◆ジューンベリーの周りで・・・
新緑...
キラキラしていて綺麗ですね!
今、流行りのフラッグガーランドを木と木の間に
かけてみました♪
ちょっと控えめな色で..木に馴染んでるでしょう~
庭で、こういう遊びをするのって楽しい+。*゜+
ここ数日、風が強かったり...まとまった雨が降ったりで
せっかく咲いた薔薇が痛んでしまい、ほんとに残念です。
その薔薇の中でストロベリーアイスは、
風雨に散る事もなく...感動しました!

最近、気になるのがジューンベリーとブルーベリーの実...
いろいろな鳥がやってきて、赤い実を持っていきます(T_T)/~~~
もう少し、色づいてから収穫と思っているのですが..
その前に無くなってしまいそう~

鳥と競争ですね!
ジューンベリーの近くでは、クレマチスのロウグチの花...
地味で目立たないけれど、ピンクの多い私の庭にはいいかも♪

ジューンベリの根元では、ホスタが大きくなってきました...
もうすぐ花が咲きそうです~゚+..。*゚+

ホスタは、去年..害虫でボロボロになったので
今年は、気をつけます!!
気をつける事が多すぎて、頭の中は満タン...
でも、それも楽しいんですよね~。.:*:・'☆
今が一番、いい季節かも!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆薔薇咲く・・薔薇咲く・・私の庭♪
ゴールデンウィークは、いかがでしたか~?
薄曇りで過ごしやすかったですね!
私は、東京と大阪へ行ってきました♪
乗った事のない...プロペラ機に乗り、ドキドキ...
東京では、早朝..睡眠中に地震もありドキドキ...
熊本に帰ってきたら..庭は、薔薇でいっぱいになっていました♪
自分で作ったガーデンプレートは、
薔薇アーチの中央にぶら下げていたら、強風で落下!
なので...フェンスに下げています~+。*゜+。
意外といい感じ♪

デルフィニウムの丈より..薔薇の丈の方が低いのが残念!
薔薇は、綺麗だけど...

ピエールドゥロンサールは、次々と花を咲かせています...

そして...ナエマが次に続きます....

ストロベリーアイスは、相変わらずフリフリの花びらで...
すごく可愛いです~.+゚*。:゚+

なんだか色が濃い...ミサト♪

他にも薔薇を植えているけれど...こちらは、少し開花が遅れてる~!
来年は、周りの花の色を考えてみたい..( ̄・ ̄)。。o
周りの花の丈も考えてみたい..
花の数も考えてみたい.....
そう思うのでした♪
先日、ご紹介した小屋にカーテンをつけましたよ~♪
お値段は、安いけど...イメージにぴったりのカーテンが見つかりました。
また、今度アップしますね...
☆’.・*.・:★’いつもありがとうございます.・*.・:☆’.・*.・:★
◆薔薇と周りの花たち・・♪
ゴールデンウィークですね!
タップハウスは、3日(土)~7日(水)まで、お休みです。
天気もいいみたい♪
楽しい思い出が作れそうですね~.+゚*。:゚+
庭の薔薇も少しずつ花を咲かせています...
薔薇は、まだ初心者の私ですが..この春に向けて
何本かの薔薇を植えておきました♪
3年前に植えた(定かじゃない..)
ピエールドゥロンサールは、移植したので心配したけれど
蕾は、けっこう付いてます~(^^)

カクテルは、一番最初に植えた薔薇...
理由は、一重咲で育てるのが簡単そうに思えたから...
単純な考え!
ジキタリスとカンパニュラは、やっぱりピンクを植えてました(^^);
ほんと、ピンクの花が多い...

来年は、色がピンクだらけにならないように気をつけなくちゃ!
薔薇は、まだ蕾が多いので...
周りの花たちの方が華やか~+。*゜+。

銅葉のダリアは、無事に冬を越し..芽を出してくれました~♪
球根を掘り上げずに、腐葉土をかけて様子見...
芽が出て良かったぁ!

少し、暴れぎみの多肉の寄せ植えは...まだ紅葉が残っていて綺麗~
植え替えるのは、もっと後でいいかなと思っています。

まだまだ....春の庭の情報は、次回へと続きます~ ゚+..。*゚+
楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さいね!
★’.・*.・:いつもありがとうございます☆’.・*.・:★
◆薔薇の季節を待ちわびて・・
いい天気が続いていますね!
連休もこの調子で晴れてほしいですね~*
薔薇の季節もそろそろ....
庭では、カクテルが少しずつ開花しています♪

デルフィニウムやジキタリスも、開花途中~

薔薇の本数も増やして、毎日...眺めて状況を観察!
今のところ、病気も害虫もなく順調です~!
ネモフィラは、徒長気味で少し元気がないみたい..( ̄。 ̄)

ガウラの花も咲き始めました♪
株が大きいので、周辺の植物は別な場所へ移植...
茎が伸びて、花が咲いた時のガウラは
孔雀のようです~.・*.・:☆

あと少しで5月...5月は、花の季節ですね!
寄せ植えの鉢の中では、アリッサムがもりもりになっています..
鉢の中の花かんざしは、もう終わりかな...
とても気候が良くて、最高だけど
日射しが強いですね~
日焼けに御用心!!
おまけの写真は、
先日、クラフトフェアで買ったウサギが
多肉の箱庭によじ登る写真です♪

(^-^)ノ~~いつもありがとうございます☆’.・*.・:★’.・*.・:☆
◆クラフトフェアは、楽しさ満載~~☆
日曜日にグランメッセ熊本で開催された
【カントリー&クラフトフェア】に行ってきました~♪
以前、小さい家型のステンドグラスや可愛いホウキを買った
あのフェアです!
相変わらず沢山の人で賑わっていましたよ~ +。*゜+
もうすぐ子供の日なので、鯉のぼりがお迎え...

お目当ての【ラダーシェルフ】も見つけました~。.:*:・'☆ 嬉しぃー!
庭に出す前に、記念撮影!

近くに飾ってある多肉やフェアで買った物を飾ってみました♪
庭に出したら...一番上の段にヘデラを飾ろうかな!
ラダーシェルフにしがみついているのは、今回買ったウサギ....

引っかけているだけなのに...よじ登ろうとしている感じが
可愛い~❤
ドライフラワーも瓶に入れると...こんなにステキになるんですね!

自分でも作ってみたいです~゚+..。*゚+
でも、センスが...(-_-;) 発想もステキ!
こんな飾りも買いました!
多肉棚に置きます♪
たくさんの【ゆるふわな女性】が集まる場所で....
穏やかな気分でお買い物..
ラダーシェルフは、撥水剤を塗ってから庭に出したいと思っています!
また、楽しみが増えました~.・*.・:☆
いつもありがとうございます・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
◆春咲く花に囲まれて・・・♪
熊本は、今日も天気がいいです...
青い空とハナミズキが綺麗!

近くの街路樹もハナミズキ。
白とピンクの花がとても綺麗です...
花がたくさん咲いている道を通るのって..気持ちいいですね!
玄関前に昨年植えた..白いモッコウバラが花を咲かせ始めました♪
太陽の光が、葉の隙間からもれて...いい感じ!

今年の花壇は、白や紫の花を植えて...
ちょっとシックに決めてみようと思ったのですが、
やっぱり...........


ピンクが多いんですよね!
チューリップは、まるで..イチゴミルク...
キンギョソウもピンク...いつの間にかピンクを選んでる..
でも、これから花が咲くジキタリスやデルフィニウムは
紫だったはず..
薔薇の咲く頃が楽しみです♪
ヒューケラの花も好きです♪

花も葉も楽しめるし..種類も多い~
葉の色がいろいろあって、楽しいですよね!
多肉だって、春には花が咲くんです♪
これは、大好きな【花うらら】の花...
黄色のベルみたいで可愛いでしょ~*
多肉もあちらこちらで花を咲かせています♪
私の多肉棚は、黄色の花が多いような気がします~゚+..。*゚+
急に暑くなって....しかも、なんと!今日の室内の湿度は、20%!!
植物も顔もシワシワになりそう~!
水やりの季節がやってきました...
日焼けと虫に気をつけながら、頑張りましょう~(^^)/
+・..*.・...☆.・:*・゜いつもありがとうございます♪
◆庭にナチュラルな小屋を・・♪
もう、すっかり春ですね!
ご無沙汰しています..お元気ですか..?
今..庭の【シラキ】の新芽がとても綺麗です...
新芽の色が他の木と違い..薄いオレンジ色♪

秋の紅葉も楽しみな木です...
私..庭の端に木製の小屋を建てました~☆.。.:*・゚☆
ガーデン雑誌等では、時々、小屋のある庭が紹介されてますよね~
そのナチュラルな雰囲気は、とてもステキで..
花咲く庭に似合いそうです~♪

先日、塗り替えた..小さい木製収納庫には、小物を...
小屋には、スコップや土..支柱等の大物を収納..
塗り替えた..小さい木製収納庫のブログはこちらです★
↓↓↓↓↓
木製だから..自分の好きな物を取り付けられます♪
アイアン製品を付けると..もっとナチュラルな感じ...
プラ鉢をペイントすると、鉢の重さも気にならないかも!
窓には、ベージュのレースのカーテン...
小屋の外には、薔薇を植える予定です。
木製なので、ツル薔薇も誘引が少し楽そうですよね!?
家の裏に散乱していた..スコップや支柱や小さいフェンスが
きれいに片付いて嬉しいです♪
庭には、たくさんの花が咲いていて..
まだ、もっと開花しそう~+。*゜+


今年は、薔薇もマメに手入れしているので
こちらも楽しみにしています~♪
小屋の詳しい情報は、こちらです★
↓↓↓↓↓
ナチュラルな小屋♪
鉢人形を作った時のブログは、こちらです★
↓↓↓↓↓
森ガール風、鉢人形♪
いつもありがとうございます・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
◆春の庭作業・・予定がいっぱい~!
昨日まで綺麗だった桜が...今日は、葉桜に...
早いですね!
庭では、ジューンベリーが咲いています♪

白くて..可憐な花です~*
今年は、実を鳥から守るために大きな網の袋を
木にかぶせようかな...と思っています。
そんな大きな袋..あるかしら?
自分で作る事になりそうな予感...( ̄・ ̄)。。o ん~~
ずっと前に作った..鉢人形は、まだ元気!
森ガール風の服は、風雨でダメになってしまったけど..
今でも庭に座っています♪

先日、食事に行ったレストランの庭で
とても可愛い鉢人形を見ました。
私は、丈夫な紐を使って作るけど....
そこの鉢人形は、アルミワイヤーを使って作ってあるので...
動きがあって、すごく可愛いんです♪
紐だと動きは、難しいですよね!
鉢も、もう少し小さい物を使うといいかも...
新しく作る鉢人形は、もっと可愛い物が出来そう~゚+..。*゚+
次々と鮮やかな花を咲かせるアネモネ...
もう少し暖かくなると、チューリップやスイトピーが
咲く予定です...
多肉コーナーの多肉たちは、気ままで勝手な動きを始めました...
まだ、紅葉したままの多肉も多いです。
家には、いったい何種類の多肉が住んでいるんでしょう~( ̄。 ̄)
そろそろ、植え替えもしなければ...!
春は、忙しいですね~!
草取り、消毒、多肉の植え替え...etc... ダンゴ虫大発生中!
゜・:*☆ いつもありがとうございます ☆*:・゜
◆100円で作る・・ガーデンプレート♪
春になると、じっとしていられない私です...
きっと、寒い日の10倍は動いている..♪
今度は、薔薇アーチのまんなかに下げる
ガーデンプレートを作る事にしました~ +。*゜+
楽しいです。.:*:・'☆
私の家の近所には、100円ショップがあり...
景気が良い時も悪い時も、お構いなく賑わっています。
そちらで、木材を1枚購入...
いいんです...100円で...
作る時に失敗しても、悔まなくていいし...
風雨でダメになる日が来ても、ポイッと処分出来そうだし...
でも、多少傷んでも修理してしまいそう~(^^)
出来上がった【ガーデンプレート】は....
こんな感じのアンティーク調♪
文字と絵は、ステンシルだから失敗が少ない...
プレートの上のこの部分は、カッターで切り取り...

プレートの横は、ノコギリでギザギザに....


100円だけど、ちょっとだけ長持ちしてほしいから
アクリル絵具は、3度塗りしました~!

裏は、大好きなヘデラ柄 。.:*:・'☆

薔薇アーチに下げるのが楽しみです~゚+..。*゚+
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・゜
◆にぎやかな庭♪
昨日は、なんだかホコリっぽくて...
pm.2.5 それとも、黄砂か花粉?
今日の雨で、全部流れて欲しいです~!
急に暖かくなり...庭もにぎやかになってきました♪
とっても美味しい【すずなりブロッコリー】゚・*☆
少し..花が咲いてしまいました!
でも、食べちゃいます~(^^)/

お店のブロッコリーより新鮮で美味しいです~
次々に芽が出るから、楽しい♪
葉物の野菜は、色と形が違う物を植えてみました。

サラダが華やかになりそうでしょう~!
宿根ネメシアも、花数が増しています♪
色も鮮やかになってきたみたい...

こぼれ種のノースポールも株が大きくなってきました!
強い花ですね~
花がホワイトだから、たくさん咲いてもいいかな...
この花が咲くと春が来た!という感じがします..
桜前線が北上中で、開花している所も多いですね....
お花見、楽しんで下さい~!
゜・:*☆いつもありがとうございます☆*:・