* 新鮮野菜で元気に・・・♪
テーマ:家庭菜園
2012/08/05 21:45
![](/resources/member/003/238/0390605/BfEI5MUq.gif)
今日群馬県館林は38度近くありました。
ここ太田市も36度
![汗](/resources/emoji/078/em.gif)
でも、私は元気です(^-^)
新鮮野菜をモリモリ食べて、睡眠とって
猛暑を乗り切りましょう
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0390605/BfEI5MUq.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
我が家の菜園は
ミニトマト、ナスが最盛期です
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
と言っても、ナスはまだ
数える程しか収穫できません(*´ー`)
連作障害?
![ダウン](/resources/emoji/073/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0389876/o1pbyPht.jpg)
シシリアン ルージュ
上の方の熟したものから、もぎ取り食べてます
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![ピッコラ カナリア](/resources/member/003/238/0390512/k2L13YHj.jpg)
オレンジ色の ピッコラ カナリア
![](/resources/member/003/238/0389875/P6EzTTGQ.jpg)
貴重な1個 ~そろそろ
![ハサミ](/resources/emoji/060/em.gif)
まだ、小さな実がいくつか付いてますが・・・。
トウガラシが色づいてきました
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0390422/ujJ178Oz.jpg)
こちらは
ご近所のKさんの菜園で
もぎたてを頂きました
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
ゴーヤー、オクラ、モロヘイヤ
大玉・中玉トマト
そして
「アイコ」さま☆もありました(*^_^*)
![](/resources/member/003/238/0390423/CSkc1Rhy.jpg)
Kさん宅は
奥さんが、色々な野菜を作ってます。
休日はご主人の姿も・・・
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
「Kファーム」
頂くものすべてが美味しいです
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
スーパーでは
ゴーヤーが安く出回っています。
今日は、濃いグリーンで大きなのを
1本100円で買いました(^-^)
![](/resources/member/003/238/0390435/nKn3Fohc.jpg)
ゴーヤーは、安い時にたくさん買って
この状態で冷凍保存しておきます。
我が家の”元気の素”
「朝ジュース」には欠かせません
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0386650/rinB4rhn.jpg)
今年も
ゴーヤーを”緑のカーテン”にしてる
親戚やKさんから頂ける事になってます
冷凍庫を整理しなくては・・・
![アップ](/resources/emoji/072/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
梅のはちみつ漬け
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
6月の末、はちみつだけで漬けました。
ジュースの中に梅のエキスが出て
これも元気の素
![ビックリマーク](/resources/emoji/076/em.gif)
![梅のはちみつ漬け](/resources/member/003/238/0390619/6ABYb0Hf.jpg)
薄めて氷を浮かべて・・・
梅はカリカリです
![スマイル(女の子)](/resources/emoji/005/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![](/resources/member/003/238/0387722/oibZUJaf.jpg)
宿根フロックス
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
コメント
-
2012/08/05 23:27シシリアンルージュ♥0♥。。。。。オイシソ~!!
どのお野菜も、生き生き新鮮・・・
綺麗だし・・・
夏野菜の採れたて、本当にステキです∑('▽'*)。。。[Res]peony-purple2012/08/06 10:23無農薬ですが、害虫は付いてないようです♪
何と言っても”採れたて”は美味しいですね(^-^)
-
2012/08/07 08:37トマト、ピカピカで
かわいらしい(*^。^*)
梅シロップ、去年のがまだあって、
飲みきれないので
シロップとゼライスと混ぜて、
梅ゼリーにして冷やして食べています![Res]peony-purple2012/08/07 10:50トマト、磨いたわけではないのですが・・・(笑)
梅ゼリー、いいですね~。コラーゲン摂れるし♪
-
2012/08/07 11:55うちもいっぱい近所からゴーヤもらって
必死でゴーヤを食べてます。
最近はスライスを茹でてサラダとして食べてます。
ゴーヤ、冷凍保存はジュース用以外は難しいでしょうか?
[Res]peony-purple2012/08/07 15:27昨日、うちもたくさんいただきました!
「ゴーヤーチャンプルー」でビールが美味しかった(*^_^*)
冷凍ゴーヤーのレシピ、ネットで検索しました。
そのままか、半解凍で炒め物にいいようですよ。
試してはないですが、参考までに♪
1.ゴーヤは中わたを取り除き、スライス。 塩もみしてしばらく置く。
2.よく水洗いして、水気をきる。 絞って、水気を除く。
3.ポリ袋に入れ、均等に広げる。 袋をしっかり閉じ、冷凍庫へ。
4.使うときは、好きなだけ取って使えます。 炒め物などにはそのままOK! 和え物とかは一回ゆでた方がいいかも。
-
2012/08/10 06:01道路を車で走っていると
時々『新鮮野菜』販売の立て看板見つけることがあります。
その漢字のなかに 私の苗字『新野』が入っているので
いつもニヤニヤと にやけてしまう私です。
ははははは~~~~~!!”””
[Res]peony-purple2012/08/10 11:53新野さん☆
にやけてしまうのですか~(笑)
いいお名前ですね♪
因みに、我が家は太田市由良町(ゆらちょう)、すぐ近くに新野町(にいのちょう)があります(^-^)
新野さんがお出でになったら、にやけっぱなしですね~(笑)
-
2012/08/12 00:17おいしそうなトマトですね。ナスさん、最初に頑張りすぎると体力消耗するのでほどほどに収穫するといいそうです。私のナスお暑すぎて、ナス休みで元気がありませんね。思い切って剪定して、秋ナスに頑張ってもらおうと思っています。[Res]peony-purple2012/08/12 11:31トマトは、完熟させてから収穫すると美味しいですね♪
そこが、家庭菜園の良い所ですよね☆
ナス、思い切って剪定・・・、いい事教えていただきました!私もそうしてみます(^-^)
-
2012/08/12 09:15ほっ ほっ ホントですか~~~!!”
え~~~~っ 始めて知りましたっ!!!
今後の『いとこ会』はそこでしようかなあ~~~!!”
あははは~~~~!!!”””
[Res]peony-purple2012/08/12 13:02『いとこ会』ですか~、いいですね♪
に~のさん、確か、ギターを弾きますよね?
私の”いとこ”に、プロ歌手がいまして、ジャズ、ボサノバ、カンツォーネ等を得意として、長年ライブ活動を続けています。彼のギターには定評があります。
『柳澤伸之 黒いオルフェ』これは彼の「ギター弾き語りクラス」の生徒の為に作ったDVD。
『柳澤伸之 約束、それは・・。』これは震災後、作詞作曲しました。この他に何曲かYou tubeで公開してます。
よかったら、お聴きください。CDも何枚か出てます♪
私は彼の甘い歌声のファンです♡
あはは~~!、宣伝してしまいました~(*^_^*)
-
2012/08/13 08:12『約束 それは・・。』
拝聴してきましたよ。
ボサノバの心地よい弦の響きと優しい声。。
いいですね~~~。
私は素人ですから足元にも及びませんが
あらためて ガットギターの響きにふれて
心地よい朝になりました。
♪ご紹介ありがとうございました♪[Res]peony-purple2012/08/13 11:46さっそくお聴きくださって、ありがとうございました!
「黒いオルフェ」も「You tube」でどうぞ♪
に~のさんの歌も聴きたいです(^-^)
-
2012/08/15 08:31あははっ!”
なんどもコメントすみませんっ!!”
今年の5/10にUPしました私のブログ
『ライバル』を見ていただくと
私が歌う『結空』という動画を貼り付けています。
お時間ありましたら覗いてみてください。
ただし 素人ですから 下手くそですよっ!!”
ははははは~~~!!!”””
[Res]peony-purple2012/08/15 15:36に~の朗多さん☆
拝見しました~。グッド!素敵~!
作詞、作曲に込められた思いが良く伝わりました♪
素晴らしい才能をお持ちですね(^-^)
に~のさんのブログ、拝見してない過去のもの、順に読ませていただきます。まだ、感動がたくさんありそうです♪
コメントは何度頂いても、うれしいですよ(*^_^*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/132000
http://blog.niwablo.jp/yurara/trackback/132000