手作り野菜をこの手で!

自然を感じながら野菜の声を聞きながら…
    マイペースですが頑張って育てます。
        小さな発見や感動を、伝えます!!

雲の上のお散歩

テーマ:ブログ
しぶりのお日様に誘われて、雲の上のお散歩です。





眼下には、歌人「斉藤茂吉」さんのふるさと、上山市が広がっています。



朝9時から11時まで、になりました。チョキ













庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/01/19 16:32
    晴れの山景色は良い

    冬山 一度だけ試みましたが 天気悪くなりひき帰る
    体力もいる かんじき履いて 私には無理 寒さに弱くなってきました 
    出来ればもう一度 夏の剣岳へ行きたいと思う

       金沢の樹   曇り
    2013/01/20 11:01
    写真ではあまり晴れのように見えていないのですが、雲間にときおり晴れた光がさしていました。

  2. 2013/01/19 18:02
    いやぁ~ いいですね(^^)/

    明日こそ 私も行ってこようっと♪
    2013/01/20 11:03
    バイクをスキーに履き替えて、風になってくださ~い。

  3. 2013/01/19 21:49
    歌人・茂吉さんの故郷は上山市なのですか♪
    かみのやま温泉に、泊まってみたい宿があります。

    「雲の上のお散歩・・・」「風になる・・・」 
    「農業1年生」さんは詩人ですね(^-^)
    2013/01/20 11:05
    冬の山形、いらしてみませんか?派手なもの張りませんが、あたっまりにきませんか!!

  4. 2013/01/21 11:44
    ス・テ・キ!

     風になりました!なんて綺麗な響きでしょう~
    あ===私も、風になりたい^^
    2013/01/21 16:21
    風になれば、同じ風どうし寒さなんか感じないかも?

  5. 2013/01/21 12:18
    わあー素敵!

    毎日こんなに雪に囲まれているのですね。

    うらやましい!!

    私は、カナダの国境に近いモンタナ州に留学していたので毎日雪かき、毎日夜までナイトスキーを楽しんでいました。

    なつかしいです。

    そうそう、雪の積もった木々が怪獣のようになりますよね。

    遊びにいきたいでーーーーーす。

    招待してください。
    2013/01/21 16:30
     自然をダイレクトに感じることのできるスポーツなのですが、海外のピステは標高が高いので、軽い高山病で泣いてました。
     さてさて、山形の樹氷は雪が積もることで成長するのではなく、風に運ばれた水滴が凍りつくことで大きくなっていきます。なので、よ~く見ると違いがあるんですよ。これからも、その変貌ぶりをUPしますね。遊びに来てくださいね。

  6. 2013/01/21 19:04
    何時も見せて頂くたびに一度でいいから滑ってみたいな~って思ってます・・・
    2013/01/21 20:04
    世界に誇る樹氷です。スキーしなくても、簡単にロープウェイで見に行くこともできるんです。日本酒も、新酒ができていますよ~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/1nensei/trackback/143336

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
18位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース