<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

◆冬の庭も楽し・・♪

テーマ:ガーデン

                                 寒くて、外に出るのが億劫になりますね。

             
          何かと忙しくて、なかなか時間がとれないけれど

               少しずつ庭作業をしています~!

 

       夏に大きなアゲハの幼虫が数匹ついていた鉢植えのレモンの木は、

                           寒さに弱いらしいので移動させました~(^^)/

 

                            室内は、無理なので日当たりの良い軒下に♪

              移動の時に気がついたのですが..

               実がたくさん生ってました~+。*゜+。

             

            

 

              まだ、花もたくさん咲いてる♪

         期待していいのかな! それとも寒さで落ちるのか...

                           地植えにしたいけど、こんなに寒いと勇気が必要。

                              という事で... 結局、先延ばしに...

                         

 

        この数日で、今咲いている秋の花は枯れてしまいますね、きっと。

                   すごく寒い!!

 

             
              多肉棚に並べている【華さんご】は、

             きれいな花を次々に咲かせます ゚+.゚☆*゚*

          

 

             きれいでしょう~!  ここだけ春。

 

          


               多肉の紅葉もきれい♪

           

                             


               室内の多肉は、緑のまま...

                         やっぱり、日当たりの良い軒下の多肉がきれいです。

            雨にあてないように、多肉棚はテラスの下に...

                       

 

                           今の時期、テラスの下は植物がズラリ。

                  にぎやかです♪

            様子を観察するのには、並んでいた方が楽かも!

                   上手に冬越ししますように...

                             

                         

 

                          ☆.。.:*・゚いつも、ありがとうございます☆.。.:*・゚☆

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

◆小さい・・ジャングル♪

テーマ:ちょっと いい所

                                  早いもので、もう12月... 

                    クリスマスツリーの飾り付けは、遅くなってしまいました。

           今年は、早くから楽しむ予定だったのに..

           今夜にでも飾り付けしたいけど...どうかな!

 


                          先日、実家のある鹿児島に行ってきました。

           

          

 


                 海がきれいな場所です。

              いつも宿泊するのは、海沿いのホテル...

 

                           実家まで移動する車の中から、

               遠い昔、通った小学校が見え..

       小学校のバナナ園で走り回った事を想い出して懐かしくなりました~(^^)

           すごく広いジャングルのようなバナナ園が

         ほんとは、思ったほど広くなかった事もなんだか不思議です!

           収穫したバナナは、給食に出されていたけれど

            今は、どうなんでしょう~☆゜・。・゜

 

                        

             帰りに鹿児島市内の吉野公園に寄り

       ソテツの小さいジャングル!?を見てきました~♪ヽ(^-^ )

             小さい子には、きっと...ジャングル。
           

 


              南国ですね!やっぱり。

           

 


           小さい川が造ってあるので、夏は楽しいかも!

                   小さいジャングルには、以前は小さい置き物の恐竜がいたけれど

                 冬眠でしょうか...

 

 

                      毎日、寒いですね!風邪に気をつけて頑張りましょう~!

 

 

        

 

 

 

 

◆庭を花でいっぱいに・・・*

テーマ:ガーデン

                         庭のミセバヤが紅葉して、花を咲かせています+。*゜+

  

                     

 

                           葉も花も、きれい~♪

        寒くなったけれど、花の周りでは蜂が飛び回っています。

                         蝶は、最近見なくなったれど...蜂は、元気ですね~

           


          庭には、小さくて見落としそうなサフランの花も...

             花をよく見ると、赤くて長い雌しべがビロ~ン!

                       

 


       面白い花です♪ 地面から、いきなり花を咲かせてる感じ...

 

              見落としそうな植物は、ここにも...

                      


          こぼれ種のオルレアがたくさん芽を出しています。

          白いオルレアが春の庭いっぱいに咲く風景は、

             とてもきれいで...

                         今から、すごく楽しみにしているんです~♪

 

          色とりどりの花と合わせて、春を楽しむ予定...

          こぼれ種で芽が出る花は、丈夫だし..お得!

 

                
        

                   ダリアの花...
           

 

                            今の時期、色が鮮やかです...

 


                オキザリス♪

                   

                


        オキザリスには、あちらこちらで花を咲かせてほしい...

           

 

           気が早いけれど、春が楽しみです~(^^)。o○

           

           種から育てた矢車草は、すでに花壇の中。

           種から育てたネモフィラの苗も、スタンバイ!

        庭の隙間を探しながら、無理やり植えたいと思っています..(  ̄_ ̄)

           そして、庭を花いっぱいにしちゃいますね♪

 

                       

  
 

◆移りゆく季節を庭で・・

テーマ:ガーデン

                                     会社が休みの日...休みなのを忘れて

                           いつものように、朝5時前に起きてしまった私..


                             朝食の準備をしながら

               休みだと思い出しました~ (脳内は睡眠中だった...)


             せっかく早起きしたことなので、

                まだ薄暗いというのに...花苗の植え付けを♪

             なんと充実した日なんでしょう~ 

                 長~い一日になりました。

 


                    

 


          庭のマルバの木は、すっかり葉を落とし...

                                ジューンベリーが少しずつ紅葉しています。

                         

ジューンベリー

 


         昨日は、風が強くて...庭は、落ち葉だらけ。

          でも、この落ち葉のある風景が、私は好きなんです~~


             だから..しばらくは、このまま。

                          落ち葉のある風景を見ると

          なんだか懐かしい気持ちになるのは、どうしてでしょう..

          幼い頃、庭の落ち葉を集めて焼き芋を作ったりしたからかな..

    

                           

                     多肉も紅葉し始めました♪

                 多肉の紅葉は、ほんとうに綺麗です。

                       

多肉植物の寄せ植え

 


              まだ、中途半端な紅葉です...

                                もっと、もっと綺麗に紅葉しますよ~~

             

多肉植物の寄せ植え

 

 

             花も、どんどん新色が出てますね!

              サルビアやパンジー、ビオラも...

               表情があって、楽しい~+。*゜+

                        

サルビアとパンジー

 


                 きれいな色♪

             

秋色のサルビア

 

 

          今年は、パンジーをたくさん植えました~+。*゜+

          冬も、出来るだけ華やかな庭にしたいな~と思っています。


         パンジーの鉢植えには、チューリップの球根を

          植え付けているので..それも楽しみの一つ...

        自分で蒔いたパンジーも順調に大きくなっていて嬉しいです♪

 

             寒くなりましたね。

          厚着して、庭作業しましょう~~(^^)/

 

 

                                 

 

 

 

◆庭の○○○系、植物♪

テーマ:ガーデン

                                       
             福岡に行った帰り..昨日の夕方...

                              久留米を通り過ぎたあたりで

              すごく大きい流れ星を見ました~☆


             高速は、とても混んでいたので

                見た人は多かったと思います。

                                

            これは、火球(かきゅう)という物らしいですね!

             朝、テレビの番組の中で説明されていました。

                超、大きい流れ星☆

            あまりに大きいので、ビックリしました~.・*.・:☆

                貴重な体験ですよね!

 

                      

 


             急に寒くなってきました。

                 紅葉も見に行きたいなぁ~

             皆さんは、紅葉狩り...行かれましたか?

             私は、秋の風情を楽しむ間もなく

                                     冬になりそうな感じ。

                早いもので、もう11月...

 

                             玄関前のフジバカマ..

                 風に揺れる姿が好きです♪

                     秋の七草。      

                        

 


         派手な花ではないけれど....優しさを感じる植物ですね!

            

 

                        フジバカマの奥には、対照的な印象のコルジリネ...

                   

 

           寒さに弱いらしいのですが、地植えです。

               今までは、冬越ししています~

               存在感があって...

                       コルジリネの周辺だけ!?だけ!!ステキに見えるから

             庭の他の場所にも植えてるんです~♪

 


              多肉棚の多肉は、少しずつ紅葉...
                      

 


             緑の時は、イモムシみたいな多肉だったけど

                 紅葉すると..なかなかのものだと

              私は、思っています。  どうでしょう?

 

 

              植物にも、癒し系とか...カッコイイ系とか

                ナチュラル系とか..あるのかな♪

       

          

 

 

 

 

◆ハロウィン飾りの次は、クリスマス☆

テーマ:あれ・これ物語

                                   今日は、ハロウィンですね!

          近くにお菓子屋さんがオープンしたばかりなので

            カボチャのケーキを買って帰ろうと思います♪

           家の周辺は、お菓子屋さんが多いんですよ~

           

                                                                  

             ハロウィンと言えば.....

                           各地で仮装パーティが行われていますね!

           参加してみたいと思いませんか???

            熊本であるなら、参加したいです♪

              鷲鼻の魔女になりたい!

           鷲鼻の魔女になれたら、ご紹介しますね~(^^)

 

           家の箱庭は、今...ハロウィンです♪

           

          

 

              クリスマスが近づいたら...

                           多肉のツリーを飾ろうと思ってるんです~+。*゜+。

           
         以前、作った多肉のクリスマスツリーは、こちらです♪

 

           ↓  ↓  ↓  ↓  ↓           

 

          【多肉のクリスマスツリー】

 

         【双子のクリスマスツリー多肉缶】

 

 

             
 

           クリスマスは、まだまだ先なのに...

                        ポインセチアを飾ったら、クリスマスっぽくなりました~.・*.・:☆
           

 


            小屋の中に眠っていた花台に飾ろうとしたら...

                      白かったはずの花台は、錆びて...とっても汚くなっていて。

            なので...アクリル絵具でリメイク♪

              アンティークなグリーンに...

                         

 


            鉢カバーが無かったので...

                        100円ショップの缶にペイントした物を使用。

            以前、ハーブを植えていた...あの缶です..

           

 


           私は、 いつもツリーを飾るのが遅いので

            今年は、早めに飾ろうと思っているんです。

            長く楽しんだ方が、得!!かも♪

                 そう思いませんか?

 

           

◆秋の庭♪

テーマ:ガーデン

                            蚊もいなくなって、秋のガーデニングが楽しめると

                思っていたら.....

 

                          夕方、仕事から帰った頃には

           あたりは、暗くなっていて...しかも、寒い..(-_-;)

            なかなかうまくいかないものです。

 

            少しの時間でも、毎日頑張れば

                         数時間、頑張ったのと同じ♪  

                 そんな感じの庭作業~~(^ ^)/

 


        

 


                         秋の庭では、ほうき草(コキア)が少しずつ

                    色づいてきました...

                                  

 

 

          ストロベリーアイスも色が濃いかも!

          いつ見ても、フリフリした花びらが可愛い~~゚・*☆

               庭に、もう一本欲しい薔薇です。

            

 

 


          ヤマボウシの下には、義母から貰ったホトトギス...

                         

 

 

        いつの間にか、たくさんの花を咲かせていたレモンの木♪

        地植えしたいけど、寒さに弱いらしいので勇気が必要...

                     今年の冬も鉢植えのまま、暖かい場所に移動しながら

                  育てる事になりそう~~

                       

 

 


            ラディッシュは、今こんな感じ!

           

 


                もう少しで収穫か!!?

          まだ、種が残っているので蒔いてしまおうかな~+。*゜+

 


        

           秋の花壇は、コリウスに占領されて

                   他の花が埋もれてます...゚・*☆

                                       


          コリウスって、すごく沢山の色があるみたい..

              大きく育つ物から、小さい物まで。

                そして、すごく強いです~~

         花壇の隙間を埋めるのにいいな~と思っています♪

                 アンティークな色もいいですね!


            来年は、コリウスも活躍してくれそう~

 

       暗くなるのが早いから、小さい電池式ランタンを買ってきました♪

             移動出来る照明!  便利です~~

 


                では、また~(^-^)ノ~~

            

 

 

 

◆室内と・・庭の植物♪

テーマ:ガーデン

                                     二つの大きな台風が通り過ぎて

                急に涼しくなりました。

            夕方、暮れるのも早くて....ほんとに残念!

           

 


             庭に出ている時間も短いので、

          やりたい事が沢山あるけれど...半分も出来ない。

                それでも、種を蒔いたりしてます...

 

                矢車草も芽を出しました~

            

 

 

                         部屋では、【ジャックと豆の木】が天井に向かって

              成長中です+。*゜+。

            ミニ観葉だと思っていたら、この木?

         すごく大きくなる木で30~40m位になるらしいです...

                     

 


        無理だと思うけど、大きくなったの見てみたい気もしますよね~

 

 


          徒長した物をカットして植え替えた【多肉の箱庭】も

               枯れる事なく...元気に育っています♪

           

 

 


          ある時期、リーフ類や宿根草が多い庭にあこがれて

             ちょっと無理をしながら頑張った事がありました。

           でも、何かが違う気がして.....

                             ずっと考えていたら、簡単な事がやっと解りました~*

 

             私は、季節の花も好きなんだという事。

               今年は、パンジーも植えよう~~
           

 


           季節の花が少ないと、寂しい庭になる事が解り...

        これからは、宿根草と季節の花をバランスよく植えようと思います♪

           


         最後に、多肉の【クローンコエ】の子供と孫を見て下さいね!

         

 

              限りなく、増えるクローンコエは

                    【子宝草】とも呼ばれています。

                面白い多肉ですよね~(^^)

 

              ポロポロと落ちて、どんどん増えます。

                気がつくと、他の多肉の寄せ植えの中に

                混じっていたりする...ちゃっかりさん♪

 

                 週末、天気も良さそうですね!

                  良い週末をお過ごしください...☆.・:*・

           

 

 

 

 

 

                              

◆秋色に近づいた庭・・♪

テーマ:ガーデン

                                 心配していた、こわ~い台風も通り過ぎ...

                              今日は、秋晴れ!

         ちょっとだけ、温度も下がり過ごしやすいです。

 

          台風が来ると強風で、庭の草丈が高い植物が倒れ...

                               ショックを受け....

          元気がないなぁ~~と思っていた薔薇の

         ピエールドゥロンサールとナエマ・ミサトの3本の薔薇は

          カミキリムシの被害にあい...二度ショック!!!

                           

             
            先週、台風が通り過ぎた後

                  久しぶりに虹をみました~ +。*゜+。

                         

 

 


           夕方の空は、びっくりするくらいのピンクで

              虹は、二重になっていきましたよ!

            

 

                  空を見上げて...数十分♪

            虹を見るとなんだか、いい気分になりますね!


          また、薔薇の苗を買ってきて植えようと思います♪

 

              

 

 

             少しずつ秋色になってきた庭...

                        

 

                                                                  


                ニチニチソウも元気♪

            

 

                         

              ミセバヤには、蕾...

                                そして、その後ろのフジバカマにも蕾...

                      

 

          こぼれ種で芽を出した千日紅♪

              庭のあちらこちらで花を咲かせてます...

            

 

 


               もう、台風は来ないですよね!!

          変な緊張感があり...今日は、肩こりが酷いです...

                                   穏やかな秋の日が続きますように...

                      

 

        

 

 

◆多肉のオンパレード♪(壱ノ巻)

テーマ:多肉植物

                                多肉って、いろいろな名前があるものですね~

                    【くろすけ】  かわいい名前の多肉を見つけました♪

               その名の通り、黒いです。


          エケベリア「ブラックプリンス」とも言います...

                                 

 

            ネルソルを使って貝殻に植えてみました。

             実は、ネルソルを使ったのは初めて!

             機会があれば使ってみたいなぁ~と

                    思っていたんです~~

            ネルソルとは、【水で練って固まる土】です...

                              うまく育つかな?

 

       

          室内の日当たりの良い窓辺に置いている多肉も

             ちょっとだけ徒長していたので

            庭の多肉を、ちょい足しして...植え直し♪

          やっぱり、庭の多肉に比べると..色が寂しいですね!

           

 

        小さい多肉の..オンパレード♪ ★─☆。o゚。★─☆。o゚。★


            室内は、乾燥しているのか..

                              庭より、水やりは回数が多いです。

 

 

         ずっと前にペイントした..100円の3個セット鉢も

                まだ、使っています~~+。*゜+。
           

 

              真ん中の多肉、大きいでしょう~!

         庭の多肉鉢が窮屈だったので、そちらから持ってきました♪


            大きい多肉も、小さい多肉も、好きです!

 

 

            葉挿しの多肉は、スローな成長ぶり... 

                     

 


         長~い目で見守っていきたいと思っています♪

 

           台風がすぐ近くまで近づいていますが、

                  今は、晴れています...

                         空気は、乾燥してて...美容液の中で泳ぎたい位

                 パッサパサ、カラカラ 

 

            季節の変わり目..体に気をつけましょう~~~

              

<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31