* 私の中の「ネコじゃらし」・・・
テーマ:ガーデン
2013/08/15 21:45

お盆ですね。
きょうは姉夫婦と
甥が迎えに行ってくれた両親と弟に逢いに実家へ・・・。
今年の我が家の庭には
「ネコじゃらし」がたくさん生えています。
私にとって、これは
「ねこじゃらし」ではなく、「ネコジャラシ」でもない
「ネコじゃらし」です。

他の雑草のように、鎌で狩り採る事が出来ません。
実は、昨年急逝した弟が
Y新聞の「時事川柳」や「USO放送」などの
投稿に使用していた「ニックネーム」が
「ネコじゃらし」でした☆

「日野原重明」さんの
日めくりカレンダー
弟が好きだった「ハコネウツギ」

この花は
白~ピンク~紅色に変化します。
一枝もらい挿し木をしたら・・・新芽が


大事に育てます


今年は咲かない、と諦めていた
「ギボウシ」が
咲き始めました。好きな花です
「ギボウシ」が
咲き始めました。好きな花です


~時期外れの開花~

テラスに置いてあった
「ガーデンシクラメン」
いつの間にか咲いてました

こんな猛暑なのに・・・
蕾もあります


「クンシラン」にも蕾

こちらは
~返り咲き~

「ストケシア」
「隅田の花火」

新しい命が・・・

挿し木した「ダンスパーティー」


これ蕾でしょ?

猛暑続き・・・
外出は必要最小限に留め、涼しい室内で


美人ではないけれど・・・
100歳まで生きるとは思わないけど・・・
読んでみよう~(^-^)


バラの蕾
猛暑のテラスで咲かせるより・・・
部屋の中へ

