
クリスマスローズも咲いています...
寒い日も庭に出しっぱなしの寄せ植え...

意外と元気です...( ̄・ ̄)。。o
サギゴケも花を咲かせ始めました♪

土作りを頑張った冬....
さて.... 春の庭は、期待通りになるかしら..
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆春の庭を作りましょう~~
せっかくのいい天気なのに、喉が痛いです...
風邪じゃなくて、pm2.5..
大気汚染って、マスクするくらいしか方法がないし
難しい問題ですよね!
今週は、わりと暖かくて..庭の植物も元気いいです♪
玄関前のセダム、ビオラ、センベル+。*゜+。

ビオラやパンジーが咲くと春だなぁ~と思ってしまいます...
昨日までの雨は、酸性雨だったのかしら...
ルピナスの葉に溜まった雨水は、
キラキラしてきれいだけど...
スイトピーの前方にアネモネを植えてみました。
アネモネって、色が鮮やかですね!
庭が華やか゚+..。*゚+

ネモフィラは、葉が茂りすぎ!
花芽もあるけど...
少し茎を間引きしようと思っています...

ネモフィラの咲いている花壇には、
薔薇やデルフィニューム、ホワイトレースも咲く予定...予定
春の花壇は、賑やかになるはず..
いよいよ明日から3月ですね~
春ですよ~♪
゜・:*☆ いつもありがとうございます ☆*:・゜
◆妖精が住む・・多肉植物の庭♪(動画付き)
今週は、少し暖かくなるらしいですね!
つい、この前..お正月だったような...
早いもので、もうすぐ3月になりますよ~
毎日を忙しくしていると、あっ!という間に
時間が過ぎてしまいますね...
時間は大切に使わなくちゃ!
庭は寒いので...【冬は、お部屋で多肉植物】
NHK・趣味の園芸でも放送があり...
多肉植物を育てる人が増えて嬉しいです♪
部屋で育てる多肉植物は、
屋外で育てる多肉植物に比べて、乾燥するのが早くて
水やりが難しい...
徒長しやすいから、置き場も考えてしまいます..
今日は、寒い日の夜に
少しずつ作った【妖精が住む..多肉植物の庭】を
ご紹介します~゚+..。*゚+

手作りの木箱も塗り替えました~♪
既製の小さい家を塗り替えて...
森の中をイメージ..

家から庭を見たら、こんな感じです!

庭から家を見たら...こんな風♪

庭には、アーチがあり...アーチの下には
たくさんの多肉植物..


アーチの全景は♪
アーチには、小さいブランコ(左)やリース(右)も取り付けてみました...
アーチに葉っぱやクルミを飾り付け♪
小さい多肉植物も....
小さいレース付きの籠にも、多肉植物♪
レースは、両面テープ付き100円のテープです...

しばらくは、この多肉植物の箱庭を
楽しみたいと思っています~(^-^)/



【You Tube】にアップしてみました!
酔うくらい揺れていますが..
動画も 是非、見てくださいね♪
こちらをクリック! 妖精が住む・・多肉植物の庭♪

゜・:*☆ いつもありがとうございます ☆*:・゜
◆収納庫がペイントで、変身~♪
寒い日が続いていますね...
私は、この寒い中....木製収納庫の塗り替えをしました!

ナチュラルな雰囲気が好きで、長~く愛用している収納庫♪
お値段は、安い方だけど...
安い物も高い物も、自分流に替えて
長く、大切に使う事が私のモットーです..
木製なので、メンテナンスをしながら
使っているんです~ ゚+..。*゚+
屋根には、アクリル板を貼っています...
ヘデラ柄をステンシルもしました♪

でも、ちょっと雰囲気を変えてみようかな!と思い...
こんな感じに塗り替えました~!

収納庫の横には、ハンキングフックも取り付けて
ヘデラを飾ってみました♪

色ムラをつけながらペイント....
サンドペーパーをかけたりもして.....

雰囲気がすっかり変わった収納庫♪
しばらくは、この雰囲気で使用...
ペイントって楽しいです。.:*:・'☆
こんな風に自分の好みに変えて、長~く愛用するのも
エコですよね!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆くるみの殻で・・ガーデニング♪
ずっと前から庭に欲しいと思っていた【くるみの殻】
11月の中旬に注文して、2ヶ月以上待ち...
やっと届きました~+。*゜+
熊本では、あまり見かけない【くるみの木】...
木の存在に、気づいてないだけかな!?
夜に届いた..くるみの殻に、 もう..ワクワク!
待ちきれなくて...暗くて寒い夜の庭に出て
少しだけ置いてみました~・+☆
朝、写真を撮ると...
ナチュラル~~~♪
あ。。。。。雑草は、気にしないで下さい..
いろいろな場所に置いて、楽しみたいと思います!
夜、こんな事もしました ゚+..。*゚+
くるみの殻に、小さい多肉を植えて...ニンマリ(^^)~~
楽しみが増えたので、寒くても..雨が降っても..
庭に出たいと思ってしまいます..
くるみの殻、かわいいですよ~!
゜・:*☆いつもご訪問頂き、ありがとうございます☆*:・゜
◆ご利益が倍増しそうな・・七福神!?
数日前は、あんなに暖かかったのに...
今日は、冷たい雨が降る...寒~い日です!
皆さんは、おみくじ信じますか~?
信じないよー!という方でも【大吉】だったら
悪い気はしないですよね♪
おみくじにも、種類がいろいろありますが
私が引くおみくじは、100円。七福神が1個..
いえ.....お一人?おみくじに付いています!
(神様は、何と数えるのでしょう....???)
大切に保管してて.. (実は、神棚の脇に置いてるだけ(^^);)
いつの間にか、めでたく七人の神様が揃いました♪

でも、並べてみると...神様は、八人!
虫めがねを使って、見てみたけど
やっぱり...八人!
ほら...ね!
2
4

6
8
う~ん.......
神様は、七人より八人の方がいいかな ♪ヽ(^-^ )
そう思ったりもします...
どれかが同じ神様で、ポーズを変えているのかも!
私が一番、怪しいなぁ~と思った神様は
この神様です..↓↓↓↓↓
本当のところ、どうなんでしょう~
でも、なんとなく..得した気分になったおみくじでした~゚+..。*゚+
゜・:*☆いつも訪問して頂き、ありがとうございます☆*:・゜
◆庭で見つけた楽しみ♪
昨日の暑さは、何だったのでしょうか...
2月なのに20℃を超えて、もうビックリです!
明日からは、また寒くなるって!?
そうこうしながら、少しずつ暖かくなるんですね!
庭のあちらこちらからは、球根が芽を出しています♪ヽ(^-^ )

そして、種蒔きしたネモフィラも小さい芽が...

小さいハーブ花壇に植えたクレソン♪

最近、成長が早いです♪
50~60cm位の小さいハーブ花壇には、他に
月桂樹(900円の小さい苗木)とタイム、ルッコラ
イタリアンパセリを植えていて
月桂樹は、スタンダード仕立にしようと思っています+。*゜+
キッチンガーデンの芽キャベツは、
大きくなり....今度の休日に収穫する予定♪

先日、ご紹介した多肉棚には....
格安のこんな棚を置いてみました♪
この棚、戸が閉まらないんです~(^^);
だから、安かった!

でも、ナチュラルな雰囲気が気に入ってます~!
部屋のチビ多肉達...(100円ペイント缶入り)

花は、ないけど....それなりに楽しんでいる私です゚+..。*゚+
゜・:*☆いつもご訪問いただき、ありがとうございます☆*:・゜
◆多肉棚の・・多肉たち♪
今日は、雨。。。。
気温は、高くなるって聞いていたけれど...
雨のせいか、やっぱり寒い!
寒い日の夜は、リビングの端で
多肉の寄せ植えを眺めたり....

ピンセットで枯れた葉を取り除いたりするのも..楽し♪

小さい小さい多肉の集まりです゚+..。*゚+
色は、きれいでしょう~!
天気のいい休日は、
多肉棚の鉢を配置替えしたりするのも楽し♪
でも、なかなかセンスよく決まらない..(^^);;
以前、ペイントした100円ショップの商品と多肉♪
近くで見ると、適当な塗りがバレバレですが..

中央の鉢もペイントした物...
自分で作ったガーデンピック♪を挿した多肉鉢..

庭では、球根類が芽を出し始め
ワクワクします~+。*゜+。
熊本...今週は、わりと暖かい日が続きそう...
夕方も明るい時間が長くなってきましたね!
もうしばらく、我慢!
゜・:*☆いつもご訪問頂き、ありがとうございます☆*:・゜