手作り野菜をこの手で!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
マイペースですが頑張って育てます。
小さな発見や感動を、伝えます!!
頑張れ 葉物野菜
テーマ:家族で菜園
2013/11/17 23:47
この辺りでは、冬が近くなってくるとキリにつつまれる日が多くなってきます。
わがまちふじさんも、雲の中
全国的にはお天気のはずなのに…
寒気が抜けないんでしょうね。
今年の秋は雨が多いのかなぁ?
いつもより早く植えたのに、いまひとつ成長がゆったりペース
白菜さんは、小さいながらもまぁるくなってきています。
今晩のお鍋には、きついかなぁ
こちらはキャベツさん。
ムイムイはいないのですが、のんびりペースですねぇ
こちらは、落花生さん
数は多いようですが、小ぶりなのが多いかな
でも、そこそこ収穫できましたよ
さてさて、
地主さんの林檎も、いい感じですね。
この林檎が収穫される頃、本格的な冬がやってきそうです。
わがまちふじさんも、雲の中
全国的にはお天気のはずなのに…
寒気が抜けないんでしょうね。
今年の秋は雨が多いのかなぁ?
いつもより早く植えたのに、いまひとつ成長がゆったりペース
白菜さんは、小さいながらもまぁるくなってきています。
今晩のお鍋には、きついかなぁ
こちらはキャベツさん。
ムイムイはいないのですが、のんびりペースですねぇ
こちらは、落花生さん
数は多いようですが、小ぶりなのが多いかな
でも、そこそこ収穫できましたよ
さてさて、
地主さんの林檎も、いい感じですね。
この林檎が収穫される頃、本格的な冬がやってきそうです。
コメント
-
2013/11/17 23:59
-
2013/11/18 05:51野菜・果物共に元気で美味しそうですよ♪来年はウチの庭にも野菜のスペースを作るつもりです!
そう言えば、こちらも雪が降らずに天気が良い日は午前中ズート霧が出てますよ![Res]農業1年生2013/11/18 23:13キリは、東北に冬近しの合図と感じています。雨と日照不足で、ホウレンソウが不作になりそうです。
-
2013/11/18 06:11
-
2013/11/18 08:48
白菜さんもキャベツさんも
どおして丸まるんでしょうね。
しかもあんなに美しく。
考えてると一日終わってしまいそうです(ーー;)
お鍋の季節ですね(^^)/[Res]農業1年生2013/11/18 23:16菜園で他の方の葉物を見ていると、一番外側の葉っぱは食害されているのですが、害虫は中心部まではなかなか到達していないのではないでしょうか?葉物の知恵ですかね?
-
2013/11/18 13:55先日、我が家も落花生の収穫しました!
群馬産の落花生、初めて茹でたてを食べてみました。美味しいですね~(^-^)
収穫量はごく僅かでしたが、土から抜き取る瞬間が楽しいですね。
来年も挑戦したいと思います♪[Res]農業1年生2013/11/18 23:18収穫おめでとうございます!
クマデで取り残しを探すのも、楽しいですよね。
-
相棒です。2013/11/18 17:56お邪魔しま〜す。 まるで農家さんの様な菜園じゃないですか!
びっくりです。
DVD・あ兄ぃから頂きました。
本当にありがとうございましたσ( ̄∇ ̄ )
ブログでのお礼でスミマセンm(__)m[Res]農業1年生2013/11/18 23:19相棒さん、楽しいトークは相変わらずですね。また声をかけてくださいね。楽しみにしています。
-
2013/11/18 19:45
農業一年生さんの白菜とうちの白菜、、似てます!!!
そりゃ、同じ白菜ですからね、、、(@゜m゜@)
違いをここで述べるのは控えさせていただきます。
地主さんのりんこ、おいしそうですね。
金網フェンスは、農業一年生さんに取られないため?でしょうか?
(≧∀≦)[Res]農業1年生2013/11/18 23:21お~っと!ジャブが…
緯度が違うので、成長は少しだけ早いかもです?
う~ん 大した差はないですね??
-
2013/11/18 22:59落花生☆豊作ですね~~/****
DVD楽しみにしていますよ(^_-)-☆[Res]農業1年生2013/11/18 23:29いえいえ
私はライブをそのまま記録しただけですから…
ミュージシャンが主役です!
-
2013/11/20 20:41きれいな黄緑の薔薇?のようなキャベツ!!
可愛い♪
霧に頭を隠したら、より富士山ぽく感じます。
秋のつかの間の柔らかな日差しを感じます(*^▽^)/★*☆♪甘い香りがしそうで、思わず画面に顔を近いずけてしまいそうー楽しみですねぇ♪
[Res]農業1年生2013/11/20 23:33確かに、キャベツさんお花のようですね。これから寒さに耐えながら、おいしいキャベツさんになってくれるかな…
-
2013/11/22 09:44こんなにたくさんの野菜!
どれも、きれいに育っていますね~
私・・姫リンゴの木を買いました♪
大きくなるのが、楽しみです![Res]農業1年生2013/11/22 10:19育つには育っているのですが、ここのところの天候不順で伸び悩んでいます。太陽が恋しくなってきましたね。
-
2013/11/26 09:03落花生、収穫する時はワクワクして楽しいでしょうね~!
この後は乾燥させるのですか?それとも剥いて煎るのでしょうか?
落花生は関東モノだから東北人の私にとっては扱いが謎なんです。(笑)[Res]農業1年生2013/11/28 23:39江戸っ子の私でも、柿ピーくらいしか縁がなかったのですが、字のごとくどんな豆なのか、楽しみな作物です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/165205
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/165205