* ジャズと「ゼリーフライ」と「ぐんまちゃん」
テーマ:行ってきました♪
2015/11/01 10:41
ここ太田市役所駐車場にて
「おおたJAZZ FESTA×B-1グランプリ」
開催されてます
オープニングは
「秋桜太鼓」のみなさんの迫力ある演奏
女性だけのグループです
特設ステージでは
「早稲田大学ハイ ソサエティ オーケストラ」
トリオの演奏
大きなスピーカーが設置され
久し振りに
いいサウンドのジャズを聴きました
ここ太田市では、毎年
全国の大学ビッグバンドが集結
「太田 大学Jazz Fastivai」が開かれます。
今年は聴きに行こうかな〜
B-1グランプリは群馬県初上陸です(*^▽^*)
2010グランプリの「甲府 鳥もつ煮」
人気ですね
食べてみました(^^♪
ビールが欲しくなる味でした
今回、1番楽しみにしていたのが
埼玉県行田市の「ゼリーフライ」です
ゼリーを揚げたものではないですよ(笑)
「おから」も入ってる
衣の無いコロッケのようなものです
〜名前の由来〜
形が銭(小判)に似てるところから
訛って
「ゼリー。。。」に(#^^#)
私、行田市には幼少期から中学まで住んでました。
↑写真の方に故郷の話を聞いて
当時を懐かしく思い起こしました
こんな物も食べました
太田焼きそば
キャベツ、肉入りです
西伊豆「しおかつおうどん」
温玉付き、汁無しうどん
笠間「いなり寿司」
真ん中の中身は蕎麦でした
桐生「牛肉ひもかわ」
もちもちとした幅広麺
いつも笑顔が素敵な
「道の駅おおた」の駅長さんも参加
太田市特産
「やまといも」のレシピをいただきました
帰ろうとした時
「ぐんまちゃん」がこちらに・・・
可愛いね
大勢の人がジャズ、グルメを楽しんでました(^-^)
「嵯峨菊」
* スポレク祭♪
テーマ:行ってきました♪
2015/10/25 11:27
絶好の行楽日和の昨日
スポーツと文化の祭典「太田スポレク祭」の
お手伝いしてきました
家族連れが、芝生にシートを敷き
思い思いに楽しんでます
たくさんの模擬店が出店してました
「石巻雄勝湾のホタテ焼き」を食べました
宮城県石巻市はここ太田市と
交流都市となってます。
ホクホク、「北海道産ジャガバター」
も美味しかった
花苗の出店も・・・
ステージでは
大人も子供も楽しめるショーが
展開してました
この「子供和太鼓」の演奏は
迫力ある演奏でした
その他、
「お笑いライブ」、「ニンニンジャー」のショー等
盛り上がってたようです(^-^)
ここ以外の会場では
種々スポーツも実施されてました
バザー品販売のお手伝いの合間に
会場を一巡りして・・・
すべて手づくり品・・・〆て1000円位でした
今回も
「マグネット」に惹かれて・・・(笑)
アイロンビーズ製
アイロンで
接着するそうです
織物製
ペーパーナプキン製
←アガパンサスが
きれい〜
会員が持ち寄ったバザー品の売り上げ
11万円
朝7時から8時間
楽しいお手伝いの1日でした(^◇^)
「クイーンエリザベス」
新しい葉っぱも出て元気です
タイヤを隠すほど高く伸びてます(*^▽^*)
「カリブラコア」
「マーガレットコスモス」
こぼれ種で密集してた
「オルレア」
少しずつ間引いて・・・
ここまで・・・
すっきり
あちらこちらから
「もったいない〜!」と、聞こえてきそうですね(笑)
「ピース」
* 『日本絹の里』
テーマ:行ってきました♪
2015/10/18 11:59
先日訪れた四万温泉へ行く途中、
「日本絹の里」へ立ち寄りました。
「群馬県立日本絹の里」
繭や生糸に関する資料や群馬の絹製品などの展示、
絹を使った染織体験などにより、
多くの人々が集い、
伝統ある群馬県の蚕糸絹業の足跡と天然繊維である
シルクのすばらしさを紹介します。
(HPより)
敷地内には大きな桑の木が
桑の葉は、
カイコが食餌とし、絹を産生してさなぎの繭を作ります。
ここ太田市にも桑畑が見られますが
こんな大きな木は初めて見ました。
「枝垂れ桑」
観賞用ですね
館内に入ると、
ちょうどガイドさんの説明が始まったところで
「富岡製糸場」のことや絹産業の歴史等
知ることが出来ました
「富岡製糸場」、地元でありながら
まだ行ってないのです(^_^;)
撮影OKの場所が限られていましたので
お見せしたい画像がありませんが・・・
「カイコの一生」
右下の青いトレーには生きたカイコが
ここの職員さんが発案して作った
桑の葉を練りこんだエサを食べてます。
「上州座繰器」
右のステンレスのボールの中に
お湯と繭が入ってます。
ホウキのような物で繭から糸口を見つけて、
繭一粒から一本糸を取り出します。
左の座繰器に、出た糸口をまとめてセットして、糸作りを行います。
主人の祖母も
この「座繰器」で繭糸を繰り出していたそうです
ここで開催されていた企画展
「花まゆ展」
花まゆは、丸く愛らしい繭を薄く剥いで花を作ります。
繭のふくらみをそのまま利用するので、
特別な道具を使うことなく指先だけで形作ることが出来ます。
「生成り桜」
ーHPより借用しましたー
揚がり繭を使用した大作です。
生糸が取れなくなった残りの繭ですから
薄くて汚れてもいます。
生糸になって着物になれなかった繭を
花まゆとして
甦らせた作品です。
優しく軽やかなシルクの風合いが出ていて
とても素晴らしい作品でした
売店で購入
群馬を代表する織物
「桐生織」の
「ぐんまちゃん」です
「繭クラフト」のキット・・・
何が出来るのかな〜
。
。
。
。
。
こちらも「ぐんまちゃん」でした〜(笑)
ドライブの途中、目を引く赤が!
車を停めてもらって・・・
「ドウダンツツジ」でした。
道の駅でこんな物も見つけました
組みひも製のストラップ
待ちわびた柿の収穫(^◇^)
小ぶりですが、甘く、美味しく出来ました。
私、柿は硬いのが好きです
この3倍位まだ成ってます
先程、柿の見回りに行ったら
怖い虫発見!
「イラガ」
これに触れただけで、大変な事になりますよね〜
こちらはいただいた「ザクロ」
特に美味しいとは思いませんが
子供のころ住んでいた庭にありましたので
懐かしい味です
ようやく1輪だけ開きました(^-^)
「かおりかざり」
もう少し、アプリコット色が入ればいいな〜(*‘∀‘)
「かおりかざり」と色が似てますが
「クイーンエリザベス」です
* 初秋のドライブ旅行♪
テーマ:行ってきました♪
2015/10/14 16:10
気持ちよい秋晴れが続いてます
前回書かせていただいた
「群馬プレミアム宿泊券」を利用して
「四万温泉」1泊のドライブ旅行をしてきました
しまの おうけつぐん
四万の景勝地「四万の甌穴群」です。
「甌穴(おうけつ)」とは
↓
階段を下りて行くと・・・
澄み切った水の
「甌穴」です→
ダムが出来る前は、ここは子供の遊び場だったとか・・・。
見上げると・・・
ダムが出来る前は、ここは子供の遊び場だったとか・・・。
見上げると・・・
次は「四万川ダム」へ。
ここ太田市の水道水も、
このダムの恩恵を受けていると知り
ビックリしました(^◇^)
ダム湖がきれいでした
ズーム・・・
橋の上から反対側の景色
宿泊は四万温泉街の奥、小さな和風旅館です。
お風呂は大浴場がなく、内風呂2か所と露天風呂1か所が
すべて貸切でした。
廊下に設置してあるランプを確認して
消えていればいつでもOKです。
家族連れが男女一緒に入れていいですね。
私は・・・ひとりでのんびりと・・・(#^^#)
夕食は
上州牛の石焼サーロインステーキ他
主人の同級生の酒蔵の「貴娘」を冷酒で。
ご飯は鮎のお茶漬け。
朝食は
主人の同級生の酒蔵の「貴娘」を冷酒で。
ご飯は鮎のお茶漬け。
朝食は
脂ののった鮭の西京焼き、アツアツ滑らか茶碗蒸し他
夜食、モーニングコーヒーのルームサービスもあり
どれも美味しかったです(^-^)
冬支度が出来てました・・・
翌日、「道の駅」や「りんご農園」に寄り、
帰途につきました。
数種類の味見をして
この「シナノスイーツ」を買いました
「シュウメイギク」
* シュウメイギクとプレミアム宿泊券
テーマ:ガーデン
2015/10/10 16:00
朝晩は肌寒さを感じるこの頃です。
庭は、夏の名残と秋の花が・・・
そろそろおしまいかな〜
「ヘブンリーブルー」
みんなお隣の方を向いて!
「タマスダレ」
八重に続き、一重の「シュウメイギク」が
咲き始めてます
FBのお友達Tさんのショットを真似して・・・
こちらは八重咲きです
次々と咲いてます
「マーガレットコスモス」
「サルビアレウカンサ」
先日の強風で倒れ掛かってます
最寄りの無人駅に行く、線路際の風景
「東武伊勢崎線」です
整列してるのは「バスストップ」
数年前に廃止になった
市内循環バスのものです
主要な路線は残ってますが
車の運転出来ない私は不便になりました
主人が応募した
「群馬プレミアム宿泊券」、当選しました(^◇^)
このところ、運がついてる
この券は、
購入額の倍額として使えます(*^^)v
今月の結婚記念日に
群馬の名湯「四万温泉」1泊を予約しました
今年6月に迎えて
始めての蕾「かおりかざり」
アプリコットにピンクのブレンドのはずですが
花開くと
変わっていくのでしょうか・・・(*‘∀‘)