◆室内と・・庭の植物♪
二つの大きな台風が通り過ぎて
急に涼しくなりました。
夕方、暮れるのも早くて....ほんとに残念!

庭に出ている時間も短いので、
やりたい事が沢山あるけれど...半分も出来ない。
それでも、種を蒔いたりしてます...
矢車草も芽を出しました~

部屋では、【ジャックと豆の木】が天井に向かって
成長中です+。*゜+。
ミニ観葉だと思っていたら、この木?
すごく大きくなる木で30~40m位になるらしいです...

無理だと思うけど、大きくなったの見てみたい気もしますよね~
徒長した物をカットして植え替えた【多肉の箱庭】も
枯れる事なく...元気に育っています♪

ある時期、リーフ類や宿根草が多い庭にあこがれて
ちょっと無理をしながら頑張った事がありました。
でも、何かが違う気がして.....
ずっと考えていたら、簡単な事がやっと解りました~*
私は、季節の花も好きなんだという事。
今年は、パンジーも植えよう~~
季節の花が少ないと、寂しい庭になる事が解り...
これからは、宿根草と季節の花をバランスよく植えようと思います♪
最後に、多肉の【クローンコエ】の子供と孫を見て下さいね!

限りなく、増えるクローンコエは
【子宝草】とも呼ばれています。
面白い多肉ですよね~(^^)
ポロポロと落ちて、どんどん増えます。
気がつくと、他の多肉の寄せ植えの中に
混じっていたりする...ちゃっかりさん♪
週末、天気も良さそうですね!
良い週末をお過ごしください...☆.・:*・

コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/3681115/trackback/184697