1  |  2    次>    

カエルランド

テーマ:生き物
今日は、先日のかえるカエルの飼育水槽を準備。
名づけて…「カエルランド」…ベタ過ぎ~ぃ。
カエル水槽 サンセベリア&ポトス(造花)
土に麦飯石を混ぜ、マイナスイオンのサンセベリアを。
下のスクエアのソーサーに水を張っておきます。

ポトスは造花です…カエルとサンセベリアに注ぐ
直射日光を和らげる為です。

サークル型ソーサーはエサ台です。
カエルのご飯
こんなイモムシやコオロギがエサです。
では、このイモムシ君を、エサ台に乗っけてみましょう。

実験君開始~。

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-・・・・・・早ワザ…一瞬でアムアムッ( ̄~ ̄)。
カメラを準備することすらできませんでした。

実験君終了~。

イモムシを一瞬でアムアムッ( ̄~ ̄)して、ご満悦なお姿です。
カエル エサを食べてご満悦 



庭ブロ+(プラス)はこちら

生きた兜飾り

テーマ:生き物
もうすぐ5月5日端午の節句。

昨日は早く帰り…息子を誘ってHCへGo!


私のお目当てはコーカサスオオカブト。
コーカサスオオカブト2013

見た目は日本のカブトムシより派手です。
何と言っても・・・コレっ。
正面から見ると、兜飾りっぽくないですか?
コーカサスオオカブト正面

アップにすると…カッコ良すぎ~←お前は子供か~!
正面 拡大

我家の生きた兜飾りです(笑)。まさしくカブト。
ちなみに横顔はこんな感じ。精悍です。
コーカサスオオカブト♀

夕日(横からの光)にあてると、一部がワインレッドに見えます。
家の中ではピカピカです。景色が映り込みます。
黒い車の塗装のような鏡面がたまりません。
鏡面ボディー

女の子♀はこんな感じです。
コーカサスオオカブト♀

日本の固有種よりデコボコですが、
ムダ毛が生えていません(笑)。

お判りでしょうが…息子の為と言いながら
私が欲しかっただけです(笑)。
実に毎年のように購入しています。
ちなみにお値段は…♂♀のつがいで@500円なのです。

バブルの頃の1/10以下です。
短命なので、連休中にじっくり観察君で~す。

これは、昨年に捕獲したヒラタクワガタ♂。
まだ寝ぼけ状態が続いています。

寝過ごしで、痛い思いをしました。

テーマ:生き物
昨夜からママ(σ_σ)/ちゃんとの約束で、本日は買い物っ日!

朝・・・疲れもあって寝過ごしました…ホッペのヒゲを抜かれて
飛び起きました~!どうせならと…無駄ヒゲ処理を…お願い。

あまりの痛さに気持ち良くなって…二度寝( ̄¬ ̄)Zzzを
してしまった私です(M笑)。

まずは、庭のパトロールから。

スパラキシスが3色咲きそろい。
スパラキシス1

スパラキシス2

スパラキシス3

ドイツスズランも小さいですが花が増え・・・
ドイツスズラン

クリスマスホーリーも実がたわわ。
クリスマスホーリーの実と新芽

食べ損ねた春菊は「ゆで卵」です。まるで造花です。
春菊

今年もアート作戦・・・大成功です。
車に映り込んだレッドロビン
私の車は黒なのですが、レッドロビンが綺麗に映り込みます。
まるでデザインペイントしたかのように見えます。
これって…なかなか良いアイデアでしょ。
洗車していなかったので…少し白っぽいです(笑)。

その真っ赤なレッドロビンの葉っぱはこんな感じです。
レッドロビン
これから、夏前までは真っ赤です。



あらら…ナナホシテントウが寝ぼけています。
うまく飛べないようです?
ナナホシテントウ
↑背中にゴミが付いています…完全な寝過ごしでしょう=私と一緒です。

でんぐり返っています
↑でんぐり返っていますよ~。

ナナホシテントウ 羽がたためません!
↑羽根もたためないようです…大丈夫でしょうか?
きっとこの様子では、布団もたたんいないのでしょうね。
悪い子です…叱ってやろうと思ったら・・・

ナナホシテントウ 哀愁
↑独り寂しく…「徒歩」でどこかへ消えました。背中に哀愁を感じます(笑)。

ちなみに…この子の「赤ちゃん」も発見しました。
ナナホシテントウ 幼齢
似ても似つかぬお姿ですね。

次のお疲れさんを発見しました。
クマバチさんです…厄介なので、これ以上は近寄りません。
クマバチ

クマバチは危ないですから。

危ないと言えば「アブない」でアブ登場です。
ヒラタアブの仲間 未確認


こんな1日の始まりで、本日は「母の日&こどもの日」で二人にプレゼント。
ママ(σ_σ)/ちゃんには靴を2足…息子にはキックスケーターやら、夏服と
自転車のスタンドを。

我家は、こどもの日の節句に「鯉のぼり」や「兜」を飾りません。
クリスマスのようにプレゼントを渡します…珍しくないんですYO。

帰宅後は…水槽の掃除で~す。

続きは…また明日~!

調子に乗って・・・昨日も。

テーマ:生き物
石川のガーデンママ様~の「しっぽの長いお方」です。
実はこの子…人懐っこくってカワイイんですよ。

では捜索君です。
ウチの子達は何故か…土の中で寝ています。

小さな菜園のフカフカ土を掘ってみると
ヤハリ(  ̄▽ ̄)居ました。

ニホントカゲ 畑土で寝ている子

まだ子供です。1時間も遊んでやれば…ホラっ!懐きます。

しかし…懐かれても困りますので(笑)、さらに土を掘ってみましょう。

ナナホシテントウです。
ナナホシテントウ
今朝は寒かったので土の中に隠れていました。

撮影だけさせてね~!
やだっ!ナナホシテントウ
羽を出して飛ぶ準備です。
私に捕まったら逃げることはできないよ~。
はい!右向いて~…今度は左向いて~。

カンベンしてくださいよ~!
ナナホシテントウ

本日もナイスなショットを頂戴いたしましたので、
逃がしてあげましょう(*^-^*)ノ~~マタネー。

今日は菜園にミニトマトを植える予定でした…スッカリ遊んでいます。
しかも…またまたお客様(飛んで火に入る夏の虫)がお見えです。

「キタテハ」という蝶です。珍しくはないのですが、
そうそう見つけられません。その理由は…。

羽を広げると、関西のオバチャン的なヒョウ柄です(笑)が、
羽を閉じた横から見ると枯葉にしか見えません。擬態行動です。
キタテハ
「もう蝶い」…あっ違っ…もうちょい…逃げてしまいました。
インターネットで検索してみてください。プチ感動できます。

そろそろミニトマトを植えなきゃ~。

またまたお客様の「クマバチ君」です。
クマバチ ホバーリング4月

この時期は、ホバーリングと言ってヘリコプターの様に同じ場所に
浮くように飛んでいます。オスだけです。何をしているのでしょうか?
ウチの周りは、10m間隔に見られます。

実は、この時期のオスは縄張りを持って、お嫁さんを探しています。
近づく飛行物体の全てに、攻撃しているの?って思うくらいアタックします。
このアタックは、「メス」かを確認しているので、攻撃ではありません。
地上から2~3m付近にホバーリングしますので、観察しやすいです。

石ころや棒を投げても・・・アタックします。ヒドイのはスズメやツバメにも。
もっとひどいのはカラスが飛んでもアタックします。目が良くないのでしょうね!

そろそろトマトを植えなきゃ~!
次のお客様です。
息子の友人
3人が4人になり…最終的にいつもの11人。

お昼前から始めようとした、トマトの植え付け。
たった4株だけなのに・・・7時間も掛かりました!
しかも…撮影を忘れてしまいました~!












庭の生き物達です。

テーマ:生き物
今日は、仲良しになって下さった「さくらガーデン様」の
お嬢様が私の記事の「生き物」に興味をもって頂いた!という
コメントを頂戴しましたので、得意分野でお送り致します。
息子と遊びながら教えている通りに書いてみます。

昨日は、「めだか君」の水交換をしました。

準備をしていると(*゚0゚)ノ Oh!
ニホントカゲ1
杉の切り株にニホントカゲ君が顔を出しました。

「おはようございま~す!」って感じです。
ニホントカゲ2

いきなり朝の日光浴です。変温動物なので
体温を上げて活動開始の準備を行っています。
ニホントカゲ3

よ~く見てやって下さい。手を横っ腹にくっつけています。
スキージャンプのK-TEN超えです!
偶然画像ではありません。いつもこんな感じです(笑)。

ワタシ 「オイオイ…なんじゃ~そのキヲツケ~の格好わぁ~」

トカゲ 「ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・見られた~ハズカシイ~」


バカバカしいっお話でした。



あら~!今度は色白で、脱皮中の色っぽいお姉さまトカゲですか?(笑)。



アンタも同じポーズですか~!

これだけでこんなに書いてしまいました。

ここからが本題で~す。今日はめだか君の水を入れ替えました。
水草の「カボンバ」です。傷んでいたので茎を切って、板鉛を
巻き直しました。
カボンバ

室内水槽で飼育しているヒメダカ君達です。
卵から生まれて育てました。
ヒメダカ 室内飼育で生まれた赤ちゃん

今度は裏の亡母の形見…おばあちゃんの代から80年モノ火鉢。
ヒメダカ 火鉢

底石を洗っています。その間、住民はバケツで待機です。
ヒドジョウ&ヒメダカ
ヒドジョウ・ヒメダカ・カワニナです。


壁面にたくさんアオコの赤ちゃんが付き始めました。
壁面アオコ
コイツの餌になるので取りません←この量なら1日でなくなります。
カワニナカワニナ20匹います。
カワニナはホタルの幼虫のエサとなる貝です。

↓この子はタニシ君です。
タニシタニシ6匹います。
田んぼにたくさんいたのですが、めっきり見かけなくなりました。

カボンバを沈めるとヒドジョウのベッドになりました。
カボンバ&ヒドジョウ


次の火鉢も年代モノです。
ここにはシロめだかとヤマトヌマエビ・ゲンゴロウなどが住んでいます。
シロメダカ 火鉢

シロメダカ
水が輝いていたので交換は見送りました。

サカマキガイとコケ
水中なのでボケますが、サカマキ貝です。
石はダークグレーですが、アオコで真緑です。
貝類のエサです。


冬の間に沈んでいた落ち葉です。
貝や微生物分解で網目状になっています。
夕日と段差で影を屈折させて撮影しました。
葉っぱアート撮影
私とした事が…ちょっとアートでしょ!

ってナルシストしていたら…ゲジゲジが走り過ぎました。
ゲジゲジ
イヤイヤ…これもアートでしょ~(^-^)/エッヘン!



私の脳は濁ったままですが、交換した水の濁りも収まってきました。


これがヤマトヌマエビです。
ヤマトヌマエビ

これはシロメダカ(訂正)ヒメダカです。
シロメダカ

水面から水中にいる生き物を撮影していますので
光の屈折でピンボケを起こしています。

でも、外から水中を撮影しているのが解らないくらいでしょ。
水槽じゃないから横から撮影できないですし。
これは偏光フィルターと言って光の乱反射を抑えるレンズを
着用させて撮影しています。

見間違わないでくださいね…水中撮影ではないです。

最後に絶対…見間違わない…これが我家の物置裏風景!
通称飼育場…棚は空きがありますが、5月以降は満杯になります。
2つの水槽は(左:浮草を育てています  右:タニシなど巻貝の稚貝を育てています)
飼育場

ダサ~イって?

左右の農業用イボ竹は、よしずを掛けて夏の強い日差しや冬の寒さから
めだか君たちを守る為です…この場所は近所の子供たちが、集まってくる
場所でもあります。

見ないでスルーして下さ~い!かなりダサイ…確かにそうです。
ハズカシイっ!

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-…ニホントカゲは夢♪の分身だったのね~!


とうじょうした「生きもの」

ニホントカゲ(外見でオス・メスの区別はつきません:シッポが長いのは子供です)

ヒメダカ(野生種の突然変異種です 黒の色素が抜けたものです アルビノ種とは違います)
ヒドジョウ(上に同じ)

カワニナ(ホタルの幼虫のエサで有名な巻貝です)

タニシ(藻を食べてくれる掃除屋さん。田んぼの主=タヌシが「タニシ」になったそうです)

シロメダカ(ヒメダカと同じですが、黄色の色素が弱いので白くなりました)

サカマキガイ(殻の巻き方が、普通の逆で左巻きです)

ゲジゲジ(ホントの名前は「ゲジ」です。太いまゆ毛をゲジゲジまゆ毛って言うのがよくわかります)

ヤマトヌマエビ(神秘のエビと言われます。川で生まれ~海で育って~また川に戻ってきます)


きょうの授業はココまでで~す。お勉強になりましたか?最後まで見て頂きありがとうございました。













1  |  2    次>    

プロフィール

kaeru

夢♪

妻と長男の3人家族です。カナダの輸入住宅に住んでいます。住宅の立地条件は裏北が山で表南には海。大自然がいっぱいの高台です。特に赤系の花が好き。ガーデニングは2009年から始めた超ビギナー。でも自分でDIYするのが大好き。